同棲のタイミング?コメント No.76594

No.765942018-09-29 17:03

3

>No.76586への返信

そっか

そこそこのお年でここまで来られたのだから、さまざまな経験を積んで来られたのだと思う。

一見「ひとりでやってけんじゃね?」と思われがち。


仙人じゃあるまいし、そんな人…あまりいませんから。



「大好物です」という言葉に甘えて、僭越ながらアドバイスすると…。




「可愛げ」はいくつになっても、持ってて良いものです。


自分を押さえつけてまでの「媚び」ではないです。


謙虚さといいますか…。



「結婚には興味がない」これは口にする事のないように、と思います。

たとえ本音でも、なんか嘘くさいですし、好きな男の前でなんですかそれ?って思います。彼は魅力ないのかな?って彼はペット以下ですか?って。思われても文句言えないです。



言い換えるのなら

「あなたと(彼と)これからも仲良く暮らしていくにはどうしたらいいかに関心があり、すぐでなくても、充分仲良くできているけど、いつかは話したいなとそのタイミングを計っていたら、更新の話題があがったから。その方法のひとつとして同棲を提案した。あなたにもいろいろあるだろうけど、話し合いをしようと考えてくれてありがとう。私は今のあなたの想いと状況を知りたいし、それに対しての私の想いを聞いてほしい」と。

大好きな彼の状況、環境に対してあなたができる事、できない事を知るために話し合ってください。

彼も同じように、あなたにできる事できない事を話してくれるでしょう。

そうした事を積み上げていくと振り返れば「ずっと一緒にいる」状態になるのではないかと思います。


「実るほどこうべを垂れる稲穂かな」

  • [年齢非公開]
  •  しんり ランク圏外

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE