結婚のプレッシャーコメント No.7438

No.74382012-04-23 11:55

1

>mina(投稿者)さん

こんばんは。
週末の様子、私も気になっておりました^^

そして、素晴らしいですね!minaさんの居心地の良さは抜群ですね。私も見習いたいです。
会話例をのせてくださって私自身も参考になりましたm(_ _)m
会話の持って行き方がとても上手ですね。
これなら彼の恋愛回路を強くすることはそう難しくないでしょう。

彼の振られる不安が、結婚してしまえば振られないじゃないか!に変わるまでの辛抱ですね。

>ただ、だんだんと歳をとるにつれて、好きな人に好かれれば、
>モテなくていいと思うようになってきたのは事実です。

そうですね。
実は私自身も、今の彼とお付き合いが安定していることもあって
他の男性を漁って表面的なモテを追求することには飽きてしまいました(笑)

一人の人とじっくり関係を築いていくことのほうが、よっぽど価値のある意義深いことだし
一日一日を大事に生きられるような感覚がありますね。
「二人の関係性を育むことは、芸術作品を作ることと同じである」と
私の好きな「スターリングメソッド」という本に書いてあるのですが、
そう思うと多少の困難があろうとも乗り越えていこうという気になります。

minaさんがお書きになっているように、婚活は彼のテンションが下がった時で良いと思います。
minaさんは状況も的確に判断出来ていらっしゃるし、この通り居心地の良さも素晴らしいので
もし彼がだめで一年無駄にしたとしても、そう困難な場面に出くわさないように思います。
やはり年齢が上になるにつれ、重要なのは内面の深さだと思いますから。

そして、彼も今のところ誠実さを見せているので、minaさんが彼にそうと気づかれないように
居心地の良さを武器にして、結婚したい!と思わせていくことが出来そうな気がします。

もう私からアドバイスすることはなさそうですね。
ご結婚に関して役立ちそうな本があるので、ご紹介させて頂いておしまいにさせて頂きますね。

・結婚契約書 ふたりで作る! 結婚生活のハッピールール
http://amzn.to/JjpXnp

まだ日本では結婚契約書を作るのは珍しいことですが、こういうことを決めておくのは
いざという時、お互いの為になると思います。
それと、ご自身の結婚に対する希望をより明確にすることが出来るので
まずはご自分だけで作ってみてはいかがでしょうか。

彼に結婚を申し込まれたら、これを一緒に作っていくのも良いかもしれません。
テンションが高くないと、たぶんこんなものを男性は作りたがらないと思いますが(^^;

・結婚生活を成功させる七つの原則
http://amzn.to/I2Kc9Y

うまく行く夫婦はやはりお互いへの理解度が高いそうです。
こちらの本にあげられている項目に今どれだけ答えられるかを試すことで
彼のどこをまだ知らないのか客観的に把握することが出来ると思います。
(ちなみに私は残念ながらあまり答えられなかったのです。二年も付き合っているのに…)

・結婚の謎

博士もおすすめしているので、もうお読みになったかもしれません。
選択理論は、とても良いものだと思います。

・戦うお嫁さま
http://amzn.to/HXT76X
これはこちらのサイトの相談でも的確なアドバイスをして下さるkapiさんが
ご結婚なさる当時に読まれていたものと、私に紹介して下さったものです。
私はまだ手にしていませんが、minaさんのお役に立つ本かと思います。

どうかminaさんがうまくいきますように、心より応援しております。

  • [年齢非公開]
  •  うりこ ランク圏外

※「結婚のプレッシャー」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE