沈黙中に鉢合わせコメント No.6471

No.64712012-03-07 21:47

22

なぜ博士理論だと、近づいて笑顔で話しかけるという考えになるんですか?
こういうケースの答えは、過去ログに沢山蓄積されてるし、博士の本にも掲載されてますよ。

前もmimimi99さんが立てた複トピに諌言を書かせて貰いましたが、あなたは理論を自力で理解しようと
努力しているとは思えません。
博士相談も読みましたが、博士の助言を守らず自分のやりたいようにしかせず、文章は主観だらけで苦言を呈されてますね。
毎日相談を読んでも学習できるか疑問とも書かれてましたが、サイトに書き込んだ3ヶ月、理論を学んだ
形跡が見られません。

自分は察する能力が高いとしきりに強調されてましたが、察する能力が高いなら奇行だらけの外国人男性の発見を鵜呑みには
しないし、自分の身内や知人からの美人と持ち上げる発言も真に受けたりしません。
察する能力が高いなら、年齢も年齢なんだからと落ち着くべきと思って慎重に行動し、見込みのない男性に執着したり
小手先のくだらなく浅い駆け引きは相手に看破されてしまうので、もっと熟慮して行動するのが自然です。

目先の相手の一挙手一投足に逐一動揺しているから、相手のつまらないコントロールにひっかかるのが止まらない訳です。
一歩立ち止まって、慎重に物事をじっくり深く考える癖をつけられた方がいいと思います。
このままでは男性の浅い駆け引きで翻弄したりされたりの、茶番劇しか演じられないのが目に見えています。
博士からも、助言を守れないなら相談にのらないと言われる典型例なパターンを辿ってます。

※「沈黙中に鉢合わせ」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE