重い自分に自分でも嫌気がさしますコメント No.14050

No.140502013-01-22 23:20

11

はじめまして。

厳しいことを言いますが、情緒不安定、鬱、PMS、昔のトラウマ、家庭環境…
等のせいにして、それを振りかざし人を傷つけて自分が被害者になる人いますが、ハッキリ言って呆れます。

酷い、冷たいと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
心身共に健康で安定して温かい家庭で何不自由無く育った人は、
何かを抱えた人に依存され、傷つけられ、振り回されても我慢して優しくしなくてはいけないのでしょうか?

彼とうまくいかなかったのは家庭環境のせい?PMSのせい?
違います、ぱらっぱらっぱさん自身が蒔いた種です。

>彼「感情的になってたら何言ってもいいのかよ!俺からしたら全部●●の口から出た言葉なんだよ!頑張らせてって、今まで適当だったのかよ!」

彼の言うことはごもっともです。
感情的になって別れを告げ、縋るだけの力があるなら、もっと前に努力できたはず。
ぱらっぱらっぱさんはもう大人です。家庭環境が悪くとも貴女はちゃんと学校を出て大人になれました。
甘える対象は彼氏の次は親ですか?
もう甘えて依存する歳でもないはずです。

>すべて今更のことですが、反省し変えていこうと思っています。自分のために。
ですが、やはりどこかで
変わろうとしてる自分を彼にアピールすれば
彼も考え直してくれるのではないか、と
復縁したさで行動してしまう私がいます。

アピールは変わろうとしてる自分じゃなく、するならちゃんと変わってからにしてください。
それも変わったと思うかどうかは彼が見て決めることだし、
変わっても彼が再びぱらっぱらっぱさんを好きになるかどうかは別問題です。
やるなら自分のためだけに努力してください。

彼が別れを告げても受け入れてそっとしといてあげてください。
3ヶ月前は彼とは付き合っていなかったのだから、彼がいなくても生きてはいけるはずです。
彼に依存しなくても大丈夫なはずです。
だから、これからは何かのせいにして誰かに依存することをしないように自分を奮いたたせてください。

  • [年齢非公開]
  •  ちくわ ランク圏外

※「重い自分に自分でも嫌気がさします」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE