取引先の男性に食事に誘われました

20代後半 出会いの相談

公開日:2014-06-27 19:21

取引先の男性に食事に誘われました

▼ コメントを見る(6)

  • 29歳
  • FEM


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・共感して欲しい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

■あなた(相談者)の年齢
29歳
■相手の年齢
不明 40〜50歳に見えます
■あなたの性別

■相手の性別

■あなたの状態
未婚
■相手の状態
不明

■ずばりどうしたいか?
どうしたら良いか教えて欲しい

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
今年の4月後半にお仕事で初めて会い、仕事の打ち合わせで6回くらい会いました。
依頼された仕事がこれまで2件あり、1件目が終わった時点で、「もう1件頼みたいことがありますのでそれが終わったら打ち上げしましょう」と言われていました。
最近2件目が終わり「来週か再来週行きましょう」と言われました。

■具体的な相談
最初は社交辞令で誘っているのかと思っていたので、具体的に言われた時点で上司に報告しましたら
「その男をゲットしたいなら1人で行け!でも1人で行ったら軽く思われるぞ。誘われた時にアシスタントも一緒で宜しいでしょうか?と聞きなよ」と注意されました。
今までそういったお誘いはメールでしか受けたことがなく断りやすかったのもあり全て断っていました。
今回は面と向かって誘われ、私も興味があったので「ぜひ、ありがとうございます」と言ってしまいました。
もう年齢がいっているのにこういった対応もスムーズにできず悲しい気持ちです。

私としてはお食事に行きたいと思ってはいるものの、会社のことを考えると軽い女性と思われることは絶対に避けたいです。
他の方も誘いましょうと伝えたら、「この人は脈ナシかな?」と男性側は感じ、その後の発展は見込めないものでしょうか?
(まだ相手の情報が少ない中で考え過ぎと自覚してますが、久々に興味が湧いた相手でして…)

皆様だったらどういう選択をされますか?

そもそも何とも思ってなくても誘うよ!ということもありますでしょうか?

コメント頂けると大変助かります。どうぞ宜しくお願い致します。
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE