別れの理由を理解し復縁したいコメント No.47470

No.474702015-02-04 23:43

0

>No.47431への返信

Chocolatさん

コメントありがとうございます。
以前の相談も読んでくださり、とても嬉しいです。

そうですよね…
仕事ができないことが、原因の可能性は十分にあり得るかと思います。私も仕事上、相手にストレスを感じて一線をひくということはあります。なので、別れがそこに起因しているのであれば、彼を責めることはできません。彼のその気持ちは責めることはできないのですが、その不満をハッキリ言って欲しかったな、というのが正直な気持ちです。
もちろんそれが原因と決まったわけではないし、それはこちらの事情であり、察して行動できなかった私に問題があるのもわかってはいるのですが…
気持ちが納得していないので、私がそんなに頑張らなければならないの?、と被害者意識があるんだと思います。

彼とのやり取りを見せたことは確かに良くなかったと思います。その時は、何を言われているのか理解ができず、第三者に見せて意見を聞きたい、という思いから見せました。
彼がどう思われようとどうでもいい、という気持ちは全くありませんでしたが、自分の混乱解消を最優先にした行動でしかありませんでした。非常識でした。


こんなにも人は変わるのか、とまだ信じられない気持ちがあります。
あんなにも仲がよかったのに、「合わない」で終わってしまうのか…人と関係を築くのはこんなに難しかったっけ?と混乱もしています。
仕事を辞めるべきか悩んでいます。しかし現状の気持ちのまま続けても全く会社の為にならないな…と感じています。続けるにしても、根本解決をしないと、ただ時間が過ぎるだけだと焦っています。

今回のことで、とにかく自信を無くしており、身動きがとれません。思考もクリアにならず、毎日が苦痛です。すみません、これは愚痴です…

復縁に一生懸命にならずに日々の生活を充実させ、思考は、彼に限定したことではなく、もっと広い視野で自分を高めた方がいいのかな、とコメントを読んで感じました。
うまくできるかわかりませんが、頑張ってみようと思います。

厳しいお言葉でも、私の相談にコメントして頂けたことが嬉しかったです。本当にありがとうございます!

  • [年齢非公開]
  • たけ(投稿者)

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE