彼氏との今後について迷っています
- 
                    相談者が望んでいるコメント
- 
                    ・何でも良いので意見が聞きたい 
 ・厳しい意見でも良いので解決したい!
 ・体験談を聞かせて欲しい!
- 
                    投稿内容
- 
                    ■ずばりどうしたいか?
 彼が何を考えて付き合っているのか
 付き合い続けてもいいのか
 
 ■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
 あなた( 25 )歳
 相手 ( 25 )歳
 
 
 ■これまでの経緯を時系列で教えてください。
 付き合って2年ほど。
 会う頻度は週に1.2回ほど(住んです場所が近い為)
 
 ■具体的な相談
 付き合って2年になる彼氏がいます。
 わたしは元々結婚願望があり、それは彼氏にも伝えていますが彼氏は30歳になるまでは結婚はまだ考えられないと言われ、色々考えた結果、彼のことが好きなため結婚に関しては触れないようにしてきました。
 
 ただ、最近彼氏の付き合う態度に不満を感じてしまうことが多くなってきてしまい…
 具体的には、
 
 ・毎週に1.2回は飲み会に行き朝まで飲むことがほとんど。
 ・デートを約束しても、彼の機嫌でドタキャンする(別日にリスケはしてくれますが)
 ・基本的に私から会おうと言わないと会わないままになる
 ・お互い一人暮らしだが同棲はしたくない。まだ1人で自由に過ごしたいから
 
 など…つまり、あまり大切にされてないなぁと感じることが多いです。
 彼にも何度も気持ちを伝えていますが面倒くさそうに対応されてばかりで、改善する気配がありません。
 ただ、別れたいのか聞くと、「いつか結婚はしたい相手だし、好きだし別れたくはない」と言われます。
 
 そんな相手ならなんで嫌がることを辞めてくれないのでしょうか。
 自分勝手な相手に疲れてしまっています。
 私が、重い女なだけでこんなものなのでしょうか…。
 彼のことは好きですが、このまま付き合っていてもいいのかどなたかご相談に乗っていただけますと嬉しいです。
 
 
恋人の悩みを解決する方法のまとめ
- 
                                    
            なるほど、https://u-rennai.jp/consult/detail/33989/ 
 併せて何度か読んでみました。
 
 他のコメントにあるようにスミマセン;
 25才このオトコの子から ’’魅力的で大事にしたい女性’’と認識されてない確率が高い
 あくまで相談文2通から察して。
 
 25才オトコの子の利点
 x週1でセックスができる
 xお金貨してくれる
 x遊びに来てくれてあれこれしてくる
 x優しくしてくれる
 xリスケやキャンセルも一応ok(らしい)
 __
 あたりでしょう。
 
 本来なら:イメージとし彼の心の中で
 xあの子 尊敬できる人柄
 x数ある競合相手から自分を選んだくれた
 x忙しいのにデートに来てくれる
 (月1でかならず都合付けてくれる!感謝)
 xデートの際、僕で貧しい月は気遣って多めに出してくる
 (そんな時はお礼に翌月プレゼント渡してる)
 xあんな美人で性格もすばらしい上品な女性がなぜ俺みたいなのと?
 (でも俺を唯一理解してくれる人!俺が全力で彼女を守る)
 __
 こんな感じがあれば結婚を考えるのですが…
 
 まだ25、6才でいらっしゃいますしね…このオトコの子どうこうは別に
 自分は 自分の生き方ライフスタイルはこれでok!で、相手にだけ変革・改善を求め
 て…何かブラック企業のような
 (感想でした)
 
 追記
 >彼氏の付き合う態度に不満を感じて…略…多く具体的には、
 
 >・毎週に1.2回は飲み会に行き朝まで飲むことがほとんど。
 →入社数年、誘われれば断れない、まぁフツウ
 >・デートを約束しても、彼の機嫌でドタキャンする(別日にリスケはしてくれますが)
 →デートに高いモチベがない
 
 >・基本的に私から会おうと言わないと会わないままになる
 →そんな不満を言われても…
 誰か他に遊んくれるベビーシッタァいないの?
 
 >・お互い一人暮らしだが同棲はしたくない。まだ1人で自由に過ごしたいから
 →いたってフツウ
 
 ご参考まで
 
- 
                                    
            他の回答者が前相談のリンクを貼っていますが、それにもろくに返答していませんよね。ここも書き逃げですか?自分の言いたいことだけ言って、見知らぬ人に対してこうなんだから、彼氏に対してはもっとひどい仕打ちをしているんでしょうね。コミュニケーションが取れないから相手にされないんでしょ。そのうちまた知らん顔して同じ相談してきそう、この人w 
 
- 
                                    
            
 けいか様。ゆいタロットです。
 先程の続きの投稿になります。
 ---------------------------------------------------------
 
 もう一度恋人から愛される様になる為には
 博士が提案されている
 『恋人の心を取り戻す方法』が
 非常に効果的だと思います。
 
 具体的な方法は下記リンクを参照下さい。
 https://u-rennai.jp/goodwill/protocol/21/
 (Vol.3まであります)
 
 私も、この方法を試したことがあります。
 私がどの様に実行したのか、
 参考に書いておきますね。
 
 
 ①まずはリンク先から、この方法について
 よく学んで下さい。
 
 (必要とあれば、プリントアウトして
 熟読される事をオススメします。
 
 ちなみに・・私は博士の本で、
 大切と自分が感じた箇所に赤ペンを入れて、
 何度も何度も読み込みましたw)
 
 ②この方法を本当に自分が実行出来るのか、よく考える
 
 ③この方法を実行すると覚悟が出来たら、実行に移す
 
 ④彼のテンションが上がり、行動ベースで変わったなと
 確信できるまで、この方法を続けます。
 
 以上となります。
 
 最も意識して頂きたいのが
 
 ②この方法を本当に自分が実行出来るのか、よく考える
 
 という点です。
 博士の記事を読んで頂ければ
 分かりますが
 この方法は、
 
 『けいか様自身の覚悟』が
 かなり試されます。
 
 私は
 
 『最悪、彼と別れる事になるかもしれない』
 『それでも、この方法しかない』と覚悟を
 決めて、この方法を実行しました。
 
 この方法は中途半端だと
 意味が無い様に思えます。
 
 是非、実行に移すだけの
 メンタルが自分にあるのか?
 
 よく検討されて下さいね!
 
 ---------------------------------------------------------
 
 けいか様。私からのアドバイスは以上となります。
 
 最後までお読み頂き、ありがとうございました。
 
- 
                                    
            
 けいか様。こんばんは。ゆいタロットです。
 お返事が遅くなり、大変失礼いたしました。
 ご質問の件について、お伝えしますね。
 ---------------------------------------------------------
 
 >こんな環境を変えたく、
 >何度も話し合おうと思いました。
 >ただ、その度に面倒な顔をされる度
 >悲しくなってしまいます。
 
 > 話し合う機会というのはいつ、
 >持つべきなのでしょうか。
 
 まず、この点についてお伝えしますね。
 
 結論から申し上げますと、話し合いは
 
 『彼がけいか様に対して
 テンションが上がり、
 完全に惚れさせた後』に
 行えば上手くいきます。
 
 ---------------------------------------------------------
 
 女性の言う『話し合い』は
 男性にとっては『ダメ出し』で
 ある事がほとんどです。
 
 男性は
 
 ・女性から能力を認められる事
 ・女性を喜ばせる事
 
 これらの事に、とても価値を感じています。
 
 そんな男性に対して、大好きな彼女(けいか様)から
 『もっと〇〇して欲しい。OOしてくれないと辛い』と
 伝えたとしましょう。
 
 彼はどう感じると思いますか?
 
 けいか様にとっては二人の関係性を深める為に
 自分の正直な気持ちを伝えただけ・・と思うかも
 しれませんが、男性の受け取り方は全く違います。
 
 彼は
 
 『私を満足させていない。貴方は能力不足だ』と
 自分の全てを否定された様に感じるのです。
 
 だから、これ以上傷つけられるのを防ぐ為に
 話し合いを避け、面倒な顔をするのです。
 
 彼が話し合いをしたくない理由。
 話し合いが無意味な理由・・。
 お分かりになりましたでしょうか?
 
 ---------------------------------------------------------
 
 けいか様が本当に望んでらっしゃる事は
 
 『話し合いが出来る事』ではなく
 『彼から大切にされ、愛される事』ですか?
 
 それならば、次にご紹介する
 『恋人の心を取り戻す方法』が成功すれば
 問題は解決すると思います。
 
 この方法が成功すると、
 彼は心からけいか様を大切にし
 けいか様を喜ばせようと行動する様に
 大きく変化します。
 
 そういう状況になった時・・
 まだ彼に何かを要求する
 話し合いは必要ですか?
 
 この点をよく考えてみて下さいね。
 
 では、長くなりましたので
 『恋人の心を取り戻す方法』については
 次の投稿でお伝えします。
 
- 
                                    
            けいか様 
 おはようございます。
 
 ご返信ありがとうございました♡
 
 頂きましたご質問の件ですが、本日の日中は
 本業の方がたてこんでおりまして、
 お返事は今日の夜頃になると思います。
 
 お急ぎのところ、申し訳ありません。
 何卒よろしくお願い致します(*´-`)
 
- 
                                    
            結(ゆい)タロットさん 
 ご返信ありがとうございます!
 丁寧なご返信、とてもみに染みました(>_<)
 
 仰る通り、彼は私に対し「こいつは俺にベタ惚れだからどこにも行かないだろう」と思っていると思います…
 それがゆえ、扱いが雑になり私の存在自体にもう価値を見出してないんだろうな、と接していて思います。
 
 こんな環境を変えたく、何度も話し合おうと思いました。
 ただ、その度に面倒な顔をされる度悲しくなってしまいます。
 
 話し合う機会というのはいつ、持つべきなのでしょうか。
 この環境を変える方法をぜひ、ご教示頂さい。
 
 
 けいか(投稿者) 2022-06-30 02:27
- 
                                    
            NiNiさん 
 返信ありがとうございます。
 ストレートに言って頂いたことはどこか私自身心で思っていることではあったので、とても腑に落ちました…。
 今の関係は完全に彼氏マターになっていて
 私もこんな自分は客観的にみても魅力的な女性ではないなと思います( ; ; )
 
 どこか彼氏に寄りかかりすぎなところがあるのは自分でも思っているところではあるので、まずは自分自身自立をしなきゃですね、、
 追わせる女性になりたいです。
 けいか(投稿者) 2022-06-30 02:19
- 
                                    
            けいかさんこんにちは。 
 
 どこかでお見かけしたように思いましたが、もしかして以前こちらの相談をお寄せになった方でしょうか。
 (自分がコメントした記憶は残っているんだなぁと我ながら驚きました。)
 
 →彼氏との金銭感覚の違いについて
 https://u-rennai.jp/consult/detail/33989/
 
 あれから半年ほど経ちますが、どうやらお悩みの本質的な部分はあの頃とあまり変わっていないように思います。
 
 彼のけいかさんへの対応が雑に感じるのも、けいかさんが彼の自分勝手さに疲れを感じるのも、博士理論でいうところの『手に入った距離』にいるためです。
 彼はけいかさんが自分のことを好きで、結婚したいと知っているから、「このくらい手を抜いても離れていかないだろう」と二人の関係に甘えているんですよ。
 
 >別れたいのか聞くと、「いつか結婚はしたい相手だし、好きだし別れたくはない」と言われます。
 彼の言葉も鵜呑みにしてはいけません。
 本当に結婚を考えていたら、けいかさんを安心させるためにお互いの親に挨拶に行ったり、家族や共通の友人との付き合いを持とうとしてくれたり、何らかの行動を起こしているはずです。
 >好きだし別れたくはない
 とは、「今の関係がオレにとっては快適なんだからこのままでいいじゃん」という意味です。
 
 私の意見は前回のコメントと同じです。
 周りがいくら働きかけても、彼自身が変わろうとしなければ変わりません。彼はこういう人なんだといったん受け止めたうえで、けいかさんご自身が「こういう彼とどうしていきたいのか」を考えなければなりません。
 
 このまま付き合い続けるならいつまで待てるのか、同時に婚活すればよいか、自分はどんな人とどんな結婚生活を送りたいのか、彼とのこれまでの関係を振り返って自分にも直すべきところはないか、などです。
 
 今のままだとさらに半年後も同じことで悩み、あっという間に1年経ってしまいます。
 他の皆さまから素晴らしいコメントが寄せられています。しっかり読んで、行動に移しましょう。
 
- 
                                    
            はじめまして。 
 彼への不満についてはあなた次第でどうにかなる可能性もあると思います。
 
 >・毎週に1.2回は飲み会に行き朝まで飲むことがほとんど。
 こちら、どうして不満で、どうして彼にやめてほしいのでしょう?たとえばアル中気味で何度か病院や警察のお世話になったことがある等不安点があるからとか、朝まで飲むと誰かに家まで送ってもらったり周囲に迷惑をかけているからとか、〇〇だからやめてほしい、という理由はあるのでしょうか?
 単純に「嫌だから」では彼は納得できないのでやめないでしょう。
 >・デートを約束しても、彼の機嫌でドタキャンする(別日にリスケはしてくれますが)
 >・基本的に私から会おうと言わないと会わないままになる
 リスケがあるのならまだいいのでは…と個人的には思うのですが、あなたが彼に会いたい頻度と彼があなたに会いたい頻度が噛み合っていないのだと思います。
 >・お互い一人暮らしだが同棲はしたくない。まだ1人で自由に過ごしたいから
 このように、彼はまだ一人で自由に過ごしたいとはっきりおっしゃっているのですよね?この部分があなたと根本的にずれていると思います。
 
 「あまり大切にされていない」と感じていらっしゃるようですが、あなたにとって「大事にされる」とはどういうことでしょう?毎週何日も、なんなら毎日一緒にいることでしょうか?飲みには行かずいつだってあなたとの時間を第一に優先することでしょうか?冷静になって一度考えてみてください。もし上記のような男性があなたを大好きだと、すぐ結婚しようと言ってくれるとしたら、今の彼じゃなくてもいいかも、と思いませんか?
 
 いつかは結婚したいしと彼に言われていることがあなたにとって大きな重みになっていると思います。その言葉があるから彼が好き、と感情が混線しているような気もします。
 彼の言っている30歳までまだ5年もありますよ。そのとき彼が本当にあなたと結婚するか…どうでしょうか。今のあなたのように、彼の飲みやデートや同棲について何度も気持ちを伝えるほど、彼の気持ちはどんどんあなたから離れ、30歳突入と同時に結婚も恋人も失う可能性も考えられます。
 もし彼が本気で30歳になったらあなたと結婚したいと思っているなら、既に婚約をしていてもおかしくありませんし、当然両親へのご挨拶もあり、周囲にも「5年後に結婚する」と伝えていると思いますが、どうでしょうか。
 
 あなた自身、本当に彼が好きなのか、彼じゃないと結婚したくないのか考えてみてください。考えた結果彼じゃないと嫌なら、彼に何度も不満を伝えることはやめたほうがいいです。
 彼が楽しく飲み会に参加して仲のいい友人や同僚が周囲にいることを喜びませんか?デートは彼が会いたいと言ってくれるまで待つと、次のデートがうんと楽しみになりませんか?彼が一人で自由に過ごす楽しいところをあなたも真似してみたりあなた自身の一人で楽しい時間を作りませんか?
 
 あなたはどうして結婚したいのかも考えてみてください。その気持ちに彼が理解を示せば、つまり結婚に彼にとってのメリットがあれば彼が結婚を決意するかもしれません。相談文からはあなたの結婚願望の内容まではわかりませんでしたが、正直、朝までの飲み会ダメ、デートの約束は絶対、ずっと一緒にいたい、という女性との結婚はあまりメリットに感じません。
 彼と付き合っていていいのかより、まず一人の女性として結婚したいと思われるひとになることから始めることをおすすめします。あなたがそうなれば、きっと彼と付き合っていていいのかは誰に聞かずともあなた自身が判断できるようになると思います。
 
- 
                                    
            けいか様。初めまして。ゆいタロットと申します。 
 ご相談、拝読しました。私のつたない経験からですが
 アドバイスをお伝えますね。
 ---------------------------------------------------------
 >■ずばりどうしたいか?
 > 彼が何を考えて付き合っているのか
 > 付き合い続けてもいいのか
 
 この点についてアドバイス致しますね。
 
 ① 彼が何を考えて付き合っているのか
 
 恐らくですが・・
 『嫌いではないけど、けいか様に積極的に愛情を示さなくても
 離れてはいかないだろう』とタカをくくっている様に思えます。
 
 なぜなら、
 
 >・デートを約束しても、彼の機嫌でドタキャンする
 >・基本的に私から会おうと言わないと会わないままになる
 
 自分が惚れていて、失うのが怖いと思っているなら
 こんな行動はとらないからです。
 
 博士は
 『男性の気持ちが知りたかったら
 行動を見るとすぐに分かる』
 と仰っています。
 
 人間、言葉で嘘をつくのは簡単ですが
 行動で嘘はつけませんから・・。
 
 お付き合いの年数も長くなり
 彼のテンションが下がっているのだと
 思われます。
 
 ② 付き合い続けてもいいのか
 
 こちらについてですが、
 けいか様は結婚願望が
 お有りとの事。
 
 30歳まで彼は結婚は考えられない・・
 と仰っていますが
 恐らく、具体的なプランや考えは未だ無く
 とりあえず遠い未来=30歳
 と提示した可能性が考えられます。
 
 (残念ながら、5年先の約束など
 無いに等しい様に、私には思えます)
 
 もし、そうだと仮定した時
 けいか様は、どんな風に感じられましたか?
 
 『じゃあ、ゆっくり待とうかな?』と思えば、
 それが正解ですし
 
 『30前に別れたらたまったもんじゃない!婚活しよう!』と
 思えば、それが正解です。
 
 つまり、けいか様自身が、何を最優先されるかが
 全てで、最優先事項を達成出来る様に
 行動するべきだと私は思いました。
 
 今はまだ、彼へのお気持ちもあるでしょうから
 いきなりお別れは選択出来ないかも
 しれません。
 
 ただ、25歳という年齢は婚活をするなら
 大きなアドバンテージです。
 
 一度、自分の本心を見つめるべき時だと思います。
 
 ----------------------------------------------
 
 けいか様。私からのアドバイスは以上となります。
 
 彼のテンションを上げる為には
 『手に入りそうで入らない距離』を
 意識しましょう。
 
 (『手に入りそうで入らない距離』については
 下記リンクを参照して下さい)
 https://u-rennai.jp/contents/course/9
 
 そして、何より心配なのが・・
 
 >彼にも何度も気持ちを伝えていますが
 >面倒くさそうに対応されてばかりで、
 >改善する気配がありません。
 
 この部分です。これは博士が仰る『ダメ出し』で
 男性の気持ちを一番萎えさせる行為です。
 (キツイ表現でごめんなさい)
 
 けいか様は彼の母親になってはいけません。
 
 彼の行動がどんなにだらしなく、
 けいか様の価値観に沿わない行動をしても
 彼はその行動をする事にメリットを感じ、
 選択しているのです。
 
 そこにダメ出しや話し合いをしてしまえば、
 けいか様は『居心地の悪い女性』となり、
 彼はますます距離を
 置きたくなってしまいます。
 
 その辺りの事は
 下記リンクを読んでみて下さい
 https://u-rennai.jp/contents/course/925
 
 この辺りの記事を読んだ時
 『ずいぶん男性に都合が良いなー。
 私の気持ちはどうなるの?』
 と思われるかもしれません。
 
 大丈夫です。ちゃんとけいか様の
 気持ちを彼に伝えるタイミングもあります。
 
 少し長くなってしまったので、
 お知りになりたい時は、またコメントに
 ご返信頂けましたら、ご説明しますね!
 
 応援しています。
 
- 
                                    
            彼のいう「いつか」は途方もなく計画性のないその場を取り繕うだけのものです。 
 好きだし別れたくないという本音は都合のいい女としていてくれ、ということですよ。
 大事でもないけど自分のことを好きでいてくれる女は使えるし去らせるのは惜しいと
 少しばかり思うのです。
 そして男は都合のいい女と思っている女のいう要望は聞き入れません。
 
 今、あなたを大事に出来ない男は将来大事にすることはありません。
 大事にしてないのに男に頼って依存してくる女に価値を感じませんよ。
 
 
 
                    


 
                     
    
 
     
    








