デリケートな問題に悩んでいます。

20代前半 恋人の相談

公開日:2013-09-22 15:02

デリケートな問題に悩んでいます。

▼ コメントを見る(12)

  • 24歳
  • みかん


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・共感して欲しい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

はじめまして。デリケートな問題なだけに、誰にも相談できずに悩んでいます。よろしければアドバイスお願いします。

お互いに25歳会社員、付き合って半年の彼氏がいます。ちなみに会社は違います。
最近その彼と3年後くらいに結婚したいねという話になっていました。が、昨日彼から家族と親戚ぐるみである宗教に入っていることを知らされました。今まで言うに言えなかったそうです。

私の家は父方の実家がその宗教に入っていました。父は宗教を辞めて私の母と結婚しましたが、父方の実家や親戚とはほぼ縁を切っている状態です。その宗教関連の事(詳しい内容は幼かったのでわかりません)で父と母が何度も大喧嘩して父が帰って来なくなったこともありました。母が苦しんでる姿を見てきました。

母や祖母は、その宗教は世間から後ろ指をさされているものだと私に教えましたし、私もそれは今まで生きてきた中で実感しています。過去に家族みんなが苦しめられた事や、世間一般にも良しとされていない事などを含め、私はこの宗教と関わり合いになりたくないと思っていました。

今、彼の兄弟の結婚の話が進んでいて、この宗教の件で相手側の家族と揉めているそうです。彼の家族の中で熱心なのはお母様だけで、他の家族は活動もしていないし関心がなく、彼の御兄弟は相手側の家族が望んでいるように宗教を辞めて結婚したいそうです。その事でお母様の機嫌が悪くなり、今家族中がぎくしゃくしているようです。彼はこの話で、自分の兄弟が宗教を辞める事は構わないが、勝手に話を進めないでもう少し家族の事や母親の事を考えてほしいと言っていました。

彼自身は、小さい頃に何度か集会に行ったが間違った事は言ってなかったという事と、何より母親が悲しんで家族とぎくしゃくするのが嫌なようでその宗教をこれからも辞めるつもりはないし、自分が死んだらその宗教でお葬式をするとも言っていました。

私は一生この宗教に入りたくないし、子供も入れたくないし、彼にもできるなら辞めてもらいたいです。
でも彼の「間違った事は言っていなかった」という言葉がひっかかり、彼もそれなりに納得して宗教に入っているような気がします。私も、間違っているから辞めてほしいとは言ってはいけないと思っています。

明日改めて話をする予定ですが、結婚したら私も勧誘を受けるのか、断ったらぎくしゃくするのか、お互いのお葬式やお墓の事、子供も宗教に入れられるのか、彼が宗教を続けた場合二人で生活する中でどの程度宗教と関わりを持つのか、最後に、今後も辞める意志は本当にないのか、を確認するつもりです。

私の家の事は昨日彼に話しましたが、分かってもらえたかがわかりません。

私は彼の事が大好きで、これからもずっと一緒にいたかったため大変苦しいです。どうしたらいいかわかりません。
彼は、私の事が大好きだし、これからも一緒にいたい気持ちは変わらないと言っていました。

明日の話し合いで確認しておくべきことや、どう話をしたらいいか、その他なんでもいいので、どうかアドバイスをお願いします。





会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE