里帰り中夫と連絡がとれないコメント No.66481

No.664812017-06-29 08:45

1

ぷうすけさん、こんにちは。

ご主人さんは、
元々マメな性格ではないのと、里帰り前は真っ直ぐ家に帰ってきており
元カノの写真を捨てたと言って隠し持っていたことが以前あった
一緒にいるときはすごく子供や私のことを考えてくれていると感じる
…ということで、多分浮気はないと思えているけど、嘘をつくことくらいはあるかもしれなくて(ちょっとくらいの嘘はある方が普通なのかも)、

ぷうすけさんは、
疑り深い性格
…つまり不安になりやすいので、小さな疑念を浮気!?と思ってしまってしんどい、

という感じでしょうか。
妊娠中で気持ちも不安定になりやすいかもしれず、伝えたいこともあるのに連絡がつかずもやもや苦しい気持ちは理解できます。

でもまあ、浮気の心配全般に思うことは、
夫婦仲良く続けていくには、信じるのが一番だなぁということです。
特に、普段自分を大切にしてくれていて、浮気なんてできなそうな性格、行動パターンを見せてくれているなら。
どんな人でも浮気してしまう可能性はある、という男の?女も?サガ的なものはあるかもしれませんが、
特に子供のいる夫婦の場合、最も避けたいのは2人の関係が破壊されることですよね、たぶん。

絶対浮気しているとしか思えない時は、まずはそれでもその夫と続けたいのかと向き合わねばならず辛いと思いますが、
まあ、多分浮気じゃないと思うけど、不安、という感じならそれは自分側の問題で、これの解消をご主人に求めると疲れさせてしまうと思います。
妻が子供を産んだりしながらも、夫にずっと性的な魅力を感じてもらうことは結構難しいと感じますが、できるだけ博士のおっしゃるような魅力をもつ妻でいることだけが、浮気予防に役立つと思います。浮気症の男性なら、水際で防ぐために一度は釘を刺しておく方が良いようですが、ご主人は多分ちがいますよね。

伝えたいことや、気持ちをできるだけ穏やかに伝えるのは良いと思います。
それを踏まえてどう行動するかは、ご主人の選択です。もし、連絡をくれるようになったりしたら、大げさに感謝することを続けていると、見えない速度で少しずつ変化していくと思います。

色々あっても、できるだけゆったりした気持ちで過ごすのってちょっとコツがいりますよね。
頭に浮かんでくる疑念をストップして、今までご主人がしてくれてきたことを一つ一つ思い出して感謝することは、少し役に立つかもしれません。

元気なお子様が生まれますように。
応援しています♪


  • [年齢非公開]
  •  夕日  ランク圏外

※「里帰り中夫と連絡がとれない」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE