遠距離片思いになる前の準備【無償の愛の与え方とは】コメント No.72490

No.724902018-03-29 13:56

0

>No.72470への返信

>みのりさん
みのり様、こんにちは。
コメントありがとうございます。

コメント読ませて頂いて、確かに無償の愛を与えることによって
見返りを求めている(?)ことに間違いないと感じました。
「幸せそうに見えない」とお見受けされたこと、
「幸せですか?楽しいですか?」とおっしゃっていること、
自分に問い掛けました。
確かに「お相手と付き合えない=幸せではない」かもしれません。
でも一緒にいる時はいつもアホなことばかりお互い言って笑ってて
(そのうち別れが来るのをお互いにわかっているのに…)
この時間がずっと流れたらいいなと思ったりしています。
一緒にいる時は「離れ離れになってしまうのがつらい」という感情よりも
「楽しい!面白い!幸せ!」という感情は勝りまくっています(笑)

遠距離片思いを決意する前、別れを受け入れていた時、離れ離れになるまでの間に
この人にとことん笑わせてもらって、
笑いすぎてお腹痛くなって腹筋割ってもらおうじゃないか!
というような謎の(?)目標を立てていました。

このことを考えれば自身のことはないがしろにはしていないのかな?と思っています。
ただ、やっぱり「ばいばい」した後は「あと何回かな…」と悲しくなってしまいますが、
それはもうどうしようもないでしょうか?

「ただ笑っている」ことは私の得意分野です。
趣味もたくさんありますし、笑うチャンスはたくさんあるので
実践します!

蛍光灯に関しては「頼られると~」という部分考えてしまっていたので
自分で何とかします。

駄菓子の話の自己否定の件、言い方によって捉え方や自分自身の中で起こりうることが
変わってくること知りました。
私の中で「駄菓子をあげる」ことは聞く前から決まっていて、
「確認」を込めて「同意」を求めていましたが、間違っていたら…とマイナスに考えてしまいました。

拙い文章に対してコメント本当に有難うございます。
頂いたアドバイス実践し、頑張りたいと思います。

  • [32歳]
  • りぼん23(投稿者)

※「遠距離片思いになる前の準備【無償の愛の与え方とは】」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE