恋人なし30代、結婚への焦り

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

? 出会いの相談

公開日:2024-05-23 16:08

恋人なし30代、結婚への焦り

▼ コメントを見る(10)

  • M


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!

投稿内容

■ずばりどうしたいか?
結婚したい、前に進みたい、30歳の恋愛について客観的な意見がほしい

■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた(  30  )歳 性別(  女  )
相手(  30  )歳 性別(  男  )
大学卒業後、社会人サークルで知り合った友人

■あなたの状態と相手の状態
あなた 未婚、恋人なし
相手 状況は分からない

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
◉25歳
3年間付き合った恋人と別れる
◉26歳
次の出会いに向けて動き始めるも、コロナ・外出制限が始まり積極的に活動せず
◉27歳
コロナ禍の外出制限を機に、かねてより興味があった自己学習に集中する(英語学習)
社会人サークルの友人と何度か食事へ行き、LINEをする仲になる。異性として気になり始めていたが、海外渡航を希望していたため特にアプローチはせず。彼も大学時代の恋人と別れて以降、数年間恋人がいない状態でした
◉28〜30歳現在
海外留学、海外勤務。今年の夏、日本で勤務のため帰国予定です
気になる友人には一度連絡しお互いの仕事の話などをしましたが、現在の状況は聞いておらず、LINEも数日で終わりました

日本帰国や30歳になったことを機に自身の結婚や出産について真剣に考えるようになりました。
友人は結婚し子どもも出産し始めている中で、恋人すらいないことに焦りを感じています。

気になる友人とはほぼ疎遠になり、彼は私に対して脈ありではないと思います。私自身、新たな出会いを探しつつもなんとなく意識の中にずっと彼がいる状態です。


■具体的な相談
①「30歳は行き遅れ、おばさん」というイメージを自身に持ち始め、こんな自分を好きになってくれる人はいるのか?とネガティブになっています。30歳からの出会いについて、前向きなご経験談やアドバイスがあれば是非お聞かせいただきたいです。

②夏に帰国したら気になる友人を食事にお誘いできたらと思いますが、どのように連絡したらよいでしょうか。もし恋人がいたり結婚していたらと思うと、お誘いするのに躊躇します。

③また、約5年間恋人がいないため前の彼との楽しかった日々を今だに思い出してしまい、あれほど好きだと思える人は今後現れるのか?あんなに楽しくて幸せな日々はもう過ごせないんじゃないか?と不安になることもあります。これからはもう楽しい恋愛は期待できないでしょうか。



ここまで読んでくださりありがとうございます。
今は少しネガティブになっており、不快な気分にさせてしまったらすみません。
ご回答いただければ大変嬉しいです!
▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • はじめまして。

    >①「30歳は行き遅れ、おばさん」というイメージを自身に持ち始め、こんな自分を好きになってくれる人はいるのか?とネガティブになっています。30歳からの出会いについて、前向きなご経験談やアドバイスがあれば是非お聞かせいただきたいです。

    まず、「こんな自分を好きになってくれるのか」について言えば、いると思います。
    が、それはMさんの努力次第です。

    婚活というのは、例えが悪くて申し訳ないのですが、商品選びと同じです。
    Mさんが結婚相手の男性に求める条件があるように、相手の男性も結婚相手の女性に求める条件があります。
    Mさんがそれを満たしていればその男性に選ばれるでしょうし、多くの男性が結婚相手の女性に求める条件をMさんが持っていればいるほど、婚活市場では売り手になれます。

    と同時に、男性に選ばれる努力もするべきです。
    「多くの男性が求める条件」というのは、大概「若さ」「見た目の良さ」「経済観念」「居心地の良さ」などです。
    Mさんは「若さ」で言えば20代の女性に比べて不利なので、それ以外の「見た目」や「経済観念」「居心地の良さ」を身につけるべき(もしすでに身についているならすみません)ですし、できるだけ早くしかも本気で婚活を始めるべきだと思います。

    婚活も商品選びも、「相手のニーズを満たしている」ことが重要です。
    Mさんが多くの婚活男性のニーズを満たすような努力をしてください。

    「こんな自分を好きになってくれる人はいるのか?」という言葉から、Mさんは「何の努力もせずにありのままの自分を受け入れてくれる男性を探している」という印象を受けますが、「ありのままの自分を受け入れてくれる男性」というのは幻想です。
    (厳しい言い方ですみません、ですがこれが真実です)
    Mさんが「結婚できるなら誰でもいい」とはならないように、男性側も女性を厳しい目で見ています。
    男性に選ばれる女性というのは、よほど見た目が良い女性でない限り、男性に選ばれる努力をしています。

    >②夏に帰国したら気になる友人を食事にお誘いできたらと思いますが、どのように連絡したらよいでしょうか。もし恋人がいたり結婚していたらと思うと、お誘いするのに躊躇します。

    Mさんの彼に対する好意がバレないように、軽い感じで誘うのが良いと思います。
    例えば、帰国して1ヶ月ほどしたときに「久しぶり、元気?実は1ヶ月前に帰国して今日本にいます。よかったら久々にランチでもどうかな?」というような感じでしょうか。
    (Mさんと彼がどの程度親しいのかが分からないので、もしかしたら的外れな内容かもしれませんが)

    帰国直後に彼に連絡すると、Mさんの彼に対するテンションがバレてしまうので、1ヶ月ほど時間をおいてからの方が良いと思います。

    あと、とりあえず彼に恋人か奥さんがいるかもしれないということは考えなくて良いでしょう。
    「恋人や奥さんがいるかもしれないから、誘うのを躊躇した」と彼に伝えてしまうと重い感じがしてしまうので、触れなくて構わないと思います。

    ただし、この彼に執着してしまうのはリスクが高いです。
    並行して婚活もすべきだと思います。

    もしくは、Mさんが「彼に脈がないなら諦めて次に行く」と割り切れるのであれば、帰国直後に誘うのもありだと思います。

    >③また、約5年間恋人がいないため前の彼との楽しかった日々を今だに思い出してしまい、あれほど好きだと思える人は今後現れるのか?あんなに楽しくて幸せな日々はもう過ごせないんじゃないか?と不安になることもあります。これからはもう楽しい恋愛は期待できないでしょうか。

    Mさんが過去の恋人のことをいつまでも引きずってしまうのは、「出会いが少ない」からだと思います。
    出会いが少ないと、過去の恋人が「貴重な異性のひとり」になってしまうからです。
    ですが、過去の恋人がMさんと復縁したがっているならともかく、そうではないのならその恋人のことを思い続けたところでただいたずらに時が過ぎていくだけです。
    出会いが少ないなら、例えば婚活アプリに登録するとか結婚相談所に入所するとか、知り合いに「結婚したいんだけど、だれかいい人いないかな?」とお願いするなどして、Mさんが自分で出会いの数を増やすべきです。

    それと、恋愛と結婚は違います。
    恋愛というのは「非日常、非現実、ときめき」を求めてするものですが、結婚というのは「日常、現実を共に生きていく相手」を得るためのものです。
    そもそもの目的が違うのです。

    だから、結婚に恋愛感情は必要ありませんし、別に楽しくなくても構わないと思います。
    それよりも重要なのは、相手の男性が誠実にMさんと向き合い、責任を負おうとしてくれることだと思います。

    Mさんは恋愛経験が少ないようですが(Mさんを非難しているわけではありません)、恋愛経験が少ない女性が婚活で陥りやすい罠として、「不誠実な女性慣れした男性に引っ掛かってしまい、婚期を逃す」ということです。

    恋愛経験があまりない女性は、男性の小手先のモテテクニックに騙されやすいです。
    なぜなら「男性という生き物」を知らないからです。

    また、上記の通り出会いが少ない女性はひとりの男性に執着しやすいので、好きになった男性(大抵の場合スペックが高い)に何年も費やし、その結果やはり婚期を逃すということが起こりやすいです。

    このようなことが起こらないよう、「相手をすぐに好きにならない」「不誠実な男性を見極める」ことがとても重要です。

    ただ、これを自力でやり遂げるのは相当難しいので、お金を払って結婚相談所に入所し、仲人さんの力を借りたり、婚活をしている仲間の女性を作って相談し合ったりするのが良いと思います。

    私がいちばんお勧めするのは、このサイトの主宰者であるぐっどうぃる博士が運営する「マイマリッジスクール」という婚活サロンに入ることです。
    確か初月は無料ですし、料金体系もいろいろあるので、安いものから試してみるといいかもしれません。
    マイマリッジスクールでは「不誠実な男性の見極め方」や「相手の男性の人物分析」「相手の男性に半年ほどで結婚を決意させる方法」などをレクチャーしています。

    マイマリッジスクール
    https://u-rennai.jp/myma/

    宣伝みたいで申し訳ないのですが、もしMさんが本気で婚活をする気があるのなら、そして時間を無駄にしたくないのであれば、結婚相談所やマイマリッジスクールなど第三者の力を借りて活動することをぜひお勧めします。

  • >私自身、新たな出会いを探しつつもなんとなく意識の中にずっと彼がいる状態です。
    それは結婚に焦っていることで、出会いがないので、このサークルの友人に期待したいと
    思う気持ちがあるからだと思いますよ。
    深くかかわっているわけではなさそうですし、あなたも彼のことを何も知らないんですから
    彼のことをなにも知らないんだということをしっかり頭に入れて冷静になられることを
    お勧めします。

    この友人に関して言えば、同い歳だから同格だろうと思っているとそれはまったく違います。
    やはり、女性は男性に頼りたいという本能的な気持ちが強いですが、
    男はそうではありませんし、
    特に今の時代ですと、家庭を持つということに価値を持っていない人もとっても多いですし、
    男の30は仕事も結婚の可能性に関してもまだまだ伸びしろがあり、これからなんです。
    女性だと結婚に関しては悲しいですが違いますので、20代の同い年というのとはもう違うということを頭に入れておいてください。
    それに30歳の女性が結婚に焦っていることくらい男性は知っていますので、
    あまりあなたのほうからお誘いをすると間違いなく感づかれます。

    ほかの方も言われている通りですが、この彼に期待して執着しないことです。
    非常に可能性は低いと思われますよ。

    可能性の低いことに時間とエネルギーをさくことはなかなかリスキーです。
    それは30前後だからということではなく常に、です。
    女性はいくらでも昔の恋愛など上書きできますので、結婚が目標ならそれにふさわしい
    行動をしたほうがよいでしょう。

    NiNi ランク圏外 2024-05-23 21:26
  • > No.112887のコメントへの返信

    こんにちは、親身になってご回答いただきありがとうございます。

    努力もせず今のまま「選ばれるでしょうか…」なんて、確かに考えの甘いことを言っていましたね。ネガティブに陥る前に、まずは選ばれる女性になるために自分磨きをしないととハッとしました。自分の婚活市場価値を理解し、より人間として、女性として、魅力的になれるよう努力します。

    気になる友人に対しては、帰国後すこし経ってからサラッと連絡を取ってみようと思いますが、彼に執着せず、広い視野を持って婚活を始めようと思います。

    恋愛経験に対して、経験は浅く、まさに前の恋人は女性慣れした男性でした。楽しませてもらうばかりで、一緒にいて楽しかったですが不安に感じることも多く、結婚は違うかもと思いながらも、好きだから別れられない状況でした。且つこれまでもそんな女性慣れした男性に惹かれやすい傾向がありました。誠実な男性を見極め、誠実な男性に選ばれる女性になれるよう、人として成長する時だと感じましたし、そもそも出会いも少ないため、婚活アプリや結婚相談所等の第三者のお力添えもいただいて本気で婚活しようと思います。

    ひとりで考え込んでいると、どんどん執着しネガティブになってしまっていたので、客観的なアドバイスをいただけてとても感謝しております。
    婚活市場を理解せずのんびりしていたので、喝を入れていただいてありがとうございました。
    いただいたご回答を何度も読み返し、結婚がゴールではないですが、結婚・結婚生活ができる人間になれるよう努力いたします。本当にありがとうございました!

    M(投稿者) 2024-05-23 23:20
  • 私と状況が似ているので、気持ちがよく分かります。

    私は大学卒業後に一度就職してから、海外の大学院に進学して27歳で帰国しました。大学時代の友人と付き合っていましたが、留学をする事で別れてしまい、別れてから凄く後悔して何年も落ち込んでいて、いつも頭の中では、これくらいの季節にあの人とはこうしてたな~とぼんやりと、過去を考えて過去と暮らしてました。

    あの頃の私は幸せだったな~でも今は空しくて、自分のやりたいことをしてきたはずなのに心に大きな穴が空いていて、何をしても埋まりませんでした。

    帰国後に、元彼に連絡をしたいけどして何になるんだろう。相手の今を知って、結婚してたり恋人がいる事を知ったら、幸せな思い出である私の大事なものが崩れてしまうんじゃないかと連絡できませんでした。

    帰国後に就職して、仕事に追われている中、大学の友達の結婚ラッシュが始まり、私が海外にいるうちにみんな幸せになったんだな(涙)私は何も変わっていないし、変われていないのに。とマイナス思考の塊でしたし、私は一体何がしたいのか?と自問自答する毎日でした。

    20代から30代になる人生の重みというのは、皆が経験して乗り越えていますが、これまで「いつか」と思っていた様々な自分の事を「今」考えなくてはいけない時期になるので自分の足りない物が分かってきますし、あんなに身近だった友達とも人生の選択の違いで遠い存在になっていきます。

    30歳で結婚していない人は行き遅れではないですよ?30歳前後が実は結婚適齢期なんです。

    20代で結婚している人はみんな学生からの付き合いがあって、若すぎて金銭的な問題や仕事などの問題があって結婚するのは20代後半になる人が多いです。そんなずっと付き合っていたし、結婚したかったけど別れてしまうのも同じ20代後半になります。

    世の中にはそんな結婚をしたいから付き合える相手を探したいと思う人が一番多くなるのが30歳前後です。特に女性はその気持ちが強くなるので、良い相手の奪い合いが始まります。

    男性の多くは30歳になったんだし、と将来を考えるようになりますので今こそ立ち上がる時です。

    こんな事を説明されてもやる気が起きないと思います。私も全くやる気が起きませんでした。

    そんな私を変えるきっかけになったのは、職場の同僚で、年齢は同じだけど先輩の女友達でした。

    私がウジウジと昔の話をしていたら、「人生長いんだからまだ途中でしょ?これから変えられるんだから今を生きなくちゃ。」と励ましてくれました。今を生きなくちゃいけないのは分かっているけど、もう幸せにはなれないと落ち込んでいましたが

    では、元彼に連絡しちゃおうよ!もうはっきりさせよう。答えが見つからないなら答えを探せば良いだけ。どんな結果でも受け入れる事!今は可能性は半分半分なわけじゃない?

    このまま時間が過ぎたらその可能性はどんどん減っていくだけだし、過去を過去として自分で結論を出せないと前に進めないじゃん?離れていた相手の気持ちを知って、自分の気持ちを伝えて出た答えならば納得するしかないでしょう?

    と言われて、4年ぶりに連絡をしたら元彼は結婚してました。結婚して半年で、1年付き合ってから結婚したようです。私は泣きました。会社も有給取って泣いて、私が連絡をしなかった間に結婚してしまっていました。

    別れた後悔、連絡をしなかった後悔、様々な後悔で押し潰されてもう私には何もないと思いました。そんな時に思い出したのが幸せだった頃の思い出です。

    確かに思い出すと辛いんですが、私の中での過去からの物語の結末が分かってしまったので不思議と「一緒にいてくれてありがとう。本当に幸せだった。ありがとう。」と思えるようになりました。

    私に足りなかったもの、心の穴は相手への感謝の気持ちだったんじゃないかなと思いました。一緒にいた時に伝える事ができていなかった「ありがとう」の気持ちを相手に伝えたら気持ちがすっきりしました。

    参考にはならない話しかもしれませんが、元彼との昔を考えてしまうのは、自分の間違いに気付いていてそれを挽回できたら復縁できる可能性があるんじゃないかと期待しているからです。

    どんなに思っていても、相手に伝わらなければ分かってもらえることはありません。連絡をしたいと思うのならば、すれば良いと思います。私の後悔と同じようにはなって欲しくはないです。

    私が婚活を始めたのは29歳の誕生日からです。女友達と盛大に20代最後を祝い、みんな全員結婚するぞー!と気合いを入れて婚活しました。

    私も5年恋人も付き合えるような人がいませんでしたが、友達と婚活パーティーに行ったり、イベントに行ったり、留学先で出会った日本人の友達と帰国後に会って遊んだり、欲しい服や化粧品を買ったりして毎日自分を幸せにする事に集中しました。

    昔を思い出して辛いときは「私は愛されていて幸せだった。ありがとう。」と心で思うようにしていました。自分の気持ちを成仏させるも、浮遊させるのも自分次第です。

    全てを一気に片付けるのは難しいですが、30歳だからこそ、自分の人生を振り返って反省をしたり、自分の性格や考え方の良いところや悪いところを軌道修正する必要があります。

    私の友達は靴のデザイナーをしていて、靴マニアでしたが、よくこんな事を話していました。20代までは靴に履かれているだけ。合わなくても痛くても無理して好きな靴を選ぶの。30代からは靴を自分に合わせて選んで履くのよ!

    なるほどねーと思って、彼女の結婚式に作家の山本有三の「右の靴は左の足に合わない、でも両方ないと一足とは言わない」を祝辞で話して、これからは2人で人生を歩いていって下さい。と話しました。

    今の相談者さんは合わない靴を無理に履いているから痛くて辛いんです。一度これまでの靴を整理して、自分に合う靴を探してみてはどうでしょう?一緒に歩いてくれる右足になってくれる人は必ず現れます。









  • Mさん

    たくさんの相談を読んできてなんとなくですが結婚できる人とできなさそうな人が分かるようになってきました

    Mさんは前者だと思います

    5年彼氏がいないとの事、出会いが少ないのとあまり恋愛体質じゃないのかもしれませんね

    頑張りすぎてアプリや相談所を詰め込むような事をするとMさんにはつらいかもしれません

    ご自身がされたい事や夢があり今まで直向きに頑張ってきたのですね、とても健康的で素敵だと思います

    そんなMさんを好きになる人はたくさんいると思います

    the婚活〜な場よりも自分を持っていて向上心のあるMさんは趣味やスクールなどで出会うといいかもしれませんね、ちなみに今の職場には出会いはないのでしょうか、職場恋愛なんかもMさんに合ってそうです

    アプリは魅力的な人もいますが遊び人も多いですし相談所は身持ちは固い方達ですがMさんの元カレのような人にはなかなか出会えないと思います

    趣味のサークルやスクールに通いつつ、並行して友人知人に紹介を頼む、婚活向けのアプリも登録して無理なくいいなと思う人とマッチングできたら会ってみればいいと思います

    Mさんなら必死になって死ぬ気で婚活しなくても上記を続けていればいい人に出会えますよ、そんなに不安にならなくても大丈夫、応援しています




  • > No.112888のコメントへの返信

    ご回答いただきありがとうございます!

    > この友人に関して言えば、同い歳だから同格だろうと思っているとそれはまったく違います。

    とてもハッとしました。確かに男性の30歳は仕事も結婚もこれからの時ですよね。そして私自身の婚活での市場価値は下がってきている、、このことを棚に上げて、これまでの20代の時と同じような関係性で彼とのことを考えていました。
    特に海外に渡航してからは年齢や既婚/未婚について意識することが少なく、もう30代と理解しながらも結婚に対して20代後半の頃と同じような思考でいたように思います。
    これからは自身の価値や立場をわきまえて、自分磨きや行動します。

    >女性はいくらでも昔の恋愛など上書きできますので、

    出会いが少ないからか、サークル仲間や昔からの友達を思い出して期待してしまうなど、過去に執着してしまっていましたが、こう言っていただけてこれからの出会いに向けて行動しようと前向きに考えることができました。

    目の覚めるようなご回答をいただけて感謝しております。現実に向き合うことができ、ネガティブになってる場合ではなくこれからやるべきことも明確になってきました。
    お忙しい中アドバイス下さりありがとうございました!

    M(投稿者) 2024-05-24 00:32
  • > No.112891のコメントへの返信

    ご回答くださりありがとうございます。
    似たご経験のある方からお話を聞かせていただき、参考になるとともに今後について少し安心することができました!

    好きなことをしているのに空虚になってしまう、元彼との別れを後悔するなど、共感ばかりでした。前の恋人にご連絡されたとのこと、当時はお辛かったかと思いますが、気持ちがすっきりされたと聞き安心いたしました。

    >元彼との昔を考えてしまうのは、自分の間違いに気付いていてそれを挽回できたら復縁できる可能性があるんじゃないかと期待しているからです。
    まさにその通りです…!
    私は元恋人とは良い別れ方をしていないので連絡は難しいかもしれませんが、気になっている友人には帰国後にぜひ連絡してみようと思います。

    >男性の多くは30歳になったんだし、と将来を考えるようになりますので今こそ立ち上がる時です。
    今が適齢期だとおっしゃっていただき、少し前向きになれました。確かに20代後半でお別れしたのち、30代に突入したことで結婚を考える男性もいらっしゃるかもしれませんね。内面外見ともに自分磨きし、出会いを増やすことで、この時期に良いご縁に巡り合えればいいなと思います。


    30歳を迎えたことや日本帰国でまた環境が変わることなど、最近は今後の不安や心配が大きくなっていました。ひとりで考え込んでどんどんネガティブになってきていたので、客観的なご意見や応援のお言葉をいただけて感謝の気持ちでいっぱいです。お忙しい中親身になってご回答くださり、本当にありがとうございました!

    M(投稿者) 2024-05-24 01:20
  • > No.112892のコメントへの返信

    suzuranさん、ご回答ありがとうございます。
    あたたかいお言葉をかけていただき、胸がいっぱいになりました。また、驚くほど私のことが見透かされていました笑

    仰ってくださったとおり、the婚活〜はあまり得意ではなく、趣味やスクールでの出会いが心地良いなと思います。職場では今のところ出会いはないので、あまりのんびりはしていられませんが、まずはサークルやスクールに通いつつ婚活アプリ等も登録して、出会いを探してみます。

    今後に対してネガティブになっていたため、前向きなお言葉をかけてくださり大変救われました。20代の頃とは違いやはり婚活市場では不利になるかもしれませんが、内面外見の自分磨きをし、また今の自分にも自信を持って、継続的に婚活を進めていきます。お忙しい中、質問に目を止めてくださりご回答くださり感謝いたします。ありがとうございました!

    M(投稿者) 2024-05-24 02:16
  • 社会人になってから英語力を身に着け海外留学・就職を叶えたMさんは本当にとても凄いと思います。
    恋愛につながる出会いがあまり無いとの事ですが、Mさんのような方こそハイスペック専門と謳っている結婚相談所に、話だけでも聞きに行ってみてはいかがでしょうか?
    海外へ頻繁に行き来している、海外駐在等の予定がある適齢期の男性に出会えそうな気がしますが…(素人考えですみません)
    「何もするにも今日が一番若い」の気持ちを忘れず、是非頑張ってください。

  • > No.112954のコメントへの返信

    こんにちは!ご回答ありがとうございます。
    あたたかい言葉をかけてくださり大変救われました。
    私自身はハイスペックと言われるような経歴ではないのですが、海外経験のある男性とお話してみたいとは思っていましたので、何かアプリなり出会いのきっかけの場を探してみます!
    今日が1番若いですよね。時間を無駄にしないよう、1日1日大切に探していきます。
    優しいお言葉がけを本当にありがとうございました♪

    M(投稿者) 2024-05-29 03:11


▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE