連絡がとれません。コメント No.7781

No.77812012-05-09 05:07

14

hukiさん初めまして。

横からすみません。
気になった点があり、コメントをさせていただきます。
きつい言葉もあると思いますが、申し訳ありません。

サイトでの出会いということで、確かに体の関係を目的とした不誠実な男性の可能性や詐欺の可能性が実際の出会いより高いと思いますので、お相手の方にもし不誠実な発言など不審な点があれば、azureさんのコメントにもあったように、別の男性を探されることをおすすめします。

ですが、相手の方からの正式な申し込みがありお付き合いをされているのなら、以降のコメントもご参考にしていただければ幸いです。

というのは、北海道と東京というかなり離れた距離ですので、体目的の遊びの可能性は低いのでは、と思ったためです。
(居住地がまったくの嘘で近距離なら別ですが)

遊びならば、もっと近場に住む女性をターゲットにすると思います。
でなければ、体の関係が簡単に持てないからです。
もちろんそうでなくても金銭目的などの可能性がありますので、よく発言や行動を見る必要がありますが。

相手の方が誠実にhukiさんの事を思われている可能性がある、と思いましたので、正式にお付き合いをされている事を前提として、コメントさせていただきます。

相談文を読んでいると、hukiさんが「沈黙」という魔法の言葉にとらわれて、ご自身の行動をあまり省みられていないように感じました。

忙しい相手なら、遠距離でなくても3~4日連絡が取れないなんて普通だと思います。
なぜ忙しい状況をもっと理解してあげようとなさらなかったのでしょうか。
お相手の方も、申し訳なかったり、hukiさんに会いたい、声が聞きたいという気持ちはあったはずなんです。
でも、朝まで仕事をする事があるほど忙しく疲れている中、寂しい会いたいと自分の気持ちばかりを押し付ける彼女。
母親が子どもに、「勉強しなさい」と口うるさく言っているのと同じです。
言われれば言われるほど、hukiさんの事がうっとおしくなり、連絡を取りたくなくなります。

そんな中、体調を心配してかけた電話で衝動的に「別れよう」なんて、忙しい中振り回されて、お相手の方は相当疲れていると思います。
さらに病的なメールや電話が来れば、恐ろしくなり、逃げ出したくなるでしょうね。

謝罪にしても、詳細が書かれていませんが充分な内容だったのでしょうか。
「私にも悪いところはあった」というhukiさんの書き方は、自分は悪くない、と言っているように見えます。
結局彼が連絡をしなかった事を、責める内容になっていませんか?
謝罪は、自分の目線で書いても伝わりません。
「結局自分の事しか考えていないんだな」と思われるだけです。
もしそうなら、hukiさんはまずその考え方を治されるべきです。
こういった考え方を続けられるのであれば、近距離の方とのお付き合いであっても良い関係を続けるのは難しいかと思います。

>「彼を狂わす」・・・させてみたいです(笑)

想像されるのは結構ですが、まずもっと今までのお付き合いの中で、自分の行動を振り返り、お相手の気持ちを考えてください。
沈黙や博士理論は魔法の言葉ではありません。
やれば必ず上手くいくというものではありませんし、使い方を間違えば事態を悪化させます。

azureさんも質問をされていますが、お相手の方とは今まで何度くらい実際にお会いになっていますか?
遠距離ということもあり、会った回数が少ないと執着は薄いと思います。
このまま連絡を無視し沈黙をすれば、hukiさんは「居心地の悪い女性」として印象づけられたまま、終わるかもしれません。

>この4日間、朝晩のメールを1日2回送り続けてきましたが

とありますが、このメールはどういった内容でしょうか。連絡が欲しいといった要求ですか?

まだ別れられたわけではありませんので、数日~1週間ほど時間を置き、もう一度心からの謝罪のメールを送られてはどうかと思います。
その後沈黙に入りますが、もしお相手の方から連絡があったら、感謝し、お相手を気遣う優しい返事を返してあげていいと思います。
返事にご自分の要求は入れないでくださいね。
「私は変わりました。あなたの味方です、危害は加えません。いつも応援しています。」とアピールする事です。
hukiさんの反省、思いやりが伝われば、相手の方の心が徐々に温まり、hukiさんが頼まなくても、また声が聞きたい、会いたいと思って思ってくれるはずです。
もし、お相手からの連絡が「別れ」の場合は、苦しいでしょうがそれを受け入れてください。
その場合、復縁を希望される場合は、他の男性も探しつつ、半年間沈黙してください。
どちらの場合も、対応のベースは復活愛の1)が一番近いかと思います。
http://u-rennai.jp/goodwill/column/25/

また、別の方の相談ですが、hukiさんの状況と似ていると思います。
とても参考になると思いますので、ぜひこちらの回答も読んでみてください。
http://u-rennai.jp/consult/detail/4246

azureさんが博士の著書をおすすめされていますが、まだ本がお手元になければこのサイトのプロトコルを読み込まれてください。
http://u-rennai.jp/goodwill/columns/

お相手の気持ちを理解するだけではなく、お相手の方が、本当に信頼に足る誠実な方かも、見極める手助けにもなると思います。

では、がんばってください。
ご参考にしていただければ幸いです。

  • [年齢非公開]
  •  きなり ランク圏外

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE