【忙しい&音信不通の彼】からも連絡がくる!?LINEを待つ間にすべきこと5つ

彼から連絡がきた…!?
順調にお付き合いしていたはずなのに、いつの間にか彼が音信不通になってしまった、…ということはありますよね。このようなことが生じるのは、お互い忙しくてしばらく会えなかったり、遠距離恋愛だったりというケースで起こりやすいようです。
これは、女性に比べて男性のほうが、「物理的に会えない=相手への興味を失う」ことが多く、恋と仕事(趣味など)の両方を一度に考えられず、恋愛を後回しにしてしまう傾向が強いためだと言われています。
そこで今回は、占いの観点から、忙しい彼の連絡を待つときの心構えや、彼から連絡が来るように日常で意識したいことをご紹介します。
【彼の気持ちを取り戻す1】連絡ツールの運気をアップする

彼との連絡によく使う連絡手段は何でしょうか? たいていの人は、スマートフォンや携帯電話が多いと思いますが、中には、パソコンで、…という人もいるかもしれませんね。
これらの「連絡ツールの運気」はできるだけ良くしておきましょう。
運気を良くするための方法は以下の2つ。
・待ち受け画面を変える
・指紋などをキレイに拭きとっておく
まずは待ち受け画面ですが、今の待ち受け画面は、恋愛運を良くする待ち受け画面になっていますか。おすすめなのは淡いピンク色や緑色が使われている待ち受け画面です。ピンクは恋愛運アップの色として、誰もが知っているような色ですが、音信不通や連絡の少なくなった彼の連絡を待つときには、「心を鎮める効果のある」緑色の待ち受け画面もおすすめです。
また、定番ですがハートのモチーフが使われたものや、恋愛のラッキーアイテム(パワーストーンなど)を映し出したものなど。インターネットを検索すれば、恋愛運アップの待ち受け画面もたくさん出ていますので、その中から気に入ったものを選んでも良いですね。
なお、通信ツールは基本的に悪い気をためないように、指紋などをキレイにしておくのも大事です。四六時中とは言いませんが、1日1度は拭くなどしたいものです。
【彼の気持ちを取り戻す2】クローゼットや棚を整理してみる

クローゼットの中がパンパンになっていると、それは「古いモノで一杯になっていて、もう幸運が入ってくるスキマはありません!」という状態です。
これでは当然、幸運も訪れません。1シーズンまったく着なかった服は処分したり、棚の中も要らないモノがないか確認しましょう。
そうした時は、たいてい着てない服、要らないモノがいくつも出てきます。「まだ使えるし」と思わず、リサイクルショップに持っていくなど、クローゼットにも棚にもスキマを空けましょう。隙間を作ってあげれば、そこに新しい運気が入り込んできます。断捨離することで、自分の気持ちもクリアになり、余裕が生まれるようになるでしょう。彼からの連絡も舞い込んでくるかも。
また、連絡を待つ時期には、カルセドニー、ムーンストーンといったパワーストーンを身につけるのもおすすめです。
【彼の気持ちを取り戻す3】読書をする

インドア派の人に、特におすすめなのが読書です。映画やドラマを見て、感情移入しながら自分の気持ちを昇華する方法もいいのですが、むしろ感情を揺さぶられすぎてしまうこともあります。そんなときは、行間を読み取りながら、じっくりと向き合える読書がおすすめです。
こんな時こそ、ずっと読みたいと思っていた本を読んでみましょう。
また、読みたい本が見つからない場合は、恋愛指南書としてもベストセラーになっており、恋愛カウンセラー・ぐっどうぃる博士もおすすめしているジョン・グレイ博士の「ベストパートナーになるために」を一読してみましょう。
一度読んだことがある人も、あらためて読むと何か新しい発見があるかもしれません。ぜひ再読してみましょう。
なぜ彼が音信不通にしたのか、最近連絡が減った原因は何なのか、という疑問に対するヒントが見つかるかもしれません。日頃の自分のつきあい方を見直すためにも、ぜひいまこのような時こそ、読んでみたい本ですね。
【彼の気持ちを取り戻す4】自分も仕事・プライベートに没頭する

彼に負けず劣らず、自分も仕事やプライベートに没頭してみる、というのもひとつの手段です。
音信不通になる原因はさまざまですが、彼が最近「仕事が忙しい。」という言葉をもらしていたのなら、今は、彼は仕事に集中すべき時なのだ、と考えましょう。そして、彼よりも「ヒマである」ことが、余計なことを考えたり、心配してしまう心の隙間を作り出していることに気づきましょう。彼が音信不通になったり、連絡が少なくなった今こそ、自分のために時間を使ってみましょう。
仕事といっても、会社の仕事には没頭できる種類のものと、そうでないものがあることでしょう。そんなときは、プライベートで、資格取得や料理の上達、趣味の副業化など、自分なりの「仕事」を見つけ、成果を出すように努力していれば、再会した彼にも自慢できますよ!
【彼の気持ちを取り戻す5】とにかく運動してみる

もんもんと考えてしまうときは、運動することも良い方法です。ランニングなど屋外でできるものでも良いですし、ヨガなど、瞑想も兼ねて行うことができるので、インドア派でも手軽にためせますね。
運動することによって、自分の中にたまっている悪い気を汗と一緒に排出することができ、また血流がよくなる効果から、前向きな思考になることができます。また、眠れない夜は、適度な運動をすることによって、眠りやすくなる、という効果も期待できます。
DVDエクササイズなど、いつでも手軽にできるものを毎日の生活に組み込んでみましょう。もちろん精神を落ち着ける効果も期待できますね。
ポイントのいくつかに共通しているのが、貴女自身が貴女だけの時間を大切にするということ。いつでも彼の連絡が欲しい、彼に連絡をしたいのは恋愛中の女性の常ですが、自分の時間を大事にすることで、彼との時間をより大事だと実感できるようになるでしょう。しかも、そんな頑張っている女性は、とても魅力的なもの。これら一石二鳥の効果を狙い、じっくり彼からの連絡を待ってみましょう!
(監修 あん茉莉安)
関連記事
関連する相談

注目の記事