復縁 沈黙後の対応 気持ちの持ち方コメント No.65160

No.651602017-04-15 13:31

8

たまごさん、こんにちは。

3年間のお付き合いをした彼と

■ 復縁したい

との事ですがご相談の内容からですと、
この彼との復縁はとても時間がかかる印象を受けました。

たまごさんは、3年間のお付き合いで彼に対するご自身のことを

>居心地のいい関係が作れていない
>結婚の話が全くでないことに対して感情コントロールもできない
>ダメ出しや付き合いの温度差を考えない

そして、彼がたまごさんに嫌気がさして別れたと書いていらっしゃいます。

たまごさんは別れ際は縋らず、半年沈黙をされた、との事。
それは良かったと思います。

引き際をキレイにし、なかなか難しいと言われる沈黙をよく頑張られたと思います。

ですが、

沈黙後の軽い様子伺いのLineで、

「職場で軽く話す程度はいいけれど、メールは悪いけど控えて欲しい」

と彼からのお返事があったとの事ですので


この彼には、更に1年の沈黙が必要なのではないでしょうか?
 

ただ本当にごめんなさい。
たまごさんが彼の気持ちも考えつつ、
軽めのLineを送ったのに対し、男性が礼儀正しく、しかししっかりと

「メールは控えて欲しい。」

という事はそれなりの覚悟が必要だと思います。
 
何の覚悟か、というとそれは彼とのご縁はここで終わりという事です。
彼は3年間でたまごさんの良いところもたくさん感じていたと思いますよ。
 

この彼は職場も一緒との事で身元もしっかり分かっているし
3年間というまとまった交際期間を経て

そして、その上でのきっちりとした意思の強いお返事をしています。
 
ちょいちょい見かける
好き好き要員として、元カノやら好意を寄せる女性を際限なくキープする
男性もいる中、
 
ご相談の彼はそんな男性より言葉にも誠実な彼だと思います。
 
だからこそ、「メールは控えて欲しい。」という言葉が強い本音と思います。


ただ、一方この事は、たまごさんにとって
新しいチャンスの扉が開かれたという事ではないでしょうか?
 

彼の事は一度キレイに手放す機会ではないでしょうか?
 

29歳はデータでは結婚の可能性が高い年齢です。
たまごさんもご結婚を考えられていると思いますがいかがでしょう?
 
新しい未知の男性との出逢いに今回の経験を活かす事を考え
出逢いに向けて活動を始めませんか。
 
そうする事は彼との復縁が諦められない場合でも
新しい方との出逢いは復縁にもきっと活かされます。
 
彼を真っ直ぐに見つめない方が
心に余裕を持てると思いますがたまごさんはいかがでしょう?


今、彼に対し出来るアプローチは「何もしないこと」しかないように思います。

「メールは控えて欲しい」とはっきり言う彼については

博士理論でいう彼に新しい彼女が出来た場合の沈黙に匹敵する1年間の更なる
沈黙が必要に思いました。
 
たまごさんは彼と会社が同じ、という事ですから
 
彼へメールをする事は出来なくても
美しく磨きがかかるたまごさんの成長を彼に見せる事は出来るのだと思います。
 
これから1年、見た目を磨き、女っぷりや仕事のスキルを上げつつ
書き出した反省点を改善し
新しい出会いに向けて活き活きと取り組んでみては、と思います。



この彼が復縁するのであればそれなりに信頼出来そうですが
 
それだけにこの彼が「メールを控えて欲しい」とハッキリ言っている、という事は
復縁は困難なようにも思います。

※簡単に復縁できる男性は慎重に対応した方が良いように思います。
 


しかし、これから1年の間に彼から様子伺いのコンタクトがある可能性はない、とは言えず
いずれにせよ
その際でも たまごさんには何名かの候補がいた方が良いと思います。



良いご縁に繋がりますように。

※「復縁 沈黙後の対応 気持ちの持ち方」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE