復縁 沈黙後の対応 気持ちの持ち方コメント No.65186

No.651862017-04-17 13:14

0

>No.65160への返信

お返事遅くなってすみません。

お忙しいところ、ご相談にのって頂きありがとうございます。
貴重なご意見ありがとうございます。

半年間の沈黙の間に色々考え、行動して来たつもりですが、恋愛だけではなく、仕事でも相手の気持ちは自分ではどうしようも出来ないとつくづく思わされました。

自分も年齢的に結婚も考えています。
告白された時に、自分から結婚を前提にという話をして了承して付き合いが始まったのですが、付き合いが2年経っても彼は自分からは全く将来の話や結婚の話はしてくれませんでした。
(博士理論を読むと、この行動は良くなかったと反省するポイントでもあります)

誠実で、責任感をもっている人だとは思っているのですが、付き合いを振り返るとこの人は誠実だったのかなと思い返す所もあります。

ただ、居心地のいい関係や距離感を考えずに付き合ってはいたのは事実なので自分のせいと反省もしてます。

結婚自体も誰でも良かった訳ではなく、やっぱり好きな人としたかったからここまで真剣に考えていたんだなと思いますが、それも思考回路を強くしてしまう要因だったと思います。

半年間経てだ、大なり小なり思考回路が小さくなるなとは実感してます。

他に目を向けつつ、1年間沈黙してみようと思います。
自分の年齢とも折り合いをつけながら、やりたい事をしていこうと思います。

本当にありがとうございました。

  • [年齢非公開]
  • たまご(投稿者)

※「復縁 沈黙後の対応 気持ちの持ち方」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE