復縁 沈黙後の対応 気持ちの持ち方

20代後半 復縁の相談

公開日:2017-04-14 16:25

復縁 沈黙後の対応 気持ちの持ち方

▼ コメントを見る(3)

  • 29歳
  • たまご


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

■ずばりどうしたいか?
復縁したい

■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた(  29 )歳 性別( 女 )
相手 (  30 )歳 性別( 男 )
■あなたの状態と相手の状態
お互い未婚

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
同じ職場の同僚同士で、部署は違います。
3年間お付き合いしていました。
半年間の友達期間を経て、相手からの告白で付き合いで始まりました。
その時は、博士の理論や恋愛に対しての駆け引きなど、全く知らず知識のないまま付き合っていました。

別れ方としては、居心地のいい関係が作れていないにも関わらず、結婚の話が全くでないことに対して、感情コントロールもできないまま接したり、ダメ出しや付き合いの温度差を考えないままの付き合いに相手が嫌気をさして別れました。
その時は、復縁への手順の知識があったわけではなかったのですが、すがったり泣いたりはせず、借りていたものを返して、借りてたことに対してありがとうと、伝えそのまま沈黙に入りました。

それからここのサイトを利用したり、博士の本を読んだり、恋愛に対して勉強を始めました。

半年間の沈黙期間中に相手からも連絡は来ず、その期間は感情をコントロールすることと見た目を磨く事、自分磨きや自分の生活を充実する事にして専念して過ごしていました。

時間を過ごす中で、プライベートや職場でもすごく感情的に行動していたんだなと、このままではいけないと自分を見つめ直す時間になりました。

■具体的な相談

半年の沈黙後、最近の様子を伺うラインを送って2回やりとりをしまのですが、会おうや復縁を迫るラインを送ったわけではないのに、「職場で軽く話す程度はいいけれど、メールは悪いけど控えて欲しい」と言われました。
ここで感情的になってはいけないと思い、「そうだね、分かりました。きちんと伝えてくれてありがとう」と伝え、律儀にも「お願いします」と返事が来ました。

タイミングが今ではなかったとまた、沈黙するつもりではありますが、今後どうするべきかどうしたら最善か、相手にどうアプローチしたらいいのかアドバイス頂きたいです。

よろしくお願いします。
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE