できる♪健康美ボディ対策!~基本テク「押す・もむ・たたく」編
脱・自己流!正しいケアで本来の美しさへ
ちょっとした時間にできる美ボディ対策が◎な経絡リンパマッサージのセルフケア。その第一人者である、渡辺佳子先生の「身体の内側からキレイに痩せる痩身学」実践編として、基本テクニックを紹介します。教えてくださるのは、プロが臨床の経験の中でたどりついたテクニック。効果テキメンとのこと!
前回、基本となる手技「さする」「押す」「もむ」「たたく」の4つのうち、「さする」について教えていただきました。今回は、冷えやむくみに効果のある「 押す」、皮下脂肪を減らす「もむ」、ひきしめ効果抜群の「たたく」について教えていただきます!脱・自己流で、効果的なセルフケアを学びましょう。
また、経絡リンパマッサージとはただ痩せるのではなく、体内の毒素を排泄し、本来の自然な状態に戻してくれるケア方法です。あなた本来の美しさを最大限引き出し、健康的で美しい、恋愛キレイなボディを手に入れましょう!
早速先生にお話を伺いました。 (1. さする(軽擦法)はコチラ⇒https://u-rennai.jp/course/detail/18)
2.押す(圧迫法)
おもに経絡やツボを刺激する手技です。冷えやむくみにとくに効果を発揮します。「気持ちいい」と感じる程度の力で行うのが基本です。息を吐きながら3~5秒かけてゆっくりと押し、息を吸いながら3~5秒かけて戻してください。
A) 親指で押す(母指圧迫法)
…親指の腹をツボにあててゆっくりと押し、ゆっくりと戻します。両手の親指を重ねて行うとされに効果的です。
B) 人差し指から小指までで押す(四指圧迫法)
…親指以外の4本の指をあて、ゆっくりと押し、ゆっくりと戻します。
C) 手のひらで押す(手掌圧迫法)
…両手のひらを重ねて皮膚に密着させ、体重をかけてゆっくりと押し、同じくらいの時間をかけて戻します。
3.もむ(揉捏法)
左右の手を逆方向に動かしてねじるように、または指先で円を描くようにしてもみます。筋肉に刺激を与える手技で、皮下脂肪を減らしたい場合にとくに効果的です。
A) 手のひらでもむ(手掌揉捏法)
…左右の手のひら全体で、「気持ちいい」程度の力で筋肉をもみほぐします。脚のマッサージに効果的です。
B) 両手で握るようにしてもむ(把握揉捏法)
…筋肉を両手で包み込むように握って左右交互にタオルをしぼるようにもみほぐします。
C) 人差し指から小指まででもむ(四指揉捏法)
…親指以外の4本の指先をあて、円を描くようにしてやさしくもみほぐします。顏のマッサージなどに用います。
4.たたく(叩打法)
手首をやわらかく使いながら、一定のリズムで左右交互に連続して軽くたたきます。血行を促進し、筋力を高め、ひきしめる効果があります。
A) 手のひらでたたく(拍打法)
…タマゴを包むような気持ちで手のひらをくぼませて、「パコパコ」と音がするように両手で交互にたたきます。
B) こぶしを握ってたたく(拳打法)
…親指を外にして「グー」の形にこぶしを握り小指側で左右交互に軽くたたきます。手首のスナップをきかせてください。
C) 指を伸ばしてたたく(切打法)
…5本の指を「パー」の状態に広げたまま、小指側で左右交互に軽くたたきます。脚やおなか、腰などのマッサージに使います。
D) 指先でたたく(指頭叩打法)
…両手の指先を小刻みに動かしながら、やさしくたたきます。おもに顔のマッサージに使います。
むくんでいる時、痩せたい時、ひきしめたい時で手の動きや形を変えるなんて!初めて知りました。驚きです。これなら、「体は細いけど丸顔が嫌」とか、「太くはないけどシマリがない」とか、「足首だけ細くしたい」などなど、細かい悩み別にも対応可能です。上手に使い分ければ、メリハリボディも夢ではないですね。
次回は、「もっとダイエット効果を高めるコツ」について教えていただきます。お楽しみに!
渡辺 佳子 (銀座ナチュラルタイム総院長)
銀座ナチュラルタイム(http://www.naturaltime.jp/)総院長。(社)経絡リンパマッサージ協会(http://klma.or.jp/)理事長。経絡リンパマッサージの第一人者。鍼・灸・按摩マッサージ指圧師の資格を持ち、そのプロを養成する教員資格を持つ。すべての女性が元気でキレイに輝ける人生の応援のために、スクールやセミナー、雑誌、TVなどで活躍中。著書は、70冊を超え海外翻訳本も多数。
渡辺佳子のオンラインサロン登録
■渡辺佳子先生 最新刊のご紹介 即効! 部分やせ1週間集中リンパダイエット (洋泉社MOOK) |
関連記事