ほっとくとは?

20代後半 恋人の相談

公開日:2014-08-01 22:07

ほっとくとは?

▼ コメントを見る(2)

  • 27歳
  • みずたま


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

■あなた(相談者)の年齢
28
■相手の年齢
28
■あなたの性別

■相手の性別

■あなたの状態
未婚
■相手の状態
未婚

■ずばりどうしたいか?
どうしたら良いか教えて欲しい、相手が何を考えているのか知りたい

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
付き合って11年位になります。
彼は1人暮らしですが同棲はしていません。
メールは毎日。


■具体的な相談

長文になります。
彼の仕事は激務で休みはほぼない状態。家にもあまり帰っていません。
特に今年に入ってから忙しく、一緒に遊びにでかけたのは2回で、月1で夜ご飯を食べに行くくらいしか会えていません。

夏休みの話になり、私は休みを合わせてどこかに行きたいなぁと思い、休みは取れないのか?聞いたところすぐに無理!と言われてしまいました。
仕事だから仕方がないと思っていたのですが、その次の週に「友達と夏休みに旅行行ってきてもいい?」というメールが来ました。
私が聞いた時は取れないって言ったのにと少し苛立ってしまい、「お好きにどうぞ」と冷たく返してしまいました。その後、友達と旅行に行くのは全然いいけどなぜ私が聞いた時は職場に確認してくれなかったのか?という旨のメールも送りました。
すると「明日ちゃんと話します」と返事が来たきり、待てど暮らせど連絡が来ませんでした。
1週間たち、さすがに何かあったのかと思い「大丈夫?」とメールをしたところ「正直もうどうしていいか分からない。ただでさえ仕事が嫌なのに、プライベートでもそんな風に感情的に言われて。自由になりたい。しばらくほっといて下さい」という内容のメールが来ました。
彼とは長い付き合いですが、束縛だけはしないよう心がけていました。去年の夏も友達と旅行に出かけたのですが、それも快く送り出しましたし、仕事で急に会えなくなる事も多々あるのですが怒ったり文句を言ったこともありません。
彼には窮屈な思いをさせていたのかと反省し、私は「分かりました。色々言ってしまってごめんなさい。」と返信してその後1ヶ月連絡を断ちました。

つい先週で1ヶ月ちょっと経ったので、「元気?」というような軽いメールを送りました。向こうからは、ちょっと風邪を引いているという返事がきたので、お大事にというかんじで返信をしたきりもう返ってきません。

しばらくほっといてほしいというのは、どのくらいほっとくべきでしょうか?
連絡はしない方がいいのでしょうか?
このままでは自然消滅してしまいそうで、とても悲しいです。
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE