デート中にイライラしたとき(回避の方法)

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

30代前半 恋人の相談

公開日:2013-06-30 13:35

デート中にイライラしたとき(回避の方法)

▼ コメントを見る(10)

  • 34歳
  • みのる


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

先日は皆さんありがとうございました!http://u-rennai.jp/consult/detail/8113/
もし宜しければ再度ご助言を頂けませんか?

彼のちょっとした発言にイライラしてしまうんです。先日もデート中に何度も「今夜は帰るから!(宿泊しないという意味です)」と言われてそんなに帰りたいを強調しなくても、、、とイライラしました。私は外泊が苦手で彼にも伝えてあります。なのでもっと一緒にいたいなんて言ったことはありません。

皆さん彼とのデート中のイライラはどのように回避されてますか?
私は怒るのは我慢しているのですが口調がキツくなってしまいます。

ちなみに彼は女心が分からないタイプです^^;

▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • こんにちは。
    私も知りたいです(笑)
    ですが、私は、その場のときは彼から離れる、違うこと、例えばその日食べたご飯など脳からイライラを一瞬、無理に追い出します。
    で、家に帰ったらノートに書いたり、友人に話してスッキリしています。
    私はある音が苦手でお医者さまに相談したら、嫌だ!と思ったときに、簡単な算数しなさいって教えてもらってから、色々応用しています。
    彼に限らず、の話しですが…しかもそんなに毎回効くわけではないですが。
    参考になれば幸いです。

  • ai子さん、アドバイスありがとうございます!

    算数というのは初めて聞きました!次回は掛け算してみようかな 笑
    ノートに書く(日記?)というのはどのように役立てているのでしょうか?

    たびたび質問すみません。

    みのる(投稿者) 2013-06-30 18:30
  • > No.20542のコメントへの返信

    簡単な算数はちゃんと理にかなった治療方法なんだそうです。

    ノートは、一気に書いて整理するとなんだこんなこと…っと、冷静になり落ち着きます(笑)
    あと、後々読むと相手のどの行動や言動にイライラしたかわかり、対策立てたり傾向がわかるので、心の準備ができて、同じことではイライラしにくくなります。

    自分に余裕がなかったらイライラしますけどね(笑)

  • > No.20548のコメントへの返信

    ai子さん、お返事ありがとうございます!

    ノートに記入は今からでもやってみます。

    余裕がないと小さい事にもイライラしちゃいますよね。許すって本当に大変です〜 笑

    アドバイスありがとうございました!

    みのる(投稿者) 2013-07-01 00:12
  • みのるさん、初めまして。

    彼の言動にイライラしてしまうとのこと。
    お気持ち、よく分かります。

    (1~2回ならまだしも、そんなに何回も言わなくても…こっちは別に構わないのに、しつこいな!)

    とか思ってしまうのですよね?

    恋愛経験が少なく女心が分からない未熟な男性って、そういうどうでもいいことで女性を怒らせてしまうんですよね。

    デリカシーがないというか無神経というか。

    とても良く分かります。

    でも、ちょっと考えてみて下さい。

    みのるさんは元々、外泊は苦手なんですよね?
    そして、そのことを彼にも伝えてあるのですよね?

    それならば、何も問題はないのではないですか?

    彼に「今日は帰る」と言われたところで、別に構わないのではないですか?

    みのるさんにとって、むしろ好都合なのに、なぜイライラするのでしょう?

    私の見解では、みのるさんよりも彼のほうに不満がありそうな気がしますが、どうでしょう。

    彼はなぜ、そんなに何回も「今日は帰る」ことを繰り返して言うのでしょう?

    その言葉の裏に隠された、彼の本音がありそうな気がするのですが。

    そこらへんを、もう少し掘り下げて考えてみた方が良いかもしれないですね。



  • > No.20551のコメントへの返信

    由々樹さん、はじめまして。いつも日記を読ませて頂いているので、ご意見頂けてとても嬉しいです!ありがとうございます!!

    >みのるさんにとって、むしろ好都合なのに、なぜイライラするのでしょう?

    はい。好都合なのですが遠回しに一緒にいたくないと言われているようで悲しくなるのです。

    >彼はなぜ、そんなに何回も「今日は帰る」ことを繰り返して言うのでしょう?

    私の言動の何かが引き止めているように感じさせてしまっているのだと思います。

    こうして客観的にみると私って重いのかもしれません。

    こういった場合は笑顔で「そうだね!」と対応するのが良いのでしょうか?

    みのる(投稿者) 2013-07-01 01:18
  • > No.20552のコメントへの返信

    そういえば反応を下さってましたね!
    ありがとう(*^^*)

    初めまして、じゃなかったですね…ごめんなさい(>_<)

    そうですね…
    私ならそういう場合、微笑しながら
    「そうだね☆」
    と軽く流します。

    というのは、何事も過剰になるよりは適度に鈍感にスルーしておくぐらいが楽だし、人間関係も恋愛もうまくいくからです。

    ただ、これだけは絶対に許せないということにはハッキリ意思表示すべきだ、とは思いますが。

    みのるさんにとって、今回の彼の言動は【絶対に】【どうしても】許せないことでしょうか?

    また、
    >遠回しに一緒にいたくないと言われているようで悲しくなる
    これは彼も同じ気持ちなのではないでしょうか。

    人はそれぞれ考え方が違います。
    みのるさんの“外泊が苦手”という考え方も、みのるさんなりの価値観があってのことで、誰にも否定はできません。

    ただ、彼の気持ちはどうでしょう?
    やはり、みのるさんに“長く一緒にいる気はない”と言われているような気がして納得できないところがあるのでは。

    だから、何回も同じことを繰り返して言って、みのるさんの反応を伺っているのではないでしょうか?

    また、少し厳しい意見になりますが、みのるさんは“外泊が苦手”と彼に伝えてあるにも関わらず、“今日は帰る”と言われたら悲しくなる…というのは、少し勝手なのではないでしょうか。

    >私の言動の何かが彼を引き留めてしまっているのかも
    本当はみのるさんは、彼に
    「もっと一緒にいたい」
    と言ってほしいのでは?という気がしました。

    検討違いならごめんなさいね。

    でも…好きな男女なら、できるだけ長く、ずっと一緒にいたくて当然じゃないでしょうか。

    みのるさんは小さなお子さんがいらっしゃるのかな?

    事情が許さないなら仕方ないですが、もしできるなら、愛し合う男女の自然な流れに身を任せる時があっても良いのでは…と思いました。


  • (編集しました)由々樹さん、ご丁寧なアドバイスありがとうございました!

    >みのるさんにとって、今回の彼の言動は【絶対に】【どうしても】許せないことでしょうか?

    今回は【絶対に】【どうしても】ではありませんが、彼は察する能力の低い人でこういった発言が多く不器用なんです。根はとても良い人なのですが^^;

    過去にもみのるの事はタイプじゃない、、、と、ハッキリ言われ固まってしまいました(・・;)

    >本当はみのるさんは、彼に
    「もっと一緒にいたい」
    と言ってほしいのでは?という気がしました。

    お恥ずかしいですがその通りです。。。

    外泊が苦手というのは彼が早寝、早起き そして背中を向けて遠くの方で寝てしまうので ^^; 私もマイ ペースなのでそれなら自宅でゆっくり夜を過ごしたいなと、、、笑

    もう少し素直になってみようかと思います!

    由々樹さんからアドバイス頂けて本当に嬉しかったです!ありがとうございました(*^_^*)

    みのる(投稿者) 2013-07-01 16:39
  • > No.20562のコメントへの返信

    もうコメントはしない方が良いかな、とは思ったのだけど…

    前回のご相談とか、みのるさんの状況をイマイチ分かってないのにコメントしてしまったのは良くなかったですね…

    携帯からアクセスしてるので、URLをコピーもできないし検索もできないので…

    ごめんなさい(>_<)

    ところで彼は、みのるさんと一緒に寝ているのに、背中を向けて離れて寝てしまうのですか?

    結婚して10年とかならまだしも、交際してる段階でそれでは、私でもちょっと寂しいかも…f^_^;

    お2人の交際は、どちらかと言えば、彼の気持ちよりもみのるさんの気持ちの方が大きい感じですか?

    もしそうであるなら、みのるさんから
    「もっと一緒にいたい」
    的なことは言わない方が良いですよね。

    今よりもっと【手に入った距離】になってしまい、彼のテンションは下がるかもしれないから。

    彼の言動に振り回されず、軽く流してさらっと帰る方が良さそうです。

    みのるさんの振る舞いから彼を引き留めてしまっているようなら、それは気をつけた方が良いですね。

    彼が本気で外泊する気がないとしたらですが、みのるさんからのプレッシャーを感じてしまった時に「今日は帰る」と何回も言いたくなるのかもしれない。

    「もっと一緒にいたい」と言ってほしくても、みのるさんはそんなことなど望んでいないフリをした方が良さそうです。

    これは完璧に演じないといけませんが。

    そうそう、イライラを回避するには…

    私の場合で言えば、【人は人】という考え方の上に全てが成り立っているので、まず彼氏が自分の思い通りになるとは思っていません。

    彼だろうが友人だろうが、不可解な行動はむしろ当たり前。

    不可解な行動は、いずれ解明されるものもあるだろうし、解明されないものはいつまで待っても解明されないのだから、それはそれとして置いておく・気にしない。

    この考え方ができるようになると楽ですよ。
    イライラしたとしても切り替えが早い早い。

    彼の不可解な行動が我慢できないほどに嫌なら、別れれば良いだけ、と本気で思えます。

    なんだか最初のコメントと真逆ですよね…
    状況も知らずにコメントしてしまって、本当にごめんなさい…(>_<)




  • > No.20569のコメントへの返信

    私こそ何度もすみません。でもお礼だけでも伝えたくて!親身に相談に乗って頂きありがとうございました^_^

    彼は冷めてるわけでは無いのですが、腕まくらとか女性が喜ぶことが全く分からないタイプです。普通にデリカシーのないことを言います 笑

    でも人は人ですもんね!
    そして今が付き合って3ヶ月ほどなので一回目の分岐点なのかもしれません。

    精神的に依存せず会ってないときは彼を忘れて自分の時間を楽しもうと思います。

    次回は良い報告ができればいいな(*^_^*)

    ありがとうございました♡


    みのる(投稿者) 2013-07-01 21:35


▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE