デート中にイライラしたとき(回避の方法)コメント No.20569

No.205692013-07-01 19:16

0

>No.20562への返信

もうコメントはしない方が良いかな、とは思ったのだけど…

前回のご相談とか、みのるさんの状況をイマイチ分かってないのにコメントしてしまったのは良くなかったですね…

携帯からアクセスしてるので、URLをコピーもできないし検索もできないので…

ごめんなさい(>_<)

ところで彼は、みのるさんと一緒に寝ているのに、背中を向けて離れて寝てしまうのですか?

結婚して10年とかならまだしも、交際してる段階でそれでは、私でもちょっと寂しいかも…f^_^;

お2人の交際は、どちらかと言えば、彼の気持ちよりもみのるさんの気持ちの方が大きい感じですか?

もしそうであるなら、みのるさんから
「もっと一緒にいたい」
的なことは言わない方が良いですよね。

今よりもっと【手に入った距離】になってしまい、彼のテンションは下がるかもしれないから。

彼の言動に振り回されず、軽く流してさらっと帰る方が良さそうです。

みのるさんの振る舞いから彼を引き留めてしまっているようなら、それは気をつけた方が良いですね。

彼が本気で外泊する気がないとしたらですが、みのるさんからのプレッシャーを感じてしまった時に「今日は帰る」と何回も言いたくなるのかもしれない。

「もっと一緒にいたい」と言ってほしくても、みのるさんはそんなことなど望んでいないフリをした方が良さそうです。

これは完璧に演じないといけませんが。

そうそう、イライラを回避するには…

私の場合で言えば、【人は人】という考え方の上に全てが成り立っているので、まず彼氏が自分の思い通りになるとは思っていません。

彼だろうが友人だろうが、不可解な行動はむしろ当たり前。

不可解な行動は、いずれ解明されるものもあるだろうし、解明されないものはいつまで待っても解明されないのだから、それはそれとして置いておく・気にしない。

この考え方ができるようになると楽ですよ。
イライラしたとしても切り替えが早い早い。

彼の不可解な行動が我慢できないほどに嫌なら、別れれば良いだけ、と本気で思えます。

なんだか最初のコメントと真逆ですよね…
状況も知らずにコメントしてしまって、本当にごめんなさい…(>_<)




※「デート中にイライラしたとき(回避の方法)」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE