復縁において、適切な冷却期間はどれくらいなのでしょうか?コメント No.90001

No.900012020-03-31 16:46

7

ちはるさん

こんにちは。冷却期間についてというか、復縁についての私の意見を書きます。
復縁のための冷却期間についてですが、ご理解されているかとは思いますが、復縁ということ自体がすごく難しいことです。
少しでも復縁の可能性を上げるためのアドバイスで沈黙があったり、冷却期間があったりしますが、アドバイスに沿っていても、さっぱり復縁できないことも多くあります。

ちはるさんが彼とお別れすることになった経緯は存じ上げませんし、電話相談された際も、ちはるさんのありのままを丁寧に先生に伝えられたかはわかりません。
三か月待てば復縁できる可能性は〇〇%、半年待てば〇〇%、〇〇のような場合は〇〇%、などと数字が決まっているものでもありません。
色んなことが腑に落ちなくて、当然だと思います。
ただ、男性心理や傾向を知っているかいないかで、その成功率が変わるということです。
しかし100%の成功術などありません。99%成功すると言われていたとしても、1%は失敗します。

「27歳なので不安」というのは、彼を待つ期間を無駄に過ごして婚期を逃すかもしれないということでしょうか?
ちはるさんの目標が早くに結婚なのでしたら、復縁できるかわからない彼を待つより、より結婚を現実的に考えられる相手を探されるほうがいいと思います。

振った側が相手に連絡して復縁することってあるの?と疑問を持たれていますが、振られた側が降った側に連絡して、復縁することのほうが難しそうではありませんか?
振った側は振る理由があって振っているのですから、「もう気持ちないって言ってるのにしつこい」と言われる可能性は大いにあると思います。

また、彼が次に付き合った女性と結婚してしまうかもしれないことに対し不安に思われていますが、彼が誰と結婚するかはちはるさんには関係ないことです。関与しようがありません。それはちはるさんが今彼と付き合っていたとしてもわからないことです。結婚を考えて誰かと付き合っている最中にちはるさんから連絡があって、「ちはるが連絡くれた!好き!」となると思いますか?

基本的に沈黙の効果を得て復縁する場合、沈黙の中でちはるさんの存在が彼の多くを占めることにならなければいけません。ちはるさんのことが気になる、連絡しなくなったけど今何してるだろう、元気かな、と思わせるか、そのあたりをすっ飛ばして「離れて気づいたけどやっぱりちはると一緒にいたい」と思わせるかです。
沈黙をするにはかなりの精神力が必要です。彼に連絡したくなる気持ちは必ずあります。けれど耐えて、自分磨きをするうちに、彼の中にあるちはるさんへの感情が時間によって変わるのを待つ必要があります。
おっしゃる通り、彼はこの沈黙が全くの無駄なタイプかもしれません。円満に別れたと言ってもそう思っているのはちはるさんだけかもしれません。

ちはるさんは「相手から連絡が来る気がしない、何か月か待って復縁できるのならそうするが、待ち続けるのも不安だし早めにこちらから連絡したい」と考えられているように見えますが、どうでしょうか?

そうされたいのであれば、またそうすることが彼と復縁する最善策だと考えられるのであれば、周囲の意見や一般論を参考にせず、ご自身の意思で遂行されればと思います。
ちはるさんと彼のことを知るのはちはるさんと彼という当事者だけです。しかし、盲目になるのも当事者だけです。

繰り返しますが、腑に落ちなくて当然です。
やってみないとわからないのですから。
冷却期間を設ける期間の正解もありませんし、必ず復縁できる方法はありません。


余計なことを色々書いてしまった気がしますが、私は個人的には三か月なんてあっという間のことですので、連絡をするには早いと思います。私なら半年~一年あけて、その間別のいい感じな男性と出会えれば方向転換します。私は冷却期間をただ待つのではなく、他に目を向けることに使いますね。

  • [33歳]
  •  noya ランク圏外

※「復縁において、適切な冷却期間はどれくらいなのでしょうか?」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE