バレンタイン渡すべきか…コメント No.95085

No.950852021-02-01 17:05

9

なんたんさん、お医者さんはモテますし日常的に患者の家族からお礼の品を頂いたりもします。多分彼は何十人もの人からそういったプレゼントを頂いていると思います。そして、なんたんさんにバレンタインのお礼がなかったことで、「脈なし」であることは明らかです。

>現在全く親密な仲ではなく、数ヶ月に一回私から連絡を取るくらいです。

こういう女性からのアプローチはたくさんあるでしょうが、そこからお付き合いに発展しないとなると、なんたんさんは一方的に押していて重い印象がどんどん増していきそうです。

>バレンタインを渡すかどうか迷っています。

明らかに脈がないし、ここで押したら取返しがつかないほど重くなりますので、私でしたら贈りません。どうしても…というのであれば、お礼は期待せず「バレンタインおめでとうございます。先生が幸せな日々を送っていますように」といった風に、下心を出さず、また返事を求めずにメッセのみを送ります。しかし、もしもこの彼に彼女がいたら、それすらも避けられることになるでしょう。薄く長くつながりたいのであれば、自分から連絡せずに1年間沈黙するのをおすすめします。その間に自分を磨き、沢山の男性に会い、恋愛スキルも磨いてください。

ところで、私の知り合いでなんたんさんのようなケースでお医者さんとお付き合いした女性がいます。彼女の場合、クリスマスにプレゼントを贈ったら彼からデートの誘いがあり、そこからお付き合いに発展しました。脈があれば、もっと早い段階で彼からなんたんさんにデートの誘いがあるはずです。

そして、余談ですが、お付き合いして一年後にその女性はお医者様の彼と「家柄が合わない」という理由で振られてしまいました。

あまり見込みのない彼に執着せず、なんたんさんは色々な男性と知り合いお付き合いの輪を広げた方が良いでしょう。そろそろ引き際ではないかと思われます。

  • [年齢非公開]
  •  Sayoko 1位

※「バレンタイン渡すべきか…」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE