連絡無精な彼を待つ辛さ。恋愛回路爆発寸前。結婚もはぐらかされて将来が見えてこない。コメント No.89068

No.890682020-03-01 13:18

0

>No.89060への返信

津森まな様

読んでいただき、ありがとうございます!
下記、頂いたコメントについて考えたことを書き記しますが、私の心の整理もしながらのため、わかりにくい箇所や不躾な表現等ありましたらご指摘ください。
また、津森さんの他の方へのアドバイスなども読み込みました。相談者さんに厳しくも暖かく応援されていらっしゃるのが伝わり、考え方等が大変勉強になりました。

>好きか嫌いかといえば好きなのだとは思いますが、熱意を持った「好き」ではないということです。

はい、薄々気づいていました。わかっているものの、受け入れるには辛い事実です…。
誕生日・クリスマスには夜景の見えるレストランで花束やアクセサリーのプレゼント、職場の上司や友人・家族にも私の存在を彼女として会話の端々に出している、普段は食費をギリギリまで切り詰める節約家なのにデート費用を大体負担してくれる、などの行動から愛情を感じようと頑張っていました。(相談文をシンプルにするためにこの情報は書いておらず、後出しですみません)
LINEの頻度と愛情は比例しないとも考えてきました。
しかし、客観的に見ても温度差があるのは明らかだとわかりました。ショックですが、受け入れるとともに、温度差を少しでも埋めていけたらと思います。

>次にデートすることがあればそれは彼から誘ってきたということですから、そのとき穂乃果さんの希望を具体的に伝えてください。

はい。
思い出したのですが、年始に有名な神社へ初詣に行きたいと私の希望を伝えたところ、人混み&行列が嫌だから却下。
テーマパークも同じ理由で却下。
焼肉は服が臭くなるから却下。
など、私の希望を伝えても叶わないことが度々あり、自分の希望を伝えることを諦めて彼の好きそうな行き先を提案するようになった、という経緯があります。
津森さんがおっしゃる通り、冷たい反応をされるリスクが予想されるので、その回避を今までしてきました。
ドライブのあとイタリアンで食事、というような簡単なリクエストはしていきたいと思います。

>男性には躾が必要なんですよ。
>言葉ではなく態度で示すのが基本です。

・「ホテル直行デートは嫌だから帰るね♪」と言ってちゃんと帰る。
・「次の約束を貴方から誘ってほしい、待ってるね♪」と言ってちゃんと待つ。催促しない。
・「〜までに結婚を考えないなら、婚活始めるね♪」と言ってちゃんと待つ、期限が来たら婚活を始める。

こういう行動を取ることと解釈しました。
次から実行してみます!

>彼から一度も連絡がなくそのまま自然消滅する可能性はほぼゼロだと私は読みます。
>デートに誘われるかどうかは未知数ですが、少なくともご機嫌伺いのあいさつラインくらいは絶対に来ます。

本日、沈黙10日目です。
月が変わったのだから3月前半のシフトは絶対出ているはずなのに、そして次会える日がわかったら連絡すると言ってたのに、教えてくれないし誘ってもくれないです。(催促すれば教えてくれると思いますが…)
ご機嫌伺いのLINEが来ると信じて待ってます。

>もし結婚への焦りがあるのだとしたら今の彼とは期限を区切って付き合うことをオススメします。
>彼のテンションが上がってきたところで「2ヵ月以内に結婚の話が進まなかったら婚活始めちゃうからその点はよろしくね」などと言って、2ヵ月を越えたら本気で婚活を始めてください。

津森さんご自身の経験談を交えてのアドバイス、
心に響きました。ありがとうございます。
まさに津森さんの元カレさんと重なりますね…。
受け身なところ、私の彼も全く同じです。

おっしゃる通り、期限を設け、2ヶ月後には婚活を始めるぐらいの勢いが必要なのだと思います。
ただ、彼は女性との交際がほとんど初めてで、手を繫ぐのに2ヶ月、キスをするのにも4ヶ月かかるほど奥手、かつ、理想のプロポーズがあるので自分からプロポーズしたいと言っていたこともあり、今から2ヶ月後に答え出して!と伝えたら「俺と結婚したいのではなく適齢期に結婚できるなら誰でもいいのか」と思われそうで、怖くて踏み出せません。
(交際半年で結婚の話題を振ったときは早すぎると言われました。その後も結婚の話題は焦ることないよ、お互いを知ってからだから…などとかわされています)

私なりのプロファイリング(と心の奥にある恐れ)を踏まえて、下記のように期限を設けようと思います。
あと半年で私の誕生日が来るのでこのタイミングを期限とします。
そのために3月中には「今まで、一緒に住んだら…というような話を何度かしてきたけど、私は本気で考えている。結婚について、○歳の誕生日までに▲▲くんの考えも決めて、教えてほしい」と伝えようと思っています。
とはいえ3月の予定も連絡がなく、私も休日に旅行や趣味の予定を結構入れているのでもう3月は会える日がないです。
彼を待っていては永遠にプライベートが空けられないので、3月は彼の予定を聞かずに予定を入れてます。
これが逆効果で「俺と会わなくても穂乃果は生きていけるんだな、俺と会う日程を空けようと努力しないんだな」と思われたらどうしようという不安があります。

ここからは気持ちを吐き出させてほしいのですが、
書き記していて本当に辛く惨めな気持ちになりました。
冒頭に書いた通り、わかってはいたものの、受け入れるには苦しいです。

自分と向き合えば向き合う程、どうしてこうなってしまったのだろう、と落ち込んでしまいます。
私は連絡のひとつさえ、自らする価値もない女性なのでしょうか。
彼にとって将来を考えるに値する女性ではないのでしょうか。
沈黙を止めて今すぐ連絡を取って、彼にとっての私の価値を再確認し、安心したい気持ちがあります。
素直に「月も変わったし連絡ほしいな♪」と言えばシフトは教えてくれますし、重くないので、可愛げのある女性のイメージはキープできます。
彼も連絡するきっかけがないだけで、愛情がないわけではない。
ならば、私からきっかけを作ってあげる必要があるのでは?
こうしてたくさんの女性が沈黙を破って台無しにしてしまうことを知ってるので、実行には移しませんが…。

こういったときの気持ちの持ち方なども、もしアドバイスがありましたら、いただけますと嬉しいです。
津森さんへの返信という形ではありますが、この文章を読んで下さっているどなたかにも届いていればコメントいただけますと幸いです。

長文を最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • [年齢非公開]
  • 穂乃果(投稿者)

※「連絡無精な彼を待つ辛さ。恋愛回路爆発寸前。結婚もはぐらかされて将来が見えてこない。」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE