喧嘩では無いけど考えさせてと言われました。コメント No.93960

No.939602020-11-07 03:24

5

この相談文だけを見ると、彼の一方的な価値観の押し付けのようにも見えてしまいますね。

でも、話している中で彼があなたに期待した反応を返してもらえなくてがっかりしたり、適当に話を合わせられている気分になってしまった部分はありそうですね。これは本当に難しいです。

相手が共感して欲しいのか、それとも意見やアドバイスを求めているのか(もしくは両方か。両方の場合でも割合はどのくらいがいいのか?)を電話でのコミュニケーションだけで判断するのは苦労すると思います。

彼は彼女には自分の意見を持ってそれを言って欲しいタイプなんですね。問題に対して共感や理解を示すのではなく、解決型が多い男性ならではという感じがします。相手の話に対する男女のスタンスの違いもありますね。

彼も自分の言っている事がワガママだとは薄々気づいている様子。

お二人は付き合った期間がまだ短く、会って一緒に過ごした時間も少なそうなので相互理解が進んでおらず、相手の求めているものが何なのか分からなくても現時点では仕方がないように思えます。

とりあえず彼は今仕事が大変なようなので、プレッシャーを与えないようにし、連絡は控えて、彼から来るまで待ちましょう(待つと言うより放っておく)。

旅行も今回はキャンセルした方がいいでしょうね。今の状態で行ってもきっと楽しめないでしょう。

時間が解決してくれる場合もあります。幸い彼は自分を省みる視点を少しは持っているようなので、彼から何らかの連絡が来るまでそっとしておくのがベストだと思います。

もしも一ヶ月経っても連絡が来ないようならその時はお別れも視野に入れて考えてみたらどうでしょうか。



※「喧嘩では無いけど考えさせてと言われました。」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE