かなりんさん、ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。 3.体の関係を持ちたい。でも恋人にしたくない。 4.恋人になって欲しい。でも結婚したくない。 5.結婚...
>ねこさん >こういうとき、ふり払うのは違うだろうし、『手汗がすごいから恥ずかしいので…』とか適当な言い訳でやんわり逃げてきました。 そのような相手を傷つけない言い方は良いと思います。あと、「そういうことは付き合っている人としかしないので」とか「ちゃんと付き合ってからね♡」と断るやりかたもあります。
りっくすさん >質問は相手が脈アリなのかどうかを客観的に判断して欲しいです。 お相手もりっくすさん同様、もやもやしているのではないでしょうか。次にちゃんと告白して、ビシッと決めたら良いと思います。それで脈なしだったら、潔く諦めましょう。
ねこさん >3回目は10/15、お互い日本酒が好きなので日本酒をたくさん取り扱ってる居酒屋に行く予定です。 はるかさんから的確な回答を頂いていますので、私からはこの点について。 3回目のデートが居酒屋ということで、彼は身体の関係になることを期待していると思います。しかし、例えこの日に彼からの告白があり、付き合うことになっても身体の関係を持つのは控え、終電までに帰るようにしましょう。「良い年をした大人だから…」と思うかもしれませんが、結婚を見据えた真剣交際にしたいのであれば、初期の行動というのは...
すみません、二重投稿です。ネットの不調かもしれません。
>にゃんさん >復縁をする事が安っぽくなる、という解釈で合っていますでしょうか? そうではなく、復縁するならば結婚する位の勢いと誠実さがなければ、ただのセフレ降格だ、ということです。年齢的なこともありますので「結婚」に拘る必要はありませんが、ちゃんと周りに「もう二度と別れない」と宣言する位の覚悟がない復縁って、意味ないですよね。 男性に都合よく扱われないように気を付けた方が良さそうです。
すみません、二重投稿になってしまったので削除します。
^^さん >諦めて欲しいと2回言われているけどまだ好きで諦められません。 前提として、ぐっどうぃる博士は女性からの告白をすすめていません。理由は、断られたらもう打つ手がなくなるからです。現に^^さんは2度も振られて、鬱陶しい存在になりつつあります。これは、恋愛を遠ざけます。 >彼が戻ってくることはないですか?彼の気持ちが変わることはないですか? あなたが押せば押すほど、彼は逃げていきます。まずは完全に彼から離れて沈黙しましょう。^^さんさんの場合、2回も断られているのですから、1年以上の...
二重投稿になってしまったようですので、削除します。申し訳ございません。
にゃんさん >1度別れて向こうからの連絡で復縁してから一切載せてくれなくなりました。 別れた理由は何でしょうか。どちらから別れを告げましたか?また、復縁はどちらから申し出たのでしょうか。 ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けな...
やまぴーさん >マッチングアプリで知り合いました 知り合ったのはいつですか、そして実際に何回会ったことがありますか?前提として、アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。アプリ恋活(婚活)の特徴は、気軽に沢山の異性に出会えることであり、またその中で合わなければ簡単に縁を切ることが可能です。 >わたしは一度告白していますが断られています。 ぐっどうぃる博士は女性からの告白をすすめていません。断られたら打つ手がないからです。 >諦めて友達に戻るか、それとも暫く友達のままでいて、タイ...
みきさんの年齢を考えると、付き合って半年でしたら結婚して子どもを持つかどうかを早急に決めるべきです。半年で彼のテンションが下がっているのでしたら、結婚のプレッシャーをかけて、だめなら別れて他の男性を探します。 この彼は28歳で、まだ結婚には焦っていないでしょうから、この彼と結婚を待つのであれば、みきさんは子どもを持つ年齢を超えてしまう危険性がありますし、そうなってから別れることになるかもしれません。 >私は彼が好きで真剣です。彼にこのもやもやを論理的に説明し、自分がどれだけ彼を好きでいるのか、真...
Hanaさん >彼氏とは2年近く付き合ってますが、皆さまなら作って届けますか? 私なら面倒くさいので「結婚したら作ってあげられるよ」と、これを機に結婚のプレッシャーをかけます。2年近くお付き合いをしているのであれば、そろそろ次の段階を考える時期だと思います。
ひなたさん >その日の帰りがけに「またご飯行こうね、でも今月は忙しいから10月になりそう」と言われました。 本来ならば、この時点で既に脈ナシだと気づくべきです。本当に脈があれば、彼はその場で具体的な日時を示して次のデートを申し出たでしょう。ご飯に行った時に楽しい会話が出来ていましたか?会話が途切れてしまったり、逆に自分が喋りすぎて彼を疲れさせたなど、何か彼に居心地の悪さを与えませんでしたか?また、ご飯はどれ位の時間一緒に過ごしたのでしょうか。彼の都合を無視して長い時間付き合わせてしまいませんでしたか...
もけさん >恋人(交際2ヶ月) >数ヶ月前にたまたま連絡が来て会うことになり、約1ヶ月、3回目のデートで告白され付き合いました。 とのことですが、ぐっどうぃる博士の付き合うことの定義は以下3点を満たしていることです。 1. 彼から「付き合ってほしい」との告白がある 2. 彼の親や友人などに正式な彼女として紹介されている 3. 身体の関係がある もけさんと彼は2番と3番もクリアしているでしょうか。特に2番は大事です。それから、出会ったきっかけがアプリだそうですが、アプリ使用者は日々複...
>もち(投稿者)さん >これもやはり出会いが原因なのでしょうか? >それとも元彼は責任のある愛を向けてくれているので、細かいことは気にしすぎだったのでしょうか。 出会い方があまり良くなくても、うまくいくパターンはあります。この彼とは半年お付き合いをしたそうですが、その中でもちさんとの性格や相性の不一致を感じて冷めていったのかもしれませんし、元々熱しやすく冷めやすい「今イキ系男子」だったのかもしれません。 突然の別れ・同棲解消・婚約破棄…“今に生きる男子”に注意! https://u-ren...
もちさん、まずもちさんは男性との出会い方に問題があるように見受けられました。 >ちなみに3人は友人の友人(飲んでる時に合流して知り合った)、その飲み会に居た別の男性、高校の同級生(インスタのストーリーに反応が来てそこから)といった関係性です。 最初の2人は飲んでいる最中の熱量ですよね?飲んでいて理性がトンでいるので、そこらにいたおねーちゃんに声をかけた、という程度でしょう。それを「熱量」と思ってしまったのがもちさんの勘違いです。基本的に 「飲み会の出来事は本気にしない」 これは大事で...
あんさん >初めの方は特に彼に対して何の感情もなかったのですが、ある時クラスのみんなと出掛けに行った時に、お酒の勢いもあると思うのですが向こうから距離を一気に詰められました。 私自身も酒の席でのイタイ経験があるので、そのことをお伝えしたくて回答します。 まず、酒の席で男性が女性に手を出してくるというのは、本能スケベ根性を丸出しにしているのであって、決して「その女性が好きだから」ではありません。そこを好意と勘違いすると、ぬかるみにハマっていきます。今のあんさんがその状態です。ちなみに私も若い...
みいさん、ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。 3.体の関係を持ちたい。でも恋人にしたくない。 4.恋人になって欲しい。でも結婚したくない。 5.結婚した...
NNNさんからお別れしたのですよね。 >このまま無視で良いでしょうか? それが最善です。これ以上彼のペースに振り回されていたら時間の無駄ですよ。ブロックして忘れましょう。
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
Sayokoの最近のコメント (23ページ目)
かなりんさん、ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。 3.体の関係を持ちたい。でも恋人にしたくない。 4.恋人になって欲しい。でも結婚したくない。 5.結婚...
>ねこさん >こういうとき、ふり払うのは違うだろうし、『手汗がすごいから恥ずかしいので…』とか適当な言い訳でやんわり逃げてきました。 そのような相手を傷つけない言い方は良いと思います。あと、「そういうことは付き合っている人としかしないので」とか「ちゃんと付き合ってからね♡」と断るやりかたもあります。
りっくすさん >質問は相手が脈アリなのかどうかを客観的に判断して欲しいです。 お相手もりっくすさん同様、もやもやしているのではないでしょうか。次にちゃんと告白して、ビシッと決めたら良いと思います。それで脈なしだったら、潔く諦めましょう。
ねこさん >3回目は10/15、お互い日本酒が好きなので日本酒をたくさん取り扱ってる居酒屋に行く予定です。 はるかさんから的確な回答を頂いていますので、私からはこの点について。 3回目のデートが居酒屋ということで、彼は身体の関係になることを期待していると思います。しかし、例えこの日に彼からの告白があり、付き合うことになっても身体の関係を持つのは控え、終電までに帰るようにしましょう。「良い年をした大人だから…」と思うかもしれませんが、結婚を見据えた真剣交際にしたいのであれば、初期の行動というのは...
すみません、二重投稿です。ネットの不調かもしれません。
>にゃんさん >復縁をする事が安っぽくなる、という解釈で合っていますでしょうか? そうではなく、復縁するならば結婚する位の勢いと誠実さがなければ、ただのセフレ降格だ、ということです。年齢的なこともありますので「結婚」に拘る必要はありませんが、ちゃんと周りに「もう二度と別れない」と宣言する位の覚悟がない復縁って、意味ないですよね。 男性に都合よく扱われないように気を付けた方が良さそうです。
すみません、二重投稿になってしまったので削除します。
^^さん >諦めて欲しいと2回言われているけどまだ好きで諦められません。 前提として、ぐっどうぃる博士は女性からの告白をすすめていません。理由は、断られたらもう打つ手がなくなるからです。現に^^さんは2度も振られて、鬱陶しい存在になりつつあります。これは、恋愛を遠ざけます。 >彼が戻ってくることはないですか?彼の気持ちが変わることはないですか? あなたが押せば押すほど、彼は逃げていきます。まずは完全に彼から離れて沈黙しましょう。^^さんさんの場合、2回も断られているのですから、1年以上の...
二重投稿になってしまったようですので、削除します。申し訳ございません。
にゃんさん >1度別れて向こうからの連絡で復縁してから一切載せてくれなくなりました。 別れた理由は何でしょうか。どちらから別れを告げましたか?また、復縁はどちらから申し出たのでしょうか。 ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けな...
やまぴーさん >マッチングアプリで知り合いました 知り合ったのはいつですか、そして実際に何回会ったことがありますか?前提として、アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。アプリ恋活(婚活)の特徴は、気軽に沢山の異性に出会えることであり、またその中で合わなければ簡単に縁を切ることが可能です。 >わたしは一度告白していますが断られています。 ぐっどうぃる博士は女性からの告白をすすめていません。断られたら打つ手がないからです。 >諦めて友達に戻るか、それとも暫く友達のままでいて、タイ...
みきさんの年齢を考えると、付き合って半年でしたら結婚して子どもを持つかどうかを早急に決めるべきです。半年で彼のテンションが下がっているのでしたら、結婚のプレッシャーをかけて、だめなら別れて他の男性を探します。 この彼は28歳で、まだ結婚には焦っていないでしょうから、この彼と結婚を待つのであれば、みきさんは子どもを持つ年齢を超えてしまう危険性がありますし、そうなってから別れることになるかもしれません。 >私は彼が好きで真剣です。彼にこのもやもやを論理的に説明し、自分がどれだけ彼を好きでいるのか、真...
Hanaさん >彼氏とは2年近く付き合ってますが、皆さまなら作って届けますか? 私なら面倒くさいので「結婚したら作ってあげられるよ」と、これを機に結婚のプレッシャーをかけます。2年近くお付き合いをしているのであれば、そろそろ次の段階を考える時期だと思います。
ひなたさん >その日の帰りがけに「またご飯行こうね、でも今月は忙しいから10月になりそう」と言われました。 本来ならば、この時点で既に脈ナシだと気づくべきです。本当に脈があれば、彼はその場で具体的な日時を示して次のデートを申し出たでしょう。ご飯に行った時に楽しい会話が出来ていましたか?会話が途切れてしまったり、逆に自分が喋りすぎて彼を疲れさせたなど、何か彼に居心地の悪さを与えませんでしたか?また、ご飯はどれ位の時間一緒に過ごしたのでしょうか。彼の都合を無視して長い時間付き合わせてしまいませんでしたか...
もけさん >恋人(交際2ヶ月) >数ヶ月前にたまたま連絡が来て会うことになり、約1ヶ月、3回目のデートで告白され付き合いました。 とのことですが、ぐっどうぃる博士の付き合うことの定義は以下3点を満たしていることです。 1. 彼から「付き合ってほしい」との告白がある 2. 彼の親や友人などに正式な彼女として紹介されている 3. 身体の関係がある もけさんと彼は2番と3番もクリアしているでしょうか。特に2番は大事です。それから、出会ったきっかけがアプリだそうですが、アプリ使用者は日々複...
>もち(投稿者)さん >これもやはり出会いが原因なのでしょうか? >それとも元彼は責任のある愛を向けてくれているので、細かいことは気にしすぎだったのでしょうか。 出会い方があまり良くなくても、うまくいくパターンはあります。この彼とは半年お付き合いをしたそうですが、その中でもちさんとの性格や相性の不一致を感じて冷めていったのかもしれませんし、元々熱しやすく冷めやすい「今イキ系男子」だったのかもしれません。 突然の別れ・同棲解消・婚約破棄…“今に生きる男子”に注意! https://u-ren...
もちさん、まずもちさんは男性との出会い方に問題があるように見受けられました。 >ちなみに3人は友人の友人(飲んでる時に合流して知り合った)、その飲み会に居た別の男性、高校の同級生(インスタのストーリーに反応が来てそこから)といった関係性です。 最初の2人は飲んでいる最中の熱量ですよね?飲んでいて理性がトンでいるので、そこらにいたおねーちゃんに声をかけた、という程度でしょう。それを「熱量」と思ってしまったのがもちさんの勘違いです。基本的に 「飲み会の出来事は本気にしない」 これは大事で...
あんさん >初めの方は特に彼に対して何の感情もなかったのですが、ある時クラスのみんなと出掛けに行った時に、お酒の勢いもあると思うのですが向こうから距離を一気に詰められました。 私自身も酒の席でのイタイ経験があるので、そのことをお伝えしたくて回答します。 まず、酒の席で男性が女性に手を出してくるというのは、本能スケベ根性を丸出しにしているのであって、決して「その女性が好きだから」ではありません。そこを好意と勘違いすると、ぬかるみにハマっていきます。今のあんさんがその状態です。ちなみに私も若い...
みいさん、ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。 3.体の関係を持ちたい。でも恋人にしたくない。 4.恋人になって欲しい。でも結婚したくない。 5.結婚した...
NNNさんからお別れしたのですよね。 >このまま無視で良いでしょうか? それが最善です。これ以上彼のペースに振り回されていたら時間の無駄ですよ。ブロックして忘れましょう。