喧嘩後距離があいてしまった彼女の本心についてコメント No.92303

No.923032020-07-17 20:55

1

>No.92299への返信

>ららべるさん
距離の駆け引きというのは、ららべるさんの“価値”によって効果が変わります。
“価値”というのはこのサイトの用語のようなもので、
相手がどれだけ自分のニーズを満たしてくれるか、みたいな事を“価値”と表現しています。
“価値“がある人が去ってしまうのは辛いので、距離を置かれると効果はあるのですが、
“価値”がないと思っている人が距離を取ろうがどうしようが、どうでもいいですよね。
ららべるさんも、彼女の事を、見た目が良いとか若いとか他にもいろいろな価値を感じているから、
距離を取られると辛くなって相談をして来られたのだと思います。

ですので、このサイトでは、相手を自分に惚れさせるためには、まず相手に自分の価値を味あわせることを勧めています。
価値を感じさせておいて、それから距離を近づけたり、遠ざけたりすることで、
「手に入りそうで入らない距離」というのを作り、恋愛の主導権を握ります。
ですから、距離の駆け引きにおいて、“価値”がキモになるのです。

彼女はららべるさんをどれぐらい“価値”があると見積もっているのか・・
「現在は話題があればLINEをしているような状況」との事ですから、
完全に切るまでは行っていないということは言えますが、
では、ららべるさんが距離を置いたときに、どこまでららべるさんの価値を思い出して縋ってくれるのかは、
ここまでの相談文からは分かりませんでした。

ららべるさんが書かれた「一度連絡をしないで置き」というのをすると、彼女は、
この前は電話で怒られた、今はほっておかれている、もういいや、
と思ってしまうかもしれません。
それで、安全策として、
ららべるさんが彼女に誠実に謝り、彼女の心に寄り添い続ける事を一定期間続け、彼女にはららべるさんの“価値”を味わってもらう事が必要かなと思いました。
ムチを先にもってきてからアメ、ではなく、先にアメを与えておくイメージです。

>現在は話題があればLINEをしているような状況です。
>そんな中、いきなりNNN様から頂いたアドバイスを元にしたメッセージを送っても、困惑困惑させてしまい、効果が薄いのではないのか
とのことですが、いきなりについては、別に気にされる事はないかなと思います。
「ずっと気になっていたのだけど」などの言葉を冒頭に入れれば十分だと思いますし、
女性は、自分へのいたわりの言葉がもらえる際に、いきなりだから嫌という事はないはずなので。

ただ、ららべるさんが「効果が薄いのではないのか」と思われるという事は、
それぐらい彼女が冷めている様子に見えるという事かなと推測しました。
例えばですが、彼女がもうすでにだいぶ前からららべるさんに冷めていて、他に好きな男性がいたりする場合は、
彼女に誠実に謝り、彼女の心に寄り添い続ける事を一定期間続けても効果は少ないと思います。
もしその場合だったら、先に距離を置いたとしてもやはり効果は変わらないので、私がららべるさんなら、ダメ元の覚悟で、やっぱりメッセージを先に送ります。

もう少し、身バレしない程度でいいので、彼女がららべるさんの事をどう思っているのか、理解する手掛かりが欲しいです。

  • [年齢非公開]
  •  NNN ランク圏外

※「喧嘩後距離があいてしまった彼女の本心について」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE