彼のお母さんに、同棲と結婚を反対されました

? 結婚の相談

公開日:2022-06-27 20:49

彼のお母さんに、同棲と結婚を反対されました

▼ コメントを見る(17)

  • 夏子


相談者が望んでいるコメント

・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!

投稿内容

■ずばりどうしたいか?
彼と結婚したいです

■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた 28歳、女
相手 30歳、男
■あなたの状態と相手の状態
2人とも、初婚です
私は、両親兄弟を亡くしており、親戚は叔父叔母一家だけです

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
2021年9月…彼が母の勧めで婚活開始。同時期、私も婚活開始
2021年10月…交際開始
2021年12月…プロポーズ(交際一年後の秋くらいの入籍を想定)
2022年6月頭…私に人事異動の内示が出て、社宅を出る必要が生じる。彼と相談の末、結婚を早める方向で、まずは同棲を計画
2022年6月中旬…彼の母と会う。同棲と結婚を反対される
(2022年7月頭…彼の家の近くに転居予定)

■具体的な相談
私と彼は、婚活で知り合い、不思議なくらいラブラブなカップルです。
半年ほど、お互いの家を行き来して、半同棲生活をし(互いの家が、電車と徒歩で30分ほど)、一緒に生活をするのであればこの人だ、と考えております。
価値観、金銭感覚、お互いのキャリアへのリスペクトなど、愛情以外の条件的な部分も問題がない認識です。

今年の秋から、入籍に向けて準備を進める予定でしたが、私が1年前倒しで人事異動をすることになり、職場から提供されている社宅(業務多忙の人が住める社宅で、異動したら退去が必要)を出ることとなり、彼と相談の上、まずは同棲をはじめ、入籍に向けて準備をすることにしました。

彼のお母さんにはこれまでお会いしておりませんでしたが、結婚したい女性がいること、同棲を考えていることを事前に彼からお母さんに伝え、彼は了承を得ていました。
そして、6月中旬に、彼のお母さんと妹さんと会うことにしました。

なお、彼の家族構成について補足します。
彼のお父さんは、実のご両親とうまくいかず、彼のお母さんの家に婿養子として入っています。
彼は長男で、妹がいますが、妹さんは1人で生活ができない性格で、26歳の今も実家でお母さんにお世話してもらって暮らしています。
(私の見立てでは、お父さんの地位が低く、母子密着型で、特に母親が子離れできていないのではないか、と思います)

先々週の土曜日にお母さんと妹さんにお会いし、その場はそこまで悪くなかったのですが(と言いつつ、お会いしたその日にお母さんが彼に、「こんなに美人で、仕事ができて、お金がある女性が、あんたなんかと結婚するわけないでしょ」「あんた、いつか捨てられるわよ」と、失礼なことを言っていたのが気になります)、
翌日である日曜日の夕方に、お母さんと妹さんが、結婚に反対しました。

理由は、
・キャリアウーマンなのが鼻につく
・お金がある女性が、あんたなんかと結婚することが理解できない
・完璧すぎる女性で、本心がわからない
・彼女(私)の人事異動の都合で同棲と結婚をするなんて、彼女は自己中心すぎる
・彼女の実家とやり取りがないのはおかしい(叔父叔母夫妻は病院を経営しており、コロナ禍なのですぐに会えないですが、私の結婚を祝福してくれています)
・彼女は、我が家をかき乱す気か(なお、彼の実家は貴族でもなく、庶民です)
です。

私は、彼を通じて、手書きの手紙で、どんなに彼を大切に思っているか、自分がお金を稼いでいるのはパートナーと二人の子どもを守っていくためであること、などをお伝えしたのですが、火に油を注ぐ結果になってしまい、お母さんは激怒。

彼と相談の上、一度、別れたことにし、私は彼と相談の上、彼の家から徒歩7分ほどの家を借りることにしました。
彼から、「彼女とは別れたよ」とお母さんに伝えたところ、お母さんから彼への攻撃も収まったとのことです。

さて、彼とは、しばらく近所で半同棲をしよう、と話をし、私は前向きにマンションの賃貸契約や職場への家賃補助申請の手続きなどを進めていますが、彼は、とても落ち込んでいます。
理由は、「実家と君(私)の、お互いの印象が悪くなってしまった」「君に迷惑をかけてしまった」です。
また、彼も私との結婚が乗り気だったこともあり、結婚が遠のいてしまったことについて、落ち込んでいます。

彼には、「結婚情報雑誌の記事によると、3組に1組が結婚について反対されている」「結婚相談所でも、成婚退会後に、半分くらいのカップルが結婚を反対されていると記事にあった」と、珍しいことではないから気にしなくて良いのではないか、と話しましたが、彼は自分の連絡調整ミス(お母さんへの根回し不足)だと、落ち込んでいます。(先々週の日曜日に話しました)
また、「お母さんは子離れができていないから、いつ・誰を連れて行っても、こういうことになっていたと思う。アドラー心理学の「課題の分離」じゃないけれども、あなたがお母さんの課題を背負って苦悩する必要はないと思う」と、構造的な観点から今回の事象を分析することを提案したのですが、「わかってはいるけれども、落ち込んでしまう」とのことでした。(先週の木曜日に話しました。以降、彼にはお母さんの話を振っていません)


先週末は、2人の共通の趣味である、某ゲームのイベントで、一緒にお出かけをして、ランチを食べました。
彼が食欲がないということなので、お蕎麦が美味しいお店にいきました。


普段の、冷静で合理的な彼らしくない、落ち込み方をしています。
まずは、彼が落ち着いたら、私の新居で、一緒にコーヒーを飲んでパンを食べたり、料理したり、アニメ見たり、のんびりと楽しい時間を過ごして、日常を取り戻すところからなのかな、と考えていますが、いかがでしょうか。


彼が元気になった頃を見計らって、結婚に向けて、再び準備をしないかと声をかけようかと思っていますが、皆さん、どのように思われますでしょうか。


私が、考えているのは、以下の対応策です。
・7月、8月は、私の家で、楽しく半同棲する(彼が、彼のお母さんが彼のマンションまで監視しに来ることを恐れています)
・彼の仕事の山場(9月)を終えた10月に、彼に結婚に向けた準備について提案する
・彼のお父さん、お父さんの親戚(疎遠ですが、祖父母とはお正月に会ったとのこと)、お母さんの親戚に相談し、味方になってもらう

皆さん、いかがお考えでしょうか。
アドバイスいただけますと幸いです。
同じ経験をされた方の体験談も大歓迎です。



【補足】
正直、私は1人で子どもを産み育てられるくらい、お金があります。

私が天涯孤独ということもあり、できれば、自分の子どもには複数人の大人と適切な愛着関係を築いてほしいと考えており、彼のお母さんとも交流ができたら良いと考えておりました。
しかし、今回のお母さんのヒステリックな言動や、その言動で彼を苦しめているのを見ていると、「彼のお母さんは、毒親なのではないだろうか?」と、今後のお付き合いは慎重になった方が良いかもしれない、と思っています。

1番は、お母さんも含め、親戚から祝福してもらって結婚すること。
2番は、お母さんを除く親戚から祝福してもらって結婚すること。
3番は、周囲の反対を押し切って結婚すること。
それらがダメなら、4番として、1人で彼の子どもを産み育てたいと考えています。

私にはいろんな選択肢がありますが、現実的には2番で、運が良ければ1番、次善が3番、そして4番だと考えています。
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE