デメリットとメリット 伝えるタイミングコメント No.49202

No.492022015-04-28 10:31

8

URL見れませんでした。

>隠し通そうと思えば出来ない事もないとは思いますが、やはり結婚となると言わない訳にいかないと思っています。
1年付き合っていて、うまくいっていると思っている、お互い結婚に対して前向きな発言があり、そしてお互いの両親の顔合わせの予定もあり「NORIさんが伝えなければいけないと思っている」なら、もう今言ってもいいのではないですか?
ですがやはり人間ですから、その事情によっては「後々にでも」破局になることは覚悟したほうが良いと思います。
デメリットとメリットを話すタイミングとおっしゃいますが、NORIさんの思うデメリットを資産があるというメリットで、デメリットのリスクを減らすことができるのでしょうか?
できないとしたら安易に私にはお金がありますと資産を話す意味がトンチンカンだと思います。

>以前、博士が相談で、深刻なデメリットはプロポーズされてから言うように、とアドバイスしていた記憶があるのですが、(たしか新興宗教がらみの相談でした)親同士の顔合わせの前には言ったがいいのでしょうか?
新興宗教とNORIさんのデメリットは深刻さの度合いが違ってはいませんか?

>現在の生活に影響はありません。
デメリットに対してメリットを話すというよりは「デメリットに対するリスクを減らすことを話したほうが良い」と思います。
例えば今はもう何の影響もない、もし何かあったとしても彼側には何も迷惑がかかることがないと「彼側が安心して納得できることを話す、説明する」ことが、資産があるというメリットを話すことよりも先ではないでしょうか。

>親同士の顔合わせの前には言ったがいいのでしょうか?
>それともプロポーズされてからでしょうか?
親同士の顔合わせ前ではないですか?
もし彼がそのデメリットを両親に話すことがあったら、「顔合わせする前から知っていた」のと「後から言われた」のではNORIさんの印象が変わってくると思います。

  • [年齢非公開]
  •  honey ランク圏外
  • 恋ユニコメンテーター

honeyさんに非公開で恋愛相談する

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE