落ち込む必要ないですよ!! 気づけて良かったじゃないですか? 今まで誰からも指摘されなかったのが不思議です。 彼は理由も含めて伝えてくれてるし、それを受け入れることが出来ないなら相性が悪いです。 いつか彼の方から振られるのでは? 結婚をどれくらい考えてるのか、話し合ってるのかわかりませんが、結婚する上でお互いストレスになりますよ。 今は遠距離だから…毎日一緒に生活するということがどれほど不快にお互いならないか重要です。
白黒つけようとせずに、こちらとしてもキープしつつ、他の人を見れば良かったのでは?という印象です。 30代半ばですよね? 結婚考えてますよね? 1人の人だけと向き合うのってリスクだと思います。 同時並行は当たり前だと思って進めた方が良いと思います。 付き合えても結婚できるか保証ないわけですし。 付き合うに至る場合、彼からの猛烈なアプローチ(彼があなたに惚れている)ことを期待したのでしょうが、彼からするとそこまでの決め手はない。それなりに興味はあるし、今後進展しても良いかな?くらいに思っ...
年齢的にも、今の彼氏と別れたら最後のチャンスを逃すことになるのかとも思うし、泣いて謝って許してもらうほどの彼なのか… とのことですが、その言葉が出て来たのであれば別れましょう。 この人を逃すともう自分には出会いがないかも!と不安になっておられますが、この彼と一緒にいる限り、新しい出会いのチャンスを逃してしまうだろうと思います。 ラウンジでの副収入は自分のため、お母様のため、将来の出会いにお使いになられた方が有意義です。 この人と結婚するのもいつ?って感じだし、本当に5年後結婚する?そ...
既読無視されても、会いたいと思えるあなたがすごいと思いました。
相談を何個も立てて、結局はアドバイスを無視するのであれば、相談しなきゃ良いじゃないですか? あなたが自分の思う通りにすれば良い…ってわたし言いましたよね。 その通りにしたわけです。 それで悩むなら何もしなきゃ良いじゃないですか?? 余計に悩むなら何もしないが1番ですよ。 あなたは彼の行動を意識しすぎてです。 直接的に働きかけなくても、一つ一つの行動を気にして何の意味があるのでしょうか? 妄想の世界、あなたの中で世界が出来上がってます。 振られてないのに、振られ...
あなたが今どうするべきかわかったのではないでしょうか? 1人で悩み、疲れ果ててしまい、余計な執着に苛まれてます。 あなたと彼は何も始まってないんです。 あなたは恋をすると意識してしまい、拗らせ嫌われてしまいそう。 意識するなと言われても難しいと思いますが、挨拶程度で向こうから声をかけられるまでは何もしないのが1番と思います。 あなたの恋愛の執着、回路を外しましょ。
考えるなと言われて考えてしまうなら、あなたが思うように動けば良いと思います。 自分から挨拶すれば良い。 話しかければ良い。 好きバレしても良い。 あなたからメッセージ送りまくれば良い。 デートに誘えば良い。 告白すれば良い。 あなたがどう動こうとも、相手の反応が全てですから。
一旦何も考えずに、あなたから何もしない。 挨拶されたら、笑顔で返すだけにしたら良いと思います。 余計に近づかない、連絡しない。 それを1ヶ月以上続けて向こうからアクションがなければ、恋愛対象として見るのではなく友達と思った方が自然に仲良くなりそうです。
人生って辛いことがあります。 ですが、その時に辛いと感じた出来事が将来的にこれで良かったんだな!って思うことってあると思います。 その時は辛さで押しつぶされて不安になったり絶望感を味わってしまうかもしれないけど、だからこそ、違う道が開けることもあります。 あなたは『虫が出る家に同居は嫌だ』という意見を言ったのは本音です。 キレ散らかしたところは確かに言い方次第ではあったけれども、譲れないものがあなたにはあり、彼にも譲れないものがあるはずです。 結婚するまでは、何があっても不思議ではないです...
彼を優先しないと怒られるからです。怒られたくないし、怒られる方が自分も傷つく。 怒られないように彼を優先すれば、結果的に自分も大切にできている(傷つくことから極力遠ざけられる)と考えてしまっている自分がいます。 ↑かなり洗脳されてますね。。 怒られたくないから彼を優先にするんじゃなくて、自分軸を持ってください。
自己肯定感が高い人は自分を大切にしてくれない彼を自分からスパッと切り捨てらるんですけどね。 あなたは文章を読むだけで自己肯定感の低さがプンプン漂ってます。 彼氏がいるだけであなたは安心するんでしょうが、その彼氏にかなり支配されてます。 離れられると1人になることに恐怖心はあるのかもしれませんが、離れて初めて自分の気持ちに気づくことができると思います。 彼は自己肯定感の低い人をコントロールしないと気が済まないある意味病気の人だと思います。 自分のことをほんとに大切に思うならば別れ...
横から失礼します。 結婚、離婚で自己肯定感が下がってしまっていて、セフレでもいいから誰かに必要とされたいし、誰でもいいから私を好きになって欲しいのかな ↑余計に自己肯定感が下がりますし、最初は軽いつもりでも彼に依存し、彼の言動に悩むことになると思います。 自己肯定感が低い人がそんな成り下がると余計にダメになります。 自己肯定感高い人なら、セフレでいることも楽しみ、謳歌出来ると思います。
年齢的にも結婚前提のお付き合いで始まりましたか? まだ結婚について、どれくらい将来について話し合っているのかわかりませんが、 子供を望んでいるかどうかもちょっと影響するかと。 精神疾患は遺伝する可能性がある(全ての疾患がそうではないが)とお相手の本人、家族にそんな考えがあれば、本人は良くても家族からの反対されるかもしれない。 子育てはそれこそ自分の思う通りにいかない、健常な方でも不規則な生活、子供が泣いてどうしようも出来ない、追い詰められて産後鬱になる人もいるくらいなので、もともと疾患が...
彼はそもそも遊び相手を探してて、本気で付き合おう、結婚しようと思っていないんです。 選ぶべき相手を間違えてるという点では、あなたは間違ってると思います。 職業限定のパーティーはそんな人多いですよ? ハイスペ狙いの女性を食う為に来てる人多いです。
今後別れずにお付き合いが続いたとしても、彼は黙って『男しかいない』と嘘つくんじゃないですかね?? 真実を知らない方が、嘘ついてくれた方が幸せでしょうか??
結婚を見据えての同棲とのことですが、どれくらい結婚について話し合いが進んでますか? 同棲する際に親への挨拶をしたりいつ頃入籍予定なのか具体的なのか話し合いってされてますかね? 同棲して結婚相手に相応しいかがどうかチェックされてるんですかね?
同棲するのに具体的にどれだけの費用が必要かご自身で調べましたか? おそらく彼のお金で同棲出来たとしても破綻してだと思います。 まだまだ20才で、働いてお金を稼ぐ大変さ、人を養うのにどれだけお金が必要かわからないのは仕方ないかもしれません。 もっと自立しましょう。 きちんと自分でアルバイトでも良いので稼ぎましょう。 そうすると、これだけのお金を得るのにこんなに働かないといけないんだ!と具体的にわかります。 その分、お金を出してくれることへの感謝の気持ちが生まれます。 ...
過去にもご相談されてますよね? 本当に別れたくなければ電話での有料相談をされてみてはいかがでしょうか?
ほんとにどうにかしたいならば電話で有料相談された方がより的確なアドバイスがいただけると思います。
何度も何度もあなたの相談を読ませていただかましたが… すごく悲しいです。 あなたが最初に彼を裏切ったから、彼がこうなったわけではなくて、そもそもの彼の本性なんだと思います。 病的です。 あなたも共依存なんでしょうかね? 心身共に今は1番大事な時なので、イライラしないで過ごして欲しいですが、難しいですね。 出産しても、子供を育てるのは大変です。 親の役目果たせるのか… 女性は身籠ったら母性が目覚めますが、男性は子供が生まれても親になる実感は感じにくいです。 ...
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
りんごの最近のコメント (3ページ目)
落ち込む必要ないですよ!! 気づけて良かったじゃないですか? 今まで誰からも指摘されなかったのが不思議です。 彼は理由も含めて伝えてくれてるし、それを受け入れることが出来ないなら相性が悪いです。 いつか彼の方から振られるのでは? 結婚をどれくらい考えてるのか、話し合ってるのかわかりませんが、結婚する上でお互いストレスになりますよ。 今は遠距離だから…毎日一緒に生活するということがどれほど不快にお互いならないか重要です。
白黒つけようとせずに、こちらとしてもキープしつつ、他の人を見れば良かったのでは?という印象です。 30代半ばですよね? 結婚考えてますよね? 1人の人だけと向き合うのってリスクだと思います。 同時並行は当たり前だと思って進めた方が良いと思います。 付き合えても結婚できるか保証ないわけですし。 付き合うに至る場合、彼からの猛烈なアプローチ(彼があなたに惚れている)ことを期待したのでしょうが、彼からするとそこまでの決め手はない。それなりに興味はあるし、今後進展しても良いかな?くらいに思っ...
年齢的にも、今の彼氏と別れたら最後のチャンスを逃すことになるのかとも思うし、泣いて謝って許してもらうほどの彼なのか… とのことですが、その言葉が出て来たのであれば別れましょう。 この人を逃すともう自分には出会いがないかも!と不安になっておられますが、この彼と一緒にいる限り、新しい出会いのチャンスを逃してしまうだろうと思います。 ラウンジでの副収入は自分のため、お母様のため、将来の出会いにお使いになられた方が有意義です。 この人と結婚するのもいつ?って感じだし、本当に5年後結婚する?そ...
既読無視されても、会いたいと思えるあなたがすごいと思いました。
相談を何個も立てて、結局はアドバイスを無視するのであれば、相談しなきゃ良いじゃないですか? あなたが自分の思う通りにすれば良い…ってわたし言いましたよね。 その通りにしたわけです。 それで悩むなら何もしなきゃ良いじゃないですか?? 余計に悩むなら何もしないが1番ですよ。 あなたは彼の行動を意識しすぎてです。 直接的に働きかけなくても、一つ一つの行動を気にして何の意味があるのでしょうか? 妄想の世界、あなたの中で世界が出来上がってます。 振られてないのに、振られ...
あなたが今どうするべきかわかったのではないでしょうか? 1人で悩み、疲れ果ててしまい、余計な執着に苛まれてます。 あなたと彼は何も始まってないんです。 あなたは恋をすると意識してしまい、拗らせ嫌われてしまいそう。 意識するなと言われても難しいと思いますが、挨拶程度で向こうから声をかけられるまでは何もしないのが1番と思います。 あなたの恋愛の執着、回路を外しましょ。
考えるなと言われて考えてしまうなら、あなたが思うように動けば良いと思います。 自分から挨拶すれば良い。 話しかければ良い。 好きバレしても良い。 あなたからメッセージ送りまくれば良い。 デートに誘えば良い。 告白すれば良い。 あなたがどう動こうとも、相手の反応が全てですから。
一旦何も考えずに、あなたから何もしない。 挨拶されたら、笑顔で返すだけにしたら良いと思います。 余計に近づかない、連絡しない。 それを1ヶ月以上続けて向こうからアクションがなければ、恋愛対象として見るのではなく友達と思った方が自然に仲良くなりそうです。
人生って辛いことがあります。 ですが、その時に辛いと感じた出来事が将来的にこれで良かったんだな!って思うことってあると思います。 その時は辛さで押しつぶされて不安になったり絶望感を味わってしまうかもしれないけど、だからこそ、違う道が開けることもあります。 あなたは『虫が出る家に同居は嫌だ』という意見を言ったのは本音です。 キレ散らかしたところは確かに言い方次第ではあったけれども、譲れないものがあなたにはあり、彼にも譲れないものがあるはずです。 結婚するまでは、何があっても不思議ではないです...
彼を優先しないと怒られるからです。怒られたくないし、怒られる方が自分も傷つく。 怒られないように彼を優先すれば、結果的に自分も大切にできている(傷つくことから極力遠ざけられる)と考えてしまっている自分がいます。 ↑かなり洗脳されてますね。。 怒られたくないから彼を優先にするんじゃなくて、自分軸を持ってください。
自己肯定感が高い人は自分を大切にしてくれない彼を自分からスパッと切り捨てらるんですけどね。 あなたは文章を読むだけで自己肯定感の低さがプンプン漂ってます。 彼氏がいるだけであなたは安心するんでしょうが、その彼氏にかなり支配されてます。 離れられると1人になることに恐怖心はあるのかもしれませんが、離れて初めて自分の気持ちに気づくことができると思います。 彼は自己肯定感の低い人をコントロールしないと気が済まないある意味病気の人だと思います。 自分のことをほんとに大切に思うならば別れ...
横から失礼します。 結婚、離婚で自己肯定感が下がってしまっていて、セフレでもいいから誰かに必要とされたいし、誰でもいいから私を好きになって欲しいのかな ↑余計に自己肯定感が下がりますし、最初は軽いつもりでも彼に依存し、彼の言動に悩むことになると思います。 自己肯定感が低い人がそんな成り下がると余計にダメになります。 自己肯定感高い人なら、セフレでいることも楽しみ、謳歌出来ると思います。
年齢的にも結婚前提のお付き合いで始まりましたか? まだ結婚について、どれくらい将来について話し合っているのかわかりませんが、 子供を望んでいるかどうかもちょっと影響するかと。 精神疾患は遺伝する可能性がある(全ての疾患がそうではないが)とお相手の本人、家族にそんな考えがあれば、本人は良くても家族からの反対されるかもしれない。 子育てはそれこそ自分の思う通りにいかない、健常な方でも不規則な生活、子供が泣いてどうしようも出来ない、追い詰められて産後鬱になる人もいるくらいなので、もともと疾患が...
彼はそもそも遊び相手を探してて、本気で付き合おう、結婚しようと思っていないんです。 選ぶべき相手を間違えてるという点では、あなたは間違ってると思います。 職業限定のパーティーはそんな人多いですよ? ハイスペ狙いの女性を食う為に来てる人多いです。
今後別れずにお付き合いが続いたとしても、彼は黙って『男しかいない』と嘘つくんじゃないですかね?? 真実を知らない方が、嘘ついてくれた方が幸せでしょうか??
結婚を見据えての同棲とのことですが、どれくらい結婚について話し合いが進んでますか? 同棲する際に親への挨拶をしたりいつ頃入籍予定なのか具体的なのか話し合いってされてますかね? 同棲して結婚相手に相応しいかがどうかチェックされてるんですかね?
同棲するのに具体的にどれだけの費用が必要かご自身で調べましたか? おそらく彼のお金で同棲出来たとしても破綻してだと思います。 まだまだ20才で、働いてお金を稼ぐ大変さ、人を養うのにどれだけお金が必要かわからないのは仕方ないかもしれません。 もっと自立しましょう。 きちんと自分でアルバイトでも良いので稼ぎましょう。 そうすると、これだけのお金を得るのにこんなに働かないといけないんだ!と具体的にわかります。 その分、お金を出してくれることへの感謝の気持ちが生まれます。 ...
過去にもご相談されてますよね? 本当に別れたくなければ電話での有料相談をされてみてはいかがでしょうか?
ほんとにどうにかしたいならば電話で有料相談された方がより的確なアドバイスがいただけると思います。
何度も何度もあなたの相談を読ませていただかましたが… すごく悲しいです。 あなたが最初に彼を裏切ったから、彼がこうなったわけではなくて、そもそもの彼の本性なんだと思います。 病的です。 あなたも共依存なんでしょうかね? 心身共に今は1番大事な時なので、イライラしないで過ごして欲しいですが、難しいですね。 出産しても、子供を育てるのは大変です。 親の役目果たせるのか… 女性は身籠ったら母性が目覚めますが、男性は子供が生まれても親になる実感は感じにくいです。 ...