彼女の有無の聞き方

20代前半 片思いの相談

公開日:2019-07-12 15:11

彼女の有無の聞き方

▼ コメントを見る(6)

  • 21歳
  • もも


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

■ずばりどうしたいか?
今後のアプローチの進め方、彼女の有無の聞き方のアドバイスを頂きたいです…!

■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた(  21  )歳 性別( 女 )
相手 (  21  )歳 性別( 男 )
■あなたの状態と相手の状態
ゼミの先輩で、ゼミ内の班が違います。

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
同じゼミの先輩ですが、ゼミは研究テーマ事に班があって、その班は違います。ミーティングなども班ごとに行われるので、中々一緒になる機会はないです…。
先輩はじめて関わったのは、あるテーマについて調べてプレゼンする勉強会のようなもので私のメンターだった時です。(一対一でついてアドバイスなどしてくれる) その後はあまり話す機会もないのですが、私は先輩のことが気になっているので、先輩のよく知ることを質問したりして機会がないなりに関わる機会をなるべく増やしています。
今日は先輩が体調不良で欠席したので、お大事にとの連絡も入れました。
ただ、これらの質問や連絡はLINEや直接ではなく、ゼミの情報共有ツール(SlackのDM)で行っています。イメージとしてはLINEと似たようなものなのですが、LINEほどプライベートなものではなくどちらかと言えば仕事での連絡手段みたいな感じです…
先輩は研究熱心で真面目な性格で、研究に没頭しています。そんな先輩に、必要以上に連絡したらもちろん嫌がられますし、たとえLINEが交換出来たとしても研究の妨げになってしまうのではないかと思います。そもそもLINEも知りません…
ちなみに、先輩は男女問わず真面目な人と面白い人が好きだそうです。彼女の有無もまだ分かっていません…

■具体的な相談
とりあえず今は、勉強を教えてもらって交流の機会をもつ・ご飯に誘うといったことで関わるしかないのかなと考えているのですが、他に何かいいアプローチの仕方はありますでしょうか?また、彼女の有無がとても気になります。今まで私は好きになった人に彼女がいるというパターンばかりで、傷ついてばかりでアプローチするのがとても怖いです。今回もそのパターンになる気がして不安です。もちろん聞かなければ何も始まらないのはわかっていますが…
彼女がいるか聞いて相手に引かれるのも嫌です。
私はどうすればいいのでしょうか…
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE