彼が雑ですコメント No.34620

No.346202014-03-09 08:33

3

同じ女性として心から理解できます。

しかし私が理解できるのは
イベントごとを大事にしてくれない事ではなくて
お相手の軽い発言です。なんだろうな、ものの言い方?
言い回しとか語尾とか、女性は気にしちゃいますよね。

その場のニュアンスが解らないので何とも言えないのと
ホワイトデーをどうでもいいというのは本音だとは思いますが
「ホワイトデーなんか関係無しに会えたら嬉しいけどお互い忙しいからしょうがないもんなぁ
 別にホワイトデーにこだわらなくてもいいじゃないか」
ぐらいの事だったのかもしれませんね。

女性は言葉を大事に捉えますよね。
男性も思っても無い事は言わないと思いますが
テンションのあがってる時は本心を×2ぐらいにして言ったり
格好つけたい時はどうでもいいような言い方したり
女性とは違う言葉の使い方するんだなぁと感じます。

なのであまり言葉を深刻に捉えないようにしています。
半分信じてますが、半分本気にしない。本気は半分と捉える。
信じてないんじゃなくて、その気にならない、が正しいかなぁ。
あんまりこだわってしまうと考えすぎて変に期待してしまったり
「あの時ああ言ったのに」とか、もやもやが止まらななくなってしまうので。
表向きは喜んだりニコニコして聞き
心の中では「またまた~」「半分くらいで聞いとこ」と思えるようになりました。
こう考えるようになってから言葉への執着がマシになりました。

わたくしごとで恐縮ですが
「一緒に住んだ時のこと考えて部屋数多い物件探してるんだ~」と彼に言われ
え?結婚考えてくれてるってこと?と女性脳としてぐるぐる考えてしまいましたが
これもノリ発言。言うと相手が喜ぶって思っただけ、
もしくは私の事を「ちゃんと考えてる自分」をアピールしてると捉えました。

嘘ついて喜ばせようとしたとも思ってないです。疑ってはいません。
高い買い物だから将来一緒に住むかもしれない私を頭数に入れて
楽しく間取り図見てたんだと思います(笑)。が。
結婚しようの言葉→家どうする?→二人で家探し が本来の順番ですしね。
彼はそこまで深く考えずにそのまま言っちゃったんだと思います。
少し嬉しい言葉ではありましたが
まだプロポーズもしてないのに勝手に私を入れないで、とか
結婚しないなら同棲しませんよーとか心の中で思って聞いていました(笑)。

半分だけ本気で捉えると
こんな風にちょっとだけ心の中で余裕が出来るんです。

いちさんに当てはまるかどうか解りませんが
もやもやする原因は相手の発言ではなく「言葉を受け取る側の考えすぎによるもの」
だとするならば、多少効果あるかもしれません。

よかったら実践につかてみてください^^

  • [53歳]
  •  kiyorin ランク圏外

※「彼が雑です」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE