台湾人の彼との遠距離恋愛について

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

30代後半 恋人の相談

公開日:2013-05-11 02:26

台湾人の彼との遠距離恋愛について

▼ コメントを見る(4)

  • 37歳
  • maoko


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・共感して欲しい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

私(37歳)は台湾在住で、今年の2月から付き合っている台湾人の彼(35歳)がいます。私は台北、彼は南部の高雄に住んでいるため、新幹線で一時間30分かけて一ヶ月に1、2回ほど会っています。

付き合い始めて、すぐに私が日本に一ヶ月ほど帰国しなければならなくなったのとほぼ同時に、彼も中国に出張になり、彼の泊まっていたホテルにネットもないため、連絡できない状態が続きました。
その後、彼がネットカフェに行き、連絡が来て、出張後、日本に会いにきてくれることになり、日本を一週間ほど二人で旅行して一緒に台湾に帰ったのですが、付き合いが浅かったために、旅行中にお互い相手の嫌なところがたくさん見えてしまいました。
それでも帰ってきてからも、会っていたのですが、私が遠距離に耐えられなくなったのと、金銭的な面で、彼の住む高雄に引越しをしたいと提案しましたが、あまりよい顔はしませんでした。
そのときは、知らなかったのですが、どうもそのときから彼が中国で長期間仕事をすることを計画していたみたいです。
私が、結局あまりたいした相談もなしに、高雄に家を決めてしまい、その後、事後報告で彼に現在高雄にいることを電話で告げ会いました。
そこで、「じつは中国に来週から一年ほど行くのでこっちにまだ住まないほうがいい。」と言われました。そこで、私が「それなら、私も一年ほど日本に帰ろうかな」と言うと、「それなら、日本の私の地元に会いに行く」と言ってくれました(以前も来てくれました。)
しかし、その夜、ラインで「突然こっちに来たとか、突然家を決めたとか、今後このような衝動的な行動は二度としないでほしい」とかなりきつめのメッセージが届きました。
突然なことや、衝動的な行動が大嫌いな彼に、かなり嫌われてしまったかもしれません。

彼は、来週から中国に行きます。
ホテルにインターネットがないため、前回同様、連絡がまったくできません。不定期にインターネットカフェに行く彼の連絡を待つことになります。
また、こないだのことで怒らせてしまっていたのなら、よけいに彼は私から距離だけではなく気持ちも離れるかもしれません。
というのも、一番の心配な点は、彼に今回の出張の仕事を斡旋してくれたのは、同じ高雄出身の友人の30歳の女性で彼女も現在中国の彼の行く町に住んでいます。
海外で同郷の人が一人だけという状況で、しかも一年以上の期間だとお互いが好きになるかもしれません。

お国柄なのですが、彼は次はいついつに会うということを決めたがらず、毎回、彼が会いたくなったら会うといった感じです。

今後、連絡が取れない状態で、会う予定も未定。
すべてが未定で、そばに同郷の女性がいて、一年以上この状態が続くことを考えれば、不安で不安でしょうがないです。
来週水曜日に、中国に旅立つ彼に、月曜日に会いにいきます。
そのとき、私ができること、しなくてはいけないことは、不安な顔をしないで、笑顔で彼を送り出すことだけなのでしょうか?
彼がほかの女性に振り向かずに、帰ってきてもまた恋愛が続くようにするには、私が今後も居心地のよい関係を作っていくことしかできないのでしょうか?
しかし、連絡が取れない以上、どうすることもできませんし、本当は一ヶ月に一度は会いに行きたいのですが、会う期間を決めたりするのも負担に思う彼の性格上、今、次にいつ会うという確約もできません。
私は、今後いったいどうすればよいのでしょうか?(私が右往左往しすぎなのも反省すべきところです。)
今は、ただ彼の負担にならないよう、我慢して一年以上待ち続けることしかできないのでしょうか?
▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • maokoさん、初めまして。

    私の正直な感想を申し上げると…

    どっちもどっちだし、maokoさんは悩む事がちょっとズレてるようです。それにその彼のどこが良いの?と思ってしまいました。

    ちょっと珍しいぐらいにいつ会えるのか連絡できるのか分からない状況が整った(?)男性、何もその彼でなくても良いのでは?と。

    maokoさんは未婚ですか?
    未婚で、もし子供を産む結婚を考えておられるなら、その彼は諦めた方が良いのでは、と思います。

    ご相談の文章を読む限りでは、お二人の将来に発展性が感じられないからです。

    「1年待ち続けた方が良いのか」とありますが、必ず1年で近くに住めるようになるのでしょうか?今の状況ではそれも分からないのですよね?

    また、そのような状況だから仕方ないと思ってらっしゃるかもしれないですが、
    「会えない、連絡できない」
    のではなく
    「会いたい、連絡したい」と
    【思ってもらえていない】
    のが問題であり、その女性を好きになるかもしれないというのは余計な心配なのですよ。その女性でなくても他の女性を好きになる可能性なんて、言ってしまえば“常に・いつでも・いくらでも”あるわけですから。
    同郷だからとか単なるこじつけに過ぎないです。
    (この点がズレているところ)

    厳しい意見になりますが、男性は手放したくない女性には、なんとしてでも会いに来るものです。
    究極には、会えないならプロポーズします。結婚してしまえば一緒にいられますから。

    彼がそうしない、近くに住もうと提案したら良い顔をしなかった、ついて来てほしいと言わない…
    このことから、彼はmaokoさんにあまり魅力を感じていないと思われます。
    (つまり手放したくないと思われていない)

    週に1回は会うことが恋愛をうまくいかせるには重要ですが、心配されてる通り、会えない・連絡できないので居心地の良さを伝えることもできませんよね。

    maokoさんは彼に執着していて恋愛回路ができているので、諦めろと言われてもなかなか諦めがつかないかもしれないですが、子供を産む結婚を考えておられるなら、もっと身近で結婚したがっている男性を探した方がmaokoさんの為です。

    年齢も年齢なので、
    「待ち続けた方が良いのか?」
    等と悠長なことを悩んでいる場合ではないと思います。

    待ち続けるかどうかより、他の男性に目を向ける方向に意識を変えてみてはいかがでしょうか。

  • おはようございます
    私の思った事を書かせていただきます

    主さんが彼の近くに引っ越しした事で怒った、連絡がほとんどない
    の事から、既婚もしくは彼女がいるのでは?

    他のかたのコメントにありましたように
    好きな女性ならば、自分から離れないようにいろいろと行動してくると思います

    彼が一年後帰ってきても側に住むことも嫌がるかもしれないし、彼の気分次第の連絡を待たないといけないかもしれません

    他の女性云々より彼が主さんと真剣にお付き合いしてるのかも怪しいです

    他のお相手を探しつつ彼の連絡を待ってみて
    あまり連絡ないようならば、見切りをつけて次にすすむべきではないでしょうか

    待っても進展ないようならば時間の無駄遣いですよ


  • > No.18123のコメントへの返信

    由々樹さん、コメントありがとうございます。
    私の書き方に、不足の部分がありました。すいません。
    普段は、連絡は毎日必ずくれますし、お互い、会いにも行きます。しかし、中国出張の際だけは、ネット環境が悪く、毎日の連絡ができず、彼がインターネットカフェに行くまで、連絡を待つ状態です。フェイスブックなどでも、中国出張の際にはログインできずにいます。中国出張に行くことは、友人みんなが知っており、彼の連絡を待っている状態です。
    また、高雄に引っ越すことに、良い顔をしてもらえなかったのは、自分が一年以上高雄にいなくて、面倒をみることもできず、私が高雄に友人もおらず、右も左もわからない状態では、今現在高雄に住む時期ではない。はやすぎると思う。と言われました。
    彼の両親には、紹介してもらっており、何度もお会いしております。
    しかし、おっしゃるように、一年後どうなるという確約もまったくないのも、事実です。
    なので、彼を待ちつつも、他の出会いをこばまない姿勢で、視野を広げていけたらと思います。

    maoko(投稿者) 2013-05-11 19:35
  • > No.18132のコメントへの返信

    あーりんさん、コメントありがとうございます。
    私の書き方に不足の部分が多くありました。すいません。
    普段は、彼は毎日こまめに連絡をくれ、お互いに月に何度か会いにも行きます。
    中国出張の際だけは、インターネット環境が悪く、だれとも連絡がつかない状態です。
    家の件は、自分が一年いないのに、見知らぬ高雄という土地で、友達もいない状態で過ごすのはあまりよくない。ということで、良い顔をされませんでした。
    帰ってきてから、高雄に住んでいいかと尋ねたらいいよと言われましたが、あーりんさんのおっしゃるように一年後どうなるかわかりません。とりあえず、彼が帰ってくるまでは、この関係を維持していけたらと思います。
    また、台湾では身分証明証の裏に婚姻関係が記載されており、彼が未婚であるということは知っています。他に彼女がいるかもということですが、彼は両親に私のことを紹介してくれており、何度もお会いしておりますので、他にはいないと思います(たぶん)
    ただし、一年後どうなるという確約はたしかになく、私も視野を広げつつ、彼だけにとらわれず、更には恋愛回路も小さくして、冷静な判断をしながら、のんびり、彼を待っていけたらと思います。

    maoko(投稿者) 2013-05-11 19:51


▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE