ご意見聞かせてください。3週間前に別れましたコメント No.58144

 

No.581442016-06-29 20:58

14

nmrさん、こんばんは。
まず、「クーリングオフ」されたような印象です。
実際の交際期間とても短いのですよね。

>2月に彼が就職する直前、突然彼から告白されました。
>1か月保留。
>3月に就職祝いを彼にあげた際、このままじゃ付き合えないなと思い、更に保留
>5月に仕事で辛そうだった彼を見て、「もういいかなぁと思い」OKの返事をしました。
>付き合い始めて、彼からのLINEの頻度が激減しました。
>6月、告白されて以来初めてお泊りし、
>彼が全くイケなかったり、
>3週間前に別れました

また、「公にするのを拒まれる」という状態のまま終わっています。
彼のだんまりは、
「話し合うことに意味は無い」「自分の意思は固まっている」ということではないでしょうか。
また、nmrさんは「弁の立つ」女性なのかな?と。
(そうでないなら、なおさら、彼の気持ちは決まっていることでしょうが)

>自分で最初にアタックしておきながら、

nmrさんはそう感じているからこそ、

>しばらく彼を一人にしてあげたい。
>彼の支えになりたい
>彼の母親にいい顔をされない
>私のイラストを見て、感動してもらいたい。何か伝わってほしい。

失礼ですが、
少々勘違いかと思われる「上から目線」での感覚なのかもしれないけれど、
人間の関係性というのは、どちらが最初に云々は、さいご関係ありません。

>いざ交際に対して親の意見を気にしたり尊重するような人なら

わたしは「親を言い訳にしている」という印象を持ちましたが、
どちらにしても、まぁ「同じ」ですね。

ーーーーーー

あと、「彼を支えたい」こういう女性は、恋愛で幸せになりにくい、と考えます。
演歌みたいな生き方をしてはダメじゃないかと。

「愛されてこそ女」です。
大事にされて守られてたくさんのgiftを贈られる必要がある。
なぜだと思いますか?

それは「生まれてくる子ども」に有り余る愛情を注ぐため。
自分がじゅうぶんに「もらっていないと」いけない、のです。
(子どもなんかいらない、という意見は、いまは置いといて考えてね)

長年連れ添った夫婦でもない限り、
一方的に女性から「支えられて」嬉しい男性はめったにいないはずです。
それでは「男が立たない」からです。

nmrさんは努力家の聡明な女性だと思います。
自分の現実的な将来のことなど(何をどうしたいか)具体的に考える良い機会かもしれません。
頑張ってください。

  • [年齢非公開]
  •  mami ランク圏外
  • 恋ユニコメンテーター

mamiさんに非公開で恋愛相談する

※「ご意見聞かせてください。3週間前に別れました」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE