えみさん、離婚しないで、弁護士さんを味方につけてさっさと女性に慰謝料請求したら良いと思います。別に泣き寝入りする必要はないです。ところで、結婚18年とのことですが、旦那様は元々浮気性だったという可能性はありますでしょうか。
えみさん、離婚しないで、弁護士さんを味方につけてさっさと女性に慰謝料請求したら良いと思います。別に泣き寝入りする必要はないです。
>hanaさん >今回の件も負債をかかえたわけではないので私はラフに考えていますが、男性目線では違うのでしょうか...。 hanaさんは勘違いをされていらっしゃいます。ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 ...
hanaさん、一連の流れを読みましたが、hanaさんは子育ての現実をちゃんと考えていらっしゃらないのを残念に感じます。まず38歳という年齢からお子さんが持てるのかどうか、その時点で時間がないのもありますが、もしも子どもが持てたとして、この彼とこの先30年近く結婚生活と子育てを両立できるのでしょうか? かなり低い可能性ですが、彼と結婚したとしても、事業に失敗しているのでお金と時間に余裕がなく、貧しい生活を強いられそうです。ご自身で彼と子どもを養い、きちんと家庭を営めるのでしょうか。考えが甘いと言わざるを...
>どこかの片思い(投稿者)さん >本人曰く女子に自分から話しかけたりすることは滅多になく、周囲の友達も必要なことしか話してるところを見たことがないと言っていました。 それでは共学系には見えないのですが、ちゃんと記事を読んだうえで発言していますか?彼のどういうところが共学系なのでしょうか?なお、記事を読んでおわかりのように「共学系」とは、共学の学校にいるという意味ではありません。 まずは彼をよく分析し「どの点が共学系」なのか、具体的にリストアップしてください。
ムムさん、彼は高校時にちょっとでも可愛いって思ったあちこちの女の子に手当たり次第DMしていませんか?彼のSNSに女性が多く、しかも最近登録された人が多かったら、その可能性が高いです。こういう男性、結構いますよ。 >会話はずっと続いているのですが、返信は遅い時2週間ほど返ってこない時があります。 彼は毎日DMを送って、反応があった女性を相手しているのかもしれません。それならば、 >でも、電話をしたいと言われ、今日しましょうと言われてずっと待っていたのですが、返信が来ず結局電話も出来ていません...
なんさん、アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。強者になると、平日に加えて週末4~5人掛け持ちで会っている人もいるそうです。アプリ恋活(婚活)の特徴は、気軽に沢山の異性に出会えることであり、またその中で合わなければ簡単に縁を切ることが可能です。このような出会い方ですから、相手のことを「疑りすぎる位疑う」注意深さが必要です。 前提として、自分だけが相手に会っているとは思わないことです。 1回目のデートの最後か、その次の日あたりまでに曖昧ではなく具体的な次のデートのお誘いがありませんでしたが...
ぴゃもさん >これはただの友達と思われてるのでしょうか。それとも相手が奥手なだけでしょうか。 奥手どころか無料ダッチワイフ扱いされていませんか?なぜあなたが怒らないのか不思議に思います。恋人どころか人間として扱われてないですよ。 ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下...
ぴゃもさん >これはただの友達と思われてるのでしょうか。それとも相手が奥手なだけでしょうか。 奥手どころか無料ダッチワイフ扱いされていませんか?なぜあなたが怒らないのか不思議に思います。恋人として扱われてないですよ。 ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。...
かなこさん >前にいた車に対して、のろまだなぁ…早く行けよ!と言った場面があり私が嫌になりました。 彼にとって居心地の良い彼女は「そうだね、イライラするよね」と彼に同調する女性でしょうね。あなたは一緒にいて居心地がとても悪いです。ぐっどうぃる博士は、男性が結婚相手に求める4つの魅力があると仰っています。 長続きするカップルの秘訣!男を惹き付ける「4つの魅力」前編 https://u-rennai.jp/contents/course/740/ 1つ目は、「性的な魅力」 。見た目のかわい...
らむさん >簡単なメモに手紙を書いて、好きな店員さんに渡そうと思っています。 水を差すようで申し訳ないのですが、やめましょう。 >初めてお店に行ったときに、彼が店員さんとしてお店にいて、一目惚れしました。それから、週に一回か二回くらい通うようになりました。あまり話せる機会がないので、きちんと話したことはありません。認知はされています。 まずは通い続けて「良い客」として彼に認められるのが大事です。それから、会ったら話すようにしましょう。彼の年齢や住んでいるところ、学生なのか、彼女がいるのか...
えびぞりさん、年齢が書いていませんが大学生で、恋愛初心者のようですね。と、言いますのは初動でNGを連発している感が否めないからです。 >2回自分から誘ってて、デートしてはくれるものの、向こうからの分かりやすい好意的な反応はありませんでした!! 押しすぎですし、好きバレしています。好きバレは恋愛には不利です。 >私は10月に入ってから、8月頃に〇〇行きたいなって先輩に言ってた話で、そのお出かけの日程決めませんかと改めて誘ったら「12月以降でも大丈夫?w」と来て、悲しくて腹立たしくてショックで...
はなさん、アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。強者になると、平日に加えて週末4~5人掛け持ちで会っている人もいるそうです。アプリ恋活(婚活)の特徴は、気軽に沢山の異性に出会えることであり、またその中で合わなければ簡単に縁を切ることが可能です。このような出会い方ですから、相手のことを「疑りすぎる位疑う」注意深さが必要です。 前提として、自分だけが相手に会っているとは思わないことです。 一般的に3~5回目のデートで付き合うかどうかが決まります。そういう意味でははなさんが3回目に明らかにした...
ポミンさん、私も彼に事情を話して終電までに帰宅するのが良いと思います。しかし、そうなると同僚の女性と彼を二人きりにしてしまうことになるかもしれず、気になりますね。この二人が付き合っている可能性はないのでしょうか? >またこれは脈アリというやつなのでしょうか?コメントお願いいたします。 ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も...
ポミンさん、私も彼に事情を話して終電までに帰宅するのが良いと思います。しかし、そうなると同僚の女性と彼を二人きりにしてしまうことになるかもしれず、気になりますね。この二人が付き合っている可能性はないのでしょうか?
すみません、二重投稿になってしまったので削除します。最近Chromeブラウザだと二重投稿になるバグが生じているみたいです。
>私未婚、彼バツイチ子持ち。 ご相談を読むと彼とお子さんは一緒に暮らしているみたいですが、シングルファーザーなのでしょうか。お子さんはいくつで何人おり、男女どちらでしょうか。お子さんと青赤さんがうまくいかなかった可能性はありますか?また、お子さんの面倒を見ている人は彼以外にいないのでしょうか。 男性が離婚して男手一つで子供を育てるのはやや珍しいのですが、彼の離婚理由はどういったものでしょうか?彼にモラハラなど性格的な問題があり、それが離婚に繋がった可能性はありますか? >彼は自信がないこと...
nekoさん、家族でよく行く店ということで、私でしたら、例えばランチでしたらちょっと空いたころかランチが始まったばかりの時(ランチタイムが11:00-14:30だったら、11時直後か14:00位)で、彼の様子が手すきそうな時に「よく店にいますが、大学生なのですか?」位は尋ねます。その時にお名前を尋ねてみましょう。 次に店に行く時に会ったら、笑顔で挨拶をして「お仕事頑張ってくださいね」と励ましたり、大学生なら「サークルとか入ってるのですか?」「どうやってこの店を知ったのですか?」など、ちょっとした質問を...
sugaさん、ご相談を一読してsugaさんはまだ学生なのかな、と感じました。社会人でしたら、仕事の繁忙期を理解できそうなものですが、あなたは彼の都合を無視して別れを告げてしまったのですよね。恋人として居心地が悪いですし、わがままによる別れが2回目となると、彼も将来を考えた時にあなたをパートナーとしてふさわしくないと判断してしまっても仕方がなさそうです。 彼から連絡が来ないのは、すべてが面倒くさくなって「触らぬ神にたたりなし」状態かもしれませんし、別れたくないから放置しているのかもしれません。もしくは、...
すみません、二重投稿になったので削除します。
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
Sayokoの最近のコメント (22ページ目)
えみさん、離婚しないで、弁護士さんを味方につけてさっさと女性に慰謝料請求したら良いと思います。別に泣き寝入りする必要はないです。ところで、結婚18年とのことですが、旦那様は元々浮気性だったという可能性はありますでしょうか。
えみさん、離婚しないで、弁護士さんを味方につけてさっさと女性に慰謝料請求したら良いと思います。別に泣き寝入りする必要はないです。
>hanaさん >今回の件も負債をかかえたわけではないので私はラフに考えていますが、男性目線では違うのでしょうか...。 hanaさんは勘違いをされていらっしゃいます。ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 ...
hanaさん、一連の流れを読みましたが、hanaさんは子育ての現実をちゃんと考えていらっしゃらないのを残念に感じます。まず38歳という年齢からお子さんが持てるのかどうか、その時点で時間がないのもありますが、もしも子どもが持てたとして、この彼とこの先30年近く結婚生活と子育てを両立できるのでしょうか? かなり低い可能性ですが、彼と結婚したとしても、事業に失敗しているのでお金と時間に余裕がなく、貧しい生活を強いられそうです。ご自身で彼と子どもを養い、きちんと家庭を営めるのでしょうか。考えが甘いと言わざるを...
>どこかの片思い(投稿者)さん >本人曰く女子に自分から話しかけたりすることは滅多になく、周囲の友達も必要なことしか話してるところを見たことがないと言っていました。 それでは共学系には見えないのですが、ちゃんと記事を読んだうえで発言していますか?彼のどういうところが共学系なのでしょうか?なお、記事を読んでおわかりのように「共学系」とは、共学の学校にいるという意味ではありません。 まずは彼をよく分析し「どの点が共学系」なのか、具体的にリストアップしてください。
ムムさん、彼は高校時にちょっとでも可愛いって思ったあちこちの女の子に手当たり次第DMしていませんか?彼のSNSに女性が多く、しかも最近登録された人が多かったら、その可能性が高いです。こういう男性、結構いますよ。 >会話はずっと続いているのですが、返信は遅い時2週間ほど返ってこない時があります。 彼は毎日DMを送って、反応があった女性を相手しているのかもしれません。それならば、 >でも、電話をしたいと言われ、今日しましょうと言われてずっと待っていたのですが、返信が来ず結局電話も出来ていません...
なんさん、アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。強者になると、平日に加えて週末4~5人掛け持ちで会っている人もいるそうです。アプリ恋活(婚活)の特徴は、気軽に沢山の異性に出会えることであり、またその中で合わなければ簡単に縁を切ることが可能です。このような出会い方ですから、相手のことを「疑りすぎる位疑う」注意深さが必要です。 前提として、自分だけが相手に会っているとは思わないことです。 1回目のデートの最後か、その次の日あたりまでに曖昧ではなく具体的な次のデートのお誘いがありませんでしたが...
ぴゃもさん >これはただの友達と思われてるのでしょうか。それとも相手が奥手なだけでしょうか。 奥手どころか無料ダッチワイフ扱いされていませんか?なぜあなたが怒らないのか不思議に思います。恋人どころか人間として扱われてないですよ。 ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下...
ぴゃもさん >これはただの友達と思われてるのでしょうか。それとも相手が奥手なだけでしょうか。 奥手どころか無料ダッチワイフ扱いされていませんか?なぜあなたが怒らないのか不思議に思います。恋人として扱われてないですよ。 ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。...
かなこさん >前にいた車に対して、のろまだなぁ…早く行けよ!と言った場面があり私が嫌になりました。 彼にとって居心地の良い彼女は「そうだね、イライラするよね」と彼に同調する女性でしょうね。あなたは一緒にいて居心地がとても悪いです。ぐっどうぃる博士は、男性が結婚相手に求める4つの魅力があると仰っています。 長続きするカップルの秘訣!男を惹き付ける「4つの魅力」前編 https://u-rennai.jp/contents/course/740/ 1つ目は、「性的な魅力」 。見た目のかわい...
らむさん >簡単なメモに手紙を書いて、好きな店員さんに渡そうと思っています。 水を差すようで申し訳ないのですが、やめましょう。 >初めてお店に行ったときに、彼が店員さんとしてお店にいて、一目惚れしました。それから、週に一回か二回くらい通うようになりました。あまり話せる機会がないので、きちんと話したことはありません。認知はされています。 まずは通い続けて「良い客」として彼に認められるのが大事です。それから、会ったら話すようにしましょう。彼の年齢や住んでいるところ、学生なのか、彼女がいるのか...
えびぞりさん、年齢が書いていませんが大学生で、恋愛初心者のようですね。と、言いますのは初動でNGを連発している感が否めないからです。 >2回自分から誘ってて、デートしてはくれるものの、向こうからの分かりやすい好意的な反応はありませんでした!! 押しすぎですし、好きバレしています。好きバレは恋愛には不利です。 >私は10月に入ってから、8月頃に〇〇行きたいなって先輩に言ってた話で、そのお出かけの日程決めませんかと改めて誘ったら「12月以降でも大丈夫?w」と来て、悲しくて腹立たしくてショックで...
はなさん、アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。強者になると、平日に加えて週末4~5人掛け持ちで会っている人もいるそうです。アプリ恋活(婚活)の特徴は、気軽に沢山の異性に出会えることであり、またその中で合わなければ簡単に縁を切ることが可能です。このような出会い方ですから、相手のことを「疑りすぎる位疑う」注意深さが必要です。 前提として、自分だけが相手に会っているとは思わないことです。 一般的に3~5回目のデートで付き合うかどうかが決まります。そういう意味でははなさんが3回目に明らかにした...
ポミンさん、私も彼に事情を話して終電までに帰宅するのが良いと思います。しかし、そうなると同僚の女性と彼を二人きりにしてしまうことになるかもしれず、気になりますね。この二人が付き合っている可能性はないのでしょうか? >またこれは脈アリというやつなのでしょうか?コメントお願いいたします。 ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も...
ポミンさん、私も彼に事情を話して終電までに帰宅するのが良いと思います。しかし、そうなると同僚の女性と彼を二人きりにしてしまうことになるかもしれず、気になりますね。この二人が付き合っている可能性はないのでしょうか?
すみません、二重投稿になってしまったので削除します。最近Chromeブラウザだと二重投稿になるバグが生じているみたいです。
>私未婚、彼バツイチ子持ち。 ご相談を読むと彼とお子さんは一緒に暮らしているみたいですが、シングルファーザーなのでしょうか。お子さんはいくつで何人おり、男女どちらでしょうか。お子さんと青赤さんがうまくいかなかった可能性はありますか?また、お子さんの面倒を見ている人は彼以外にいないのでしょうか。 男性が離婚して男手一つで子供を育てるのはやや珍しいのですが、彼の離婚理由はどういったものでしょうか?彼にモラハラなど性格的な問題があり、それが離婚に繋がった可能性はありますか? >彼は自信がないこと...
nekoさん、家族でよく行く店ということで、私でしたら、例えばランチでしたらちょっと空いたころかランチが始まったばかりの時(ランチタイムが11:00-14:30だったら、11時直後か14:00位)で、彼の様子が手すきそうな時に「よく店にいますが、大学生なのですか?」位は尋ねます。その時にお名前を尋ねてみましょう。 次に店に行く時に会ったら、笑顔で挨拶をして「お仕事頑張ってくださいね」と励ましたり、大学生なら「サークルとか入ってるのですか?」「どうやってこの店を知ったのですか?」など、ちょっとした質問を...
sugaさん、ご相談を一読してsugaさんはまだ学生なのかな、と感じました。社会人でしたら、仕事の繁忙期を理解できそうなものですが、あなたは彼の都合を無視して別れを告げてしまったのですよね。恋人として居心地が悪いですし、わがままによる別れが2回目となると、彼も将来を考えた時にあなたをパートナーとしてふさわしくないと判断してしまっても仕方がなさそうです。 彼から連絡が来ないのは、すべてが面倒くさくなって「触らぬ神にたたりなし」状態かもしれませんし、別れたくないから放置しているのかもしれません。もしくは、...
すみません、二重投稿になったので削除します。