バツ1の彼との結婚を考えるにあたってコメント No.86379

No.863792019-11-25 23:17

6

とろろさん

戸籍謄本は郵送で取り寄せられますよ。
このことを彼が知らないだけなら行動してくれる
でしょう。

戸籍謄本は本籍地にあるので、本籍地の
役所に郵送請求します。

離婚届を出しているなら、この辺りの手続きは
知っているはず。

郵送でできるんだってよ、と伝えて
後はとろろさんがいつまで待てるか決めて、
それを過ぎたらお別れでいいのではないでしょうか。

結局のところ、
やるかやらないかだけで
できるできないの問題ではないからです。

ただ、相談文を拝見するに雲行きが怪しいと
言わざるを得ません。
あなたのお母様が反対される理由、よく分かります。

戸籍謄本を取ってくるように、とはあなたひとりの
意思ではなく、あなたのお母様の言葉なのですよね。
そしてそのことを彼は知っている。

それなのに
「忙しいから取りに行けない」とのらりくらり先延ばしに
している所、誠意が感じられないと思いました。
遠距離と仕事を隠れ蓑にしている印象を受けます。
将来の義理の親になり得る人に今誠意を見せないで、
いつ誠意を見せるのでしょう?

忙しいから取りに行けないのではなく、
本当は離婚していないから戸籍謄本は渡せないのでは
ないでしょうか。
そういう疑いが頭をもたげます。
お母様もそのことを心配しておられるのでしょう。

これからも起きうる話かも知れませんが、
交際や結婚に親御さんが反対されるのにはそれなりの
理由があります。
毒親でなければという条件付きですが、
一般に親は子の幸せを願うものです。
決してあなたの幸せを邪魔してやろうと思って
反対するのではないことを、頭に留めておいてください。

※「バツ1の彼との結婚を考えるにあたって」の全コメント

  • とろろさん 戸籍謄本は郵送で取り寄せられますよ。 このことを彼が知らないだけなら行動して...
    金のごまだれ --  (No.86379) 2019-11-25 23:17
▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE