彼氏と私のエネルギー量の違いコメント No.37380

No.373802014-05-13 10:22

15

みなさんからもすでによいアドバイスや指摘も受けられていますが・・・・

ジョングレイを読んだ割には、そのように出来ていないとお見受けします。(ジョングレイ信者の私なので~笑)
他の方からも指摘されていますが、ダメ出しというか、コントロール(干渉)をしすぎですね。

価値観だけでなく、美的センス、趣味や好みのものなど、他人と似ていることはあっても全部一緒であることは考えられません。苦笑

ハルさんがスポーツに興味がないとして・・・彼氏が毎週末、スポーツ観戦や自分の試合などに連れまわされて、面倒くさいな~とか、私の趣味には付き合ってくれないの??ってなりませんか?
もちろん、彼の趣味が自分の趣味になる。とか、楽しく過ごせるのなら最高に素晴らしいことですが・・・

自分があまりこ好んでない所に付いて来てくれる。それだけでも私はありがたい良くできた彼氏だな。と思いますが・・・

手前味噌ですが、私の彼はジョングレイの言う火星人の中の火星人。(^^;)
女ごころにも疎く、どういうデートがいいとか、レストランはどうだとか、全く考える人ではありません。笑

スポーツ一般、大体のものは出来ますが、自分からしたいと思うこともない私。
もちろん試合観戦なんて興味がまったくないので、オリンピックさえ見たこともなく・・・それが彼と一緒になってからは、毎週のようにスポーツ観戦です。
ま、命に係わることでもないので、同意して一緒に行ってますが・・・元から好きでないものは、いくら連れて行ってくれてもそれほど興味がないのも事実です。笑

それでも、ジョングレイや私のバイブルである”サレンダードワイフ”にもあるように『あなたの思うままに・・』で、私を楽しませよう。と計画してくれることには、出来る限り従い、感謝し、男性のエゴ撫でをしてあげるようにはしています。(^^;)

もちろん我慢のできなとこや、されたり、言われたりして嫌なことは、ジョングレイ式にハッキリと口に出して話を聞いてもらい、解決していますけどね。(^^)

彼氏の時間軸や趣味や生活観に、ハルさんが少しだけ合わせてあげることは出来ませんか??

全部ではなくてもいいのですが、彼はこの3カ月間、ハルさんに合わせてこられてますよね?
恋愛の初期は、相手に気に入られるために、連絡回数が多かったり、いい面を見せたり、猫かぶりしてみたり、もちろん相手に合せてみたり・・・
で今、彼自身、少し落ち着いて、自分のいつもし慣れないことをどぉ~っとしてきたことに息切れしてしまった状態なんだと思います。

賢い女は男を立てる<サレンダードワイフの和訳名です>

In Love Againさんがおっしゃるように
『知らないふりをする』

女よりも上位にいたい男にとって、これはとても大事なことですよ。(^^)
ジョングレイの本の中にもありましたし、ジョングレイを基本にしたサレンダードワイフにもあるんですが、車の運転中に

『男が道を間違って迷っても(あなたが道を知っていても)何も言わずに男に任せる』

そうすることで、男の顔が立つ。男が主導権を取って男らしく、頼りがいの男になっていく。・・・これは女がそういう男に育てていくんですよ。(^^)

ハルさんの場合は、ハルさんが細かいところまで口を出し、コントロールし過ぎて、彼が『おれはそんなに頼りないのか・・・』とか『ハルを幸せにはしてやれない。別れた方がいいのか・・・』なんてことを考えるきっかけになるかも・・・と、くろみつとっとさんが言いたいのはそういうことなのだと思いました。

あと、彼が『そこではない・・・』という部分もこのことに関係してる気がします。
その証拠に、彼が誘った旅行や彼を誉めて持ち上げてあげると彼は喜んで機嫌がよくなったでしょう??
彼は男として、ハルさんを喜ばせて、感謝されたいだけなんですよ。(^^)
とても男気のある男性だと思うので、あとはハルさんが気が付いているように、彼が自発的にやってくれて、嬉しかったことは思いっきり喜んで、ニッコリ笑って『ありがとう!さすがね!』と言っていれば彼は
『おれって、やるじゃん!へっへへ』
と自信満々になって、次もまた喜ばせるぞっ!って気持ちになってくれるんですよ。
溺愛にもっていくのもすべて女の腕次第ってことですね。(^0^)


ただし~~~男気のない男の場合は、しっかりとした女に完全におんぶに抱っこ。を当然とし、何もできない男になっていきます。Orz

やってくれるならオレ楽ちんだし、勝手にやってくれればいいや~という、甘えたなただの手のかかる子供化してしまう男性も多いです。苦笑。

私もこのサイトでジョングレイやサレンダードワイフを知るまでは、ハルさんと同じような感じで男に接していて、私の場合は、男が自信喪失して振られるよりも、いつもこのパターンで、何もできない男になってしまい、それが嫌になって私が振るパターンでした。笑

今までのハルさんの恋愛パターンについては知りませんが、私と同じような経験をしたことがありませんか??(^^;)

知っていても知らないふりをする。とか、男性の趣味や興味のあるものに付き合ってあげる。
彼のしてくれたことや、気遣いに感謝をして誉めたたえる。笑
自分の趣味などに彼が興味があるなら、一緒についてきてもらう、でもそうでないなら自分一人で楽しむ。

こういうことが自然と出来るようになれば、男が居心地が良くて離せない女になれると思います。
他の方のおっしゃってることもみな同じですよ。


ミコリーさんに非公開で恋愛相談する

※「彼氏と私のエネルギー量の違い」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE