愛とは

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

20代前半 恋人の相談

公開日:2014-03-23 11:03

愛とは

▼ コメントを見る(3)

  • 23歳
  • まりえ


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・共感して欲しい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

恋愛をする上で愛してあげたいと思えることは必要なことだと思います。 その反面、尽くす女は愛されない、愛されることが女の喜びだという説もあります。

彼のことが好きだから愛したい。
でも愛してしまえば都合のいい女になって愛されなくなってしまう。

恋愛においてどのようなスタンスでいることが女性にとって最も幸せなのでしょうか。

例えば彼に手料理を作るとします
自分の分のついでだとしても
それは相手に喜んでもらいたくて
作るわけですよね
そんな時にもし
こんなもの食えるかと言われたら
悲しくなりませんか?
愛は見返りを求めるものではないから
悲しくなるならそれは愛ではないのですか?
本当の愛なら
こんなこと言われても
好きだからへっちゃらなのですか?
▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • 『愛してあげたい』
    『好きだから愛したい』
    というのが、よくわかりません。貴女にとって『愛する』というのはどういうことでしょう?

    『こんなもん食えるか』は、まずはその理由を考えなければなりません。
    食べ物として苦手なのか、味付けが苦手なのか、病気で食べれないという悩みを隠しているのか、貴女が作ってくれたことが嫌なのか。
    それに応じて、対応を考えるべきですね。
    相手の誠意をこのような言葉だけで否定する彼は、いろんな面で相手への思いやりや配慮がないと思います。
    でも、こんなことを言う彼の真意をくまないと、お互いに、思いやりがない状態となり、そこからは何も生み出されるものはないですね。

    cap  2014-03-23 11:42
  • 都合のいい女=居心地のいい女

    私はこう思っていますよ。(^^)
    そして私は尽くしすぎるほど尽くしますが、相方からもきちんと愛されています。

    ただね、自尊心を破壊されるようなことがあっても、離れることも怒りを伝えることも出来なくて、ただ相手の思うようにされて、弄ばれてしまってる女が私の中では『都合のいい女』なのかと思いますよ。

    私は、男女だれかれ関係なく、尽くすことが大好き(お節介なんでしょう。)です。
    でも、彼氏や歴代の夫たちにも『重い』とは言われたことがないです。(^0^)

    だから『尽くすこと=悪!?』というような風潮には実は、?なんですよね~笑

    重い尽くし。と重くない尽くし。
    都合のいい女と居心地のいい女。

    この違いはなにか?
    これは博士もいつもおっしゃってるように『無償の愛』があるかないか?笑
    見返りを求めてやっていること、人は気がつきます。

    例えば、家事にしても、自分がきれいにしたいから掃除をしてる。自分が美味しいものが食べたいからお料理をしてる。のは無償の愛?というか、自分が気持ちがいいからやってること。(^0^)
    それを・・・
    『私がこれだけやってるのに!!何もしてくれない!!怒』
    と態度に出てくるのは、重い尽くし。(--)

    人が触って欲しくないもの、してほしくないものを
    『こうすれば、良い女と思ってくれるだろう!』と
    思いながらするのも重い尽くし。苦笑

    あなたの例にあるようなな、彼に手料理をけなされたとき・・・悲しくなるのは当たり前です。それは見返りを求めてるのではなく、悲しいという気持ちです。愛があるからへっちゃらな人はいないと思いますよ~(^^)
    もし私なら~~~

    『あら?これ嫌いだった?じゃ、次から作らないようにするね。』
    とか
    『味付け、どんなのが好き?お口にあう料理を作れるように頑張るね!』
    とか
    『じゃ、どういうのが好きか、作ってくれる?』

    とか、もっと相手に対して砕けてるなら~

    『あっ、そ!じゃ、喰うな!』

    って、言う。爆笑!
    ただね、人によって何をしても不満足で、何をしてもらっても悪くしか取れない悲しい人がいるのも事実。あなたが例にあげたように、人が作ったものを『こんなもの食えるか!』と言うような人は、まず心が荒んでいます。このタイプの人は伴侶には選ばないのが正解です。笑


    最後に、幸せになれる恋愛においてのスタンスは・・・
    博士もいつもおっしゃてる。

    *強い恋愛回路を作らない。
    *プロファイリングで相手を知る。
    *男性心理を研究し、プロファイルでわかった相手のタイプに合わせた行動をする。
    *程よい距離感を心がける。
    *いつもきれいでいる。

    これらが出来て、ついでに尽くすことができる女性であれば、どんな男からも手放すことのできな女になれると思いますよ。

  • まず、最初に一言。ほぼ同時刻に複数スレッド立てるのは常識的にどうかと思いました。

    それほどまでに今の恋愛に疑問を持たれてるのでしょうか?
    個人差はあるでしょうが聞き分けのいいふりなんかしなくてもそのままの自分をしっかり愛してくれる相手はいると思います。
    ぐっどうぃる博士の理論はどうしても失いたくない恋を取り戻す為であったり、ちょっとした恋愛の悩みや迷いを持った時のバイブルとして参考にするには丁度いいと思いますが
    根本から自分を押し殺して我慢してまでの恋愛教科書にはするべきではないと考えています。

    そんな私の恋愛はプロファイリングや駆け引きで得るものではなく、愛して貰った分だけ愛し返して行く。誠意を貰った分だけ心を開いていくという感じです。
    そんな感じの受け身の恋愛なのでたくさんの男性にモテる事はありませんが
    1度お付き合いに至った男性からはずっと大切にしたい。お前の悲しむ顔だけは見たくない。と過保護な迄に大事にして貰えてるので私自身は女としてこの上なく幸せを実感する事が出来ています。

    ただ自分にとっての幸せは個人の価値観によりけりなので、愛するより愛されたい。愛されるより愛したい。尽くすより尽くされたい。尽くされるより尽くしたい……
    人それぞれ何が幸せか、どんな生活で充実感を得られるかも異なるでしょうから何が正解とは言い切れるモノではないと思います。

    手料理の話については………
    どうでもいい相手から言われればムカつくだけで済みますが、本当に愛してる人からそんな言い方をされたら悲しくなりますね。
    実際に起こったエピソードなのでしら、少々傷ついたアピール&何処を直すべきなのか理解したい姿勢を見せつつ機会を見て話し合うべきなのでは?と思いました。



▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE