結婚話がすすまないコメント No.6217

No.62172012-02-23 11:20

7

>No.6188への返信

>るみ(投稿者)さん
私も他の方が書いているように、毎日メールが来るなら彼はけっこう頑張っていると思うのですが。携帯をやるのは、交際歴が長く安心しきっているからかもしれません。たぶん付き合い始めでそういう態度の男性はあまりいないので。
私の彼もしょっちゅう携帯でゲームとかしてしまいます。たまに私の話ちゃんと聞いている?って思うこともあります。
でも尊敬できるし、一緒にいて楽しいから、そこまで気にしていません。浮気性とかそういう方が困るので、許せる範囲です。
でも許せる範囲は人によって違うので、彼にはそういう面もあるが、それでも結婚するか?ということを考えていく必要があります。その際は彼の魅力・自分の魅力いろいろなことを考えていく必要があります。

彼が自分の親に会いたがっているかはわからないということですが、本当に会いたくないなら、彼から「親に会う」とは言わないはずでは。
たぶん男性からすると本当は行きたくないというのもあると思いますよ。緊張するじゃないですか。もしかしたら質問者さんの親に何か言われたら困る・・・とかそう思う人もいるだろうし。
それで「別に会ってもいいよ」という発言になったのかも。私だったら、「ありがとう。じゃあ場所はどういうところがいいのだろう?」と言ってしまいます。
ただ彼があまりに疲れている時とかケンカした後とかだったら言いませんが。

積極的に親と会う日時を決めてくれて、お店調べてくれる・婚約指輪を買ってきて素敵なプロポーズをし、結婚式の準備もはりきってやってくれます・・・なんて男性はあまりいないですよ。
彼女を好きな男性でも、正直「上記のようなことは面倒」と思う人は多いと思います。
でしゃばり過ぎない程度に女性側がうまく「こういうのはどう?」と言ったりしていく必要も多少あると思います。
結婚式は大半の男性は興味がないと思うので、そういう風にやっていかないと何も決まらないということもありえます。


  • [年齢非公開]
  •  starstar ランク圏外

※「結婚話がすすまない」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE