>半年前からアプローチめいた言動がチラホラありました。 ご相談を読む限り、彼からは実際なにもないようですので、 あなたが感じた主観でしかありません…。 大変申し訳ないのですが、所謂、被愛妄想症(エロトマニア・クレランボー)と言われるものかと思われます。 このようになるのは圧倒的に女性が多く、40代から発症する人が多いのですが、 なにもないのに、”私は愛されている”と思い込むのです。 しかもその相手は自分よりもステータスの高い人、かなり年下、医者、上司、コーチ ちょっとした芸能人などなど、、...
まず、申し上げなければならないのは、この男性はあなたの彼氏ではないです。 このような出会い系で出会い、このような、ほぼ会ってない、会う気もない、向き合ってない 相手の態度はあなたを彼女と思っていません。 なのであなたがたはおつきあいをしているとは全く言えません。 この男性とはおそらくというかほぼ「おつきあいをはじめました」と言われる頃にすぐ 性交渉をいたしていることでしょう。 彼の目的はそこで終わっています。 あなたはほぼ会ってもいないこの男性のなにが好きなんですか? ルックス? 医...
「相手が何を考えているのかわからない」 これを言う人は相手を見てない、見る気もないという人です。 つまり相手のことを全く見ておらず自分の欲求を満たす道具として見ているため わかろうとしていないのです。 このご相談からどこをどうみても、もうあなたに辟易して、すでに「大嫌い」な部類に もう残念ながら入っています。 既に「きらい」と言われていて、嫌なこと=私の連絡なんですよね。 ここまではっきり言われるというのは彼にとってあなたはもうエネミー(敵)になっています。 あなたは自分の気分・欲のまま...
>この片思いを諦めきれない、恋愛する気にさせてやる!とは思うものの、 相手という他人相手の気持ちなくして成立しない恋愛をまるで受験やらなんやらのことの ように思うこと自体が間違っています。 この彼はまったくあなたに気持ちはないでしょう。 あなたにとっては唯一の異性の友達…ということで、自分の気持ちに気がつかなかった だけでとっても特別な存在だったかもしれませんが、、 この男性からみたら、特にそういうわけでもなかったような雰囲気が感じ取られるんですよ。 「恋愛する気がなくて…」というのは「あ...
グッドウィル先生に相談するレベルじゃなくて 弁護士に相談するレベルです。 信用がないならもう破綻しているのです。 ここからよくなることは100%ありません。 もともとそういう気質がありながらも、お互いに離れられなかったというのは 自分の弱さからくる依存です。 事実婚なんていっているのは、あなたや子供の責任を負いたくないからです。
婚活アプリっていっても、しょせんただの出会い系です。 婚活と謳うことによって、女性がわんさかと登録していくからつけてるだけです。 そして、「結婚を前提に…」ということを言ったのは男性ですか? それともあなたという女性側が、そんなことをいわないといけないみたいな圧を かけました? もし男性が「結婚を前提につきあってください!」と本気で言った場合、 相当な気合の入ったものであり、もう早くこの女性と結婚をしたい、はやく決めないとほかの男にとられてしまう!という熱意の状態ですよ? 結婚を前提に…と...
結論から申し上げますと、たとえアクションを起こしたとて、 期待に添うようなものは出てこないと思いますよ。 だって遠距離になった彼に会いに行って「好きだ」とまで女にさせてそこからなにもないのです。 それが彼の答え。 遠距離恋愛って結婚という次段階を考えられないなら不毛なんです。 だから終わるんですよ。 それに、別れの理由も彼の本心で言っているかはわかりません。 もし本当にそうであれば違う展開があると思われるからです。 この展開だと、元々別れを彼が考えていて別れる理由をあなたのせいにして別れ...
というか、自分から振ったならもう考えても仕方ないのでは? それとも、あなたがかなりの未練を抱えていると見えます。 「恋人を養うのはいや」という文言が書いてましたが、金銭的なことをおつきあいするために あなたが出すことが多かったのでしょうか。 親が働くなって言っているとか、家の事情がというのは、実際本当にそうではないでしょうね。 働きたくない男の人っています。30で働いてないなら、なかなか腰をあげないでしょう。 実家にいても特に親に厳しく言われない、なんとかなっていることが一番の悪影響でしょう...
恋人がほしいから恋人を探す… 恋愛がしたいから男性を探す… 寂しいから男性を探す… これほど危ういことはありません。 探しに行く場合、結構理想があってそれに合う人を追い求めるのですが、 それは無理難題というものです。 そして、このような行動を起こす女性は、表向きな態度や顔、今でいうスペックとやらですか? そんなものを釣り糸に下げて、浅はかな女は騙され、利用されます。 これは想像の産物でもなく、この世の真理なのです。 相手のことを愛しているからではなく、外的なもので自分に欠けているものを...
普通に同僚なのではないでしょうか。 あなたはおそらく年齢のこともあったりして、 今月いっぱいで退職する男性に、なぜか期待して勝手に焦っているだけですし、 焦ったっていいことひとつもないです。 あと、一番疑問なのが、 >先輩の友人曰く、グイグイ来られると引いてしまうとのことで奥手な感じの方です ここです。 あなたがその好きな先輩の同僚の友人に聞いたのですか?? ということはもう周りもあなたがその先輩のことを狙って探っていることが、 かなりばれているということになりますが。これは相当不...
単純に考えましょう。 会う前まではやりとりが順調。 会ってから相手からの積極性は薄れた。 2回目あなたが会いたいといったので、少し会ってあげた。 あなたからの付き合ってという言葉に対して 「本当に好きだから3回目会ってから」などという意味不明ではあるものの、 女性を傷つけないことを言って無事にその場を収めることに成功しあなたから離れられた。 彼はあなたと付き合う気はないので3回目はないので連絡もない。 こういうことです。 アプリで顔画像を載せていたのと全然違った。 雰囲気が好みでない...
この彼云々ではなくて、あなたがあまりに人生を甘くみていることが 一番の問題ですよ…。 43歳からの初産希望ですか・・? 愕然とします。 ほぼ不可能です。 人工授精だの言っても、相当な費用と根気がいります。 自分と同じくらいの年齢、もしくはそれ以上になるとお互いに卵子精子ともに衰えています 健全な子供を妊娠できるということも非常に可能性として難しいのですよ? そういうことをちゃんと知っていますか?? 女性の妊娠しやすい時期というのは早ければ早いほど高くなり、 30代後半に入るともう難しく...
お二人は出会い系で知り合ったのではないですか? >また彼も短時間でも会いに来てくれていました。 短時間でも、というより短時間しか会ってくれてないのでは?? おそらくお互いのスケジュールを共有するとかいうアプリを提案したのは 女性のほうだと思います。 あの、、ただの恋愛関係で相手のスケジュールをすべて開示させるようなことは しないほうがいいです。 そんな権利ないですし、男性は余程の相手の女性に執着しているとかでないと 使いたがらないです。つまり不健康な関係です。 しかし、短時間しか会...
同じ会社内の者でも、ほぼ知らない相手ということですね。 なので、 >仕事熱心で、真面目で無駄話があまり好きでない私たちは似たもの同士です。お互い相手から話>しかけられるのを待っているような気がします。 これはあなたの性格を彼に反映しているだけです。いいようにしかみていません。 女性がやりがちなことは「自分は彼のことをよく知っている」と思い込むことです。 つきあいの長い交際相手ならまだしも、つきあってもいないならこのような思い込みは捨てたほうがうまくいきやすいです。 自分は相手のことを何も知ら...
>今、彼は年末から仕事が忙しく疲れ気なので、今すぐこの件をすぐに持ち出して話し合いをしたくない気持ちがあります。 要するにあなたは彼と別れるのは嫌なんですよ。怖いんです。 忙しいとか関係なく、そんなに大事なことなのだから 「お兄さんから聞いたけどこれは本当なのか?」と聞くべきでは? じゃないといつ聞くんでしょうか? 聞くまであなたは心穏やかに彼と過ごせるんですか? 一番大事なことを怖がらずに話すこと、聞くことが大事でしょ? それができないなら、もう彼とあなたの関係のパワーバランスって対等ではな...
結論から申し上げると、復縁というのはもうあり得ないのです。 なぜなら、 >彼には前から、私と別れる時は私がフッた時だと言われていました。 これはスキンシップがなくなったという付き合い始めてから2か月目あたりでもう彼は あなたと”つきあっていこう”という意志がなくなったということを表していると思います。 なので、彼はとっくに終わっていたのです。 彼からみたら、性的興奮がなくなったらもうなんで一緒にいるのか意味がわからなくなったということなんです。 友達期間を設けていなかったからとかそういう理由で...
>連絡してみたもののやっぱり余裕がない、けど落ち着いたら二人の事真剣に考え直せたらという>ような気持ちはあるのでしょうか? ないと思います。 出会い系ですか? そして1カ月の間に体の関係も持ちましたよね? 3か月もほったらかして、ふっと軽く連絡してきたのは、 よくある夜の性衝動的なものか、それに伴う「俺の過去の女はまだ自分のことが好きか」 の確認行動です。 これはそれの典型的な例でしょう。 あなたが嬉しそうに返信してそこからふっとまた連絡が途絶えているというところをみると 「まだ俺のことが...
あなたが不安なのは、今会えないからとかそういうことではなく、 彼は本当に結婚してくれるのか?ということでしょう? そこはあまりにも覚悟がなさすぎる甘い考えによる行動だからとしかいいようがありません。 夫との離婚が、本当にその飲み友達のようになっていた男性とのことが理由に 関係してないとは思えません。 実際はあるのだと思いますよ。 だから男から男へ渡っていくことが成功するのかが心配なのだと思います。 離婚は離婚。 たまに飲んでて体の関係まで持ってしまったという軽く浅い関係性に、 そこから...
マイナス要素はないと思いますが、 あなたはこの男性のことを気に入っていると思いますので、 あまりそういう方向での期待という意味のプラスとしては思わないほうがいいと思います。 男性は気が付く人もいるし、気が付かない人もいるし、気が付いても言ったことで気に障ったら嫌だからと避けたりする人もいますし、ここだけで判断はまったくつきません。 それより、このことだけでここに相談をしてしまうほどにこのことが気になっているなら ちょっと冷静になって期待が爆走しないようにしたほうがいいと思います。
片思いしていた男性に告白されたというところから、 たった1カ月で女性が寂しくなるような状態をつくるというのは 彼はあなたが自分のことを好きだから、という軽い思いだったということかもしれません。 男性が女性を好きで告白してつきあえたということになると、たった1カ月で 女性をそこまで怒らすほどほっといたり、ひどい扱いをするということは正直 100%考えらえません。 そして、あなたも激怒りと、すぐに平謝りしまったことをしたことで、 価値はダダ下がりをして、彼はもうめんどくさくなっているでしょう。...
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
NiNiの最近のコメント (22ページ目)
>半年前からアプローチめいた言動がチラホラありました。 ご相談を読む限り、彼からは実際なにもないようですので、 あなたが感じた主観でしかありません…。 大変申し訳ないのですが、所謂、被愛妄想症(エロトマニア・クレランボー)と言われるものかと思われます。 このようになるのは圧倒的に女性が多く、40代から発症する人が多いのですが、 なにもないのに、”私は愛されている”と思い込むのです。 しかもその相手は自分よりもステータスの高い人、かなり年下、医者、上司、コーチ ちょっとした芸能人などなど、、...
まず、申し上げなければならないのは、この男性はあなたの彼氏ではないです。 このような出会い系で出会い、このような、ほぼ会ってない、会う気もない、向き合ってない 相手の態度はあなたを彼女と思っていません。 なのであなたがたはおつきあいをしているとは全く言えません。 この男性とはおそらくというかほぼ「おつきあいをはじめました」と言われる頃にすぐ 性交渉をいたしていることでしょう。 彼の目的はそこで終わっています。 あなたはほぼ会ってもいないこの男性のなにが好きなんですか? ルックス? 医...
「相手が何を考えているのかわからない」 これを言う人は相手を見てない、見る気もないという人です。 つまり相手のことを全く見ておらず自分の欲求を満たす道具として見ているため わかろうとしていないのです。 このご相談からどこをどうみても、もうあなたに辟易して、すでに「大嫌い」な部類に もう残念ながら入っています。 既に「きらい」と言われていて、嫌なこと=私の連絡なんですよね。 ここまではっきり言われるというのは彼にとってあなたはもうエネミー(敵)になっています。 あなたは自分の気分・欲のまま...
>この片思いを諦めきれない、恋愛する気にさせてやる!とは思うものの、 相手という他人相手の気持ちなくして成立しない恋愛をまるで受験やらなんやらのことの ように思うこと自体が間違っています。 この彼はまったくあなたに気持ちはないでしょう。 あなたにとっては唯一の異性の友達…ということで、自分の気持ちに気がつかなかった だけでとっても特別な存在だったかもしれませんが、、 この男性からみたら、特にそういうわけでもなかったような雰囲気が感じ取られるんですよ。 「恋愛する気がなくて…」というのは「あ...
グッドウィル先生に相談するレベルじゃなくて 弁護士に相談するレベルです。 信用がないならもう破綻しているのです。 ここからよくなることは100%ありません。 もともとそういう気質がありながらも、お互いに離れられなかったというのは 自分の弱さからくる依存です。 事実婚なんていっているのは、あなたや子供の責任を負いたくないからです。
婚活アプリっていっても、しょせんただの出会い系です。 婚活と謳うことによって、女性がわんさかと登録していくからつけてるだけです。 そして、「結婚を前提に…」ということを言ったのは男性ですか? それともあなたという女性側が、そんなことをいわないといけないみたいな圧を かけました? もし男性が「結婚を前提につきあってください!」と本気で言った場合、 相当な気合の入ったものであり、もう早くこの女性と結婚をしたい、はやく決めないとほかの男にとられてしまう!という熱意の状態ですよ? 結婚を前提に…と...
結論から申し上げますと、たとえアクションを起こしたとて、 期待に添うようなものは出てこないと思いますよ。 だって遠距離になった彼に会いに行って「好きだ」とまで女にさせてそこからなにもないのです。 それが彼の答え。 遠距離恋愛って結婚という次段階を考えられないなら不毛なんです。 だから終わるんですよ。 それに、別れの理由も彼の本心で言っているかはわかりません。 もし本当にそうであれば違う展開があると思われるからです。 この展開だと、元々別れを彼が考えていて別れる理由をあなたのせいにして別れ...
というか、自分から振ったならもう考えても仕方ないのでは? それとも、あなたがかなりの未練を抱えていると見えます。 「恋人を養うのはいや」という文言が書いてましたが、金銭的なことをおつきあいするために あなたが出すことが多かったのでしょうか。 親が働くなって言っているとか、家の事情がというのは、実際本当にそうではないでしょうね。 働きたくない男の人っています。30で働いてないなら、なかなか腰をあげないでしょう。 実家にいても特に親に厳しく言われない、なんとかなっていることが一番の悪影響でしょう...
恋人がほしいから恋人を探す… 恋愛がしたいから男性を探す… 寂しいから男性を探す… これほど危ういことはありません。 探しに行く場合、結構理想があってそれに合う人を追い求めるのですが、 それは無理難題というものです。 そして、このような行動を起こす女性は、表向きな態度や顔、今でいうスペックとやらですか? そんなものを釣り糸に下げて、浅はかな女は騙され、利用されます。 これは想像の産物でもなく、この世の真理なのです。 相手のことを愛しているからではなく、外的なもので自分に欠けているものを...
普通に同僚なのではないでしょうか。 あなたはおそらく年齢のこともあったりして、 今月いっぱいで退職する男性に、なぜか期待して勝手に焦っているだけですし、 焦ったっていいことひとつもないです。 あと、一番疑問なのが、 >先輩の友人曰く、グイグイ来られると引いてしまうとのことで奥手な感じの方です ここです。 あなたがその好きな先輩の同僚の友人に聞いたのですか?? ということはもう周りもあなたがその先輩のことを狙って探っていることが、 かなりばれているということになりますが。これは相当不...
単純に考えましょう。 会う前まではやりとりが順調。 会ってから相手からの積極性は薄れた。 2回目あなたが会いたいといったので、少し会ってあげた。 あなたからの付き合ってという言葉に対して 「本当に好きだから3回目会ってから」などという意味不明ではあるものの、 女性を傷つけないことを言って無事にその場を収めることに成功しあなたから離れられた。 彼はあなたと付き合う気はないので3回目はないので連絡もない。 こういうことです。 アプリで顔画像を載せていたのと全然違った。 雰囲気が好みでない...
この彼云々ではなくて、あなたがあまりに人生を甘くみていることが 一番の問題ですよ…。 43歳からの初産希望ですか・・? 愕然とします。 ほぼ不可能です。 人工授精だの言っても、相当な費用と根気がいります。 自分と同じくらいの年齢、もしくはそれ以上になるとお互いに卵子精子ともに衰えています 健全な子供を妊娠できるということも非常に可能性として難しいのですよ? そういうことをちゃんと知っていますか?? 女性の妊娠しやすい時期というのは早ければ早いほど高くなり、 30代後半に入るともう難しく...
お二人は出会い系で知り合ったのではないですか? >また彼も短時間でも会いに来てくれていました。 短時間でも、というより短時間しか会ってくれてないのでは?? おそらくお互いのスケジュールを共有するとかいうアプリを提案したのは 女性のほうだと思います。 あの、、ただの恋愛関係で相手のスケジュールをすべて開示させるようなことは しないほうがいいです。 そんな権利ないですし、男性は余程の相手の女性に執着しているとかでないと 使いたがらないです。つまり不健康な関係です。 しかし、短時間しか会...
同じ会社内の者でも、ほぼ知らない相手ということですね。 なので、 >仕事熱心で、真面目で無駄話があまり好きでない私たちは似たもの同士です。お互い相手から話>しかけられるのを待っているような気がします。 これはあなたの性格を彼に反映しているだけです。いいようにしかみていません。 女性がやりがちなことは「自分は彼のことをよく知っている」と思い込むことです。 つきあいの長い交際相手ならまだしも、つきあってもいないならこのような思い込みは捨てたほうがうまくいきやすいです。 自分は相手のことを何も知ら...
>今、彼は年末から仕事が忙しく疲れ気なので、今すぐこの件をすぐに持ち出して話し合いをしたくない気持ちがあります。 要するにあなたは彼と別れるのは嫌なんですよ。怖いんです。 忙しいとか関係なく、そんなに大事なことなのだから 「お兄さんから聞いたけどこれは本当なのか?」と聞くべきでは? じゃないといつ聞くんでしょうか? 聞くまであなたは心穏やかに彼と過ごせるんですか? 一番大事なことを怖がらずに話すこと、聞くことが大事でしょ? それができないなら、もう彼とあなたの関係のパワーバランスって対等ではな...
結論から申し上げると、復縁というのはもうあり得ないのです。 なぜなら、 >彼には前から、私と別れる時は私がフッた時だと言われていました。 これはスキンシップがなくなったという付き合い始めてから2か月目あたりでもう彼は あなたと”つきあっていこう”という意志がなくなったということを表していると思います。 なので、彼はとっくに終わっていたのです。 彼からみたら、性的興奮がなくなったらもうなんで一緒にいるのか意味がわからなくなったということなんです。 友達期間を設けていなかったからとかそういう理由で...
>連絡してみたもののやっぱり余裕がない、けど落ち着いたら二人の事真剣に考え直せたらという>ような気持ちはあるのでしょうか? ないと思います。 出会い系ですか? そして1カ月の間に体の関係も持ちましたよね? 3か月もほったらかして、ふっと軽く連絡してきたのは、 よくある夜の性衝動的なものか、それに伴う「俺の過去の女はまだ自分のことが好きか」 の確認行動です。 これはそれの典型的な例でしょう。 あなたが嬉しそうに返信してそこからふっとまた連絡が途絶えているというところをみると 「まだ俺のことが...
あなたが不安なのは、今会えないからとかそういうことではなく、 彼は本当に結婚してくれるのか?ということでしょう? そこはあまりにも覚悟がなさすぎる甘い考えによる行動だからとしかいいようがありません。 夫との離婚が、本当にその飲み友達のようになっていた男性とのことが理由に 関係してないとは思えません。 実際はあるのだと思いますよ。 だから男から男へ渡っていくことが成功するのかが心配なのだと思います。 離婚は離婚。 たまに飲んでて体の関係まで持ってしまったという軽く浅い関係性に、 そこから...
マイナス要素はないと思いますが、 あなたはこの男性のことを気に入っていると思いますので、 あまりそういう方向での期待という意味のプラスとしては思わないほうがいいと思います。 男性は気が付く人もいるし、気が付かない人もいるし、気が付いても言ったことで気に障ったら嫌だからと避けたりする人もいますし、ここだけで判断はまったくつきません。 それより、このことだけでここに相談をしてしまうほどにこのことが気になっているなら ちょっと冷静になって期待が爆走しないようにしたほうがいいと思います。
片思いしていた男性に告白されたというところから、 たった1カ月で女性が寂しくなるような状態をつくるというのは 彼はあなたが自分のことを好きだから、という軽い思いだったということかもしれません。 男性が女性を好きで告白してつきあえたということになると、たった1カ月で 女性をそこまで怒らすほどほっといたり、ひどい扱いをするということは正直 100%考えらえません。 そして、あなたも激怒りと、すぐに平謝りしまったことをしたことで、 価値はダダ下がりをして、彼はもうめんどくさくなっているでしょう。...