都合のいい女コメント No.11256

No.112562012-10-04 18:03

2

>ちくわさん

はじめまして。コメントありがとうございます。

ご指摘通りだと思います。
私は彼の為・・・としていたアピールが自分の気持ちの押し付けであるということに沈黙期間中に気づいてきました。

すべて彼の気持ちを読まず、不安、焦り、自分の自信の無さから出た行為だと反省しています。
自分を大切にもしていませんでした。

今の沈黙行動は、相手にムカついて無視している私なのかもしれませんね。
無視し続けたら、連絡がこなくなりました。

私から連絡した方がいいのでしょうか?

ただ、今の沈黙期間中が私にとってものすごく必要な期間になっています。
冷静に考えられる時間もでき、自分の未熟さ、また気持ちの押し付けやエゴ等々反省することばかりです。
この期間があったからこそ、博士理論にも出会えたし、この恋愛ユニバーシティに出会い他のネットの掲示板とは違い、恋愛に前向きに向き合い勉強し成長しようという方々のご意見を拝見出来、私には恋愛だけでなく自己啓発、自分を見つめ直すいい機会になっております。
また、勝手にエゴから突っ走って、自爆し、今までの身勝手な思い込み行動からの疲れが一気に来てしまい、心の疲れを癒して自分に栄養を与え、休みの期間にもなっています。

彼に振られて1ケ月半、振られた当初はパニックでした。
最初は後悔、自分を哀れむ気持ち、自己弁護、彼への憎しみばかりだったように思います。
今はその割合が日々変化し、自己反省の割合が増えてきました。
3歩歩いて2歩さがるではないですが、8歩進んで10歩さがる日もあり毎日苦しいですがすこしずつ前に進み新しい自分を生み出す苦しみなのかなと思います。
これは彼と離れていればこそではないかと・・・
彼と連絡をとるとまた焦り、不安がおしよせてきそうです。
メールの返信がこないのを悶々と待ったり、メールの内容を深読みしたり。
もう少し、私の気持ちが消化できるまで何もしたくないのが本音です。

ですがこのままだと、勝手に怒って無視している女と思われるとも思います。

彼にメールするにしてもどういう内容にしたらいいかわからないんです。
考え出すと疲れるんです。






  • [年齢非公開]
  • 桃(投稿者)

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE