失恋、婚活
公開:2017-01-30 22:29 ( 更新:2017-01-30 22:30 )
投稿者:平 もゆこ
40歳の失恋57 〜見合い9、10人目〜
月日が経つのはあっという間だなぁ。
1月が終わりという事は、私は沈黙開始してから5ヶ月になるという事。
半年までついにあと1ヶ月。
私は今日まで元彼を思い出さない日はなかった。いまだに未練たらたらで・・・。
彼は別れてから1日でも私を思った日があったのだろうか。
さて、この週末も見合いだった。
9人目、47歳の工場勤務の方。
私の地元と彼の職場が近いのはいいと思った。
この方の見合い写真はおそらく相当昔のもの。
見合い写真なのにスナップ写真が使われていた。黒髪でスラッとしていたのに、現れたのは白髪だらけの方だった。
年の割に髪は多いが、ぼっちゃんみたいな髪型で白髪だらけ。
染めたらいいのに、、、と思ってしまった。
白髪残すなら吉川晃司みたいにビシっと決めないと、ボサボサだぁ。
この人の癖かもしれないが、言葉を発する時に鼻で笑うのだ。
「(へっ)コーヒーですか?」
「(へっ)それでいいんですか?」みたいな。
なんか嫌だった。
緊張してる時に出る無意識の癖って怖い。
私の見合い相手は製造業の方が多いのだが、特に人に慣れてないと感じてしまう。
相手は、また会いたいと相談所に伝えてくれたようだが、お断りした。
10.人目は学校の先生45歳。
学校の先生だが、教諭ではなく常勤講師らしい。
演歌歌手の細川たかしに似てると思った。
頭は薄いが体毛は濃くて手の甲に毛が真っ黒でその印象しか残らなかった。
話していての勝手な印象だがうつ病あがりかなと感じた。
なんか生理的に無理だなと思ったから、即お断りの返事をした。
昭和初期までのお見合い結婚って、お見合いしたらほぼ結婚してたらしい。
見合いして次に会うのは結婚式だったとか。
結婚する気ないなら釣書だけ見るのは失礼にあたったらしい。
そう考えたら、今のお見合い結婚は結局は恋愛結婚なんだなぁ。
昔の人は親が知らない間に決めた結婚相手と結婚して、離婚もせず根性すごいよね。
わたしは今回見合いした人と次に会うのは結婚式と言われたら逃げ出しちゃうな。
逃げていった先に抱きとめてくれる人もいないんだけど。
どこで覚悟するのか、女40歳。
▼ コメント(6) - 新しい順
- 私の希望の星 ☆まり☆たん、コメントありがとうございます(^^)
そうなのです、、、相談所にはかなりのお金を注ぎ込んでいます。
あの金額でこれかい!!!みたいな感じもありますが、だからこそ、路線変更は心理的にブレーキがかかってしまう。
もっと安い相談所にすれば良かったです。
☆まり☆たんのアドバイスは経験の裏づけがあるので、励みになります。
私も好きな人に会うまで数はこなさなきゃ(^^)No.249942平 もゆこ(投稿者)更新:2017-02-01 21:09 - ミコリーさん、コメントありがとうございます(^^)
私もお見合いで長身イケメンに当たりたいですー。
うちの相談所やっぱり質が悪いですか?
でも高額だから変える勇気ないですわ(ToT)
世の中のイケてる方々は相談所まで落ちてこないから、こんなものかなと思っていました(悲)No.249938平 もゆこ(投稿者)更新:2017-02-01 21:04 - sakunoさん、コメントありがとうございます(^^)
また、いつも読んでくださって励みになります。
本当、昔はそういう結婚は当たり前だったのですよね。
個人の気持ちより、家や世間体や対面が大事でしたからね。
紹介者面子だって、絶対に潰せなかったでしょうしね。
今は選択の余地がありますが、自由のなかの選択って本当厳しいですよね。No.249936平 もゆこ(投稿者)更新:2017-02-01 21:01 - お疲れ様です(´-`).。oO
生理的に無理な方は、そりゃもうムリ!ですよね☆
わたしは友人知人に「理想が高い」だの「断る理由がハッキリしない、何がイヤなのか分からない」だの、散々言われましたが、
結局理想通りの人に巡り逢えました。
(まだどうなるか分かりませんが)
そしてそのときは、「相手の良いところを見つけなきゃ!」とか「3回は会わなきゃ!」とか、なーんも考えなくてもどんどん惹かれていきました。
とは言え、やっぱり数をこなすのはある程度必要だなぁと思いました。
わたしは、結婚相談所メイン→婚活パーティーメイン→婚活サイトメインとそのときどきで婚活のメインを変えていましたよ( ´∀`)
相談所が断トツ高額なので相談所をメインに考えがちですが、
一旦他の婚活をされてみても良いかもしれませんよ(o^^o)
予想もしていなかったような出逢いがあったり!? - うちの祖母もまったく同じ。
お見合いの次は結婚式だったって。(;^_^A
でもうちのじいさんは、明治に生まれた男なのに、身長は180cmあって、超イケメンで真面目で甲斐性のある男!爆
うちのばーさんは、ひとめぼれでラッキーだったようよ。(⌒▽⌒)アハハ!
こんな見合い結婚ならいいけど、生理的に無理!みたいな人だったら、毎日が地獄だろうね。(--)
もゆこちゃんの入ってる相談所。
なんか男の質が悪いと思う。(--)
変えてみるのも良いと思うけどね・・・ - こんばんは。
婚活お疲れ様です!いつも日記拝見しています。
今回の2名は残念でしたね。
さて昭和初期の結婚〜の話、知り合いのおばちゃん(おばぁちゃん、とは言えないエネルギッシュな方)がそうだったようです。
といっても年齢は60代、うちの親と同じくらい(親は恋愛結婚@東京)なんですが、
地方はそうだったのよ!とおっしゃってました。
なのでお見合いに拒否権はないと思ってたらしく、
いつの間にか結婚してたらしいです。
それで愛情は芽生えるんですか?
と聞いたら、芽生えないわよー!
そんな知らないおっさんに!!
と笑ってらっしゃいました。
そんなおばちゃんも子供3人産み育てながら、
未だにバリバリお仕事されていて、
仕事やプライベートを満喫されています。
なので人間て与えられた環境でなんとか、
ベターを見つけていくんだな、
と思ったのでした。
でも今は選ぶ自由がある。
できるだけ納得いく選択はしたいですよね。
応援しています。良いお相手に出会えますように。
このユーザーの最新の日記
-
02/01
-
01/13
-
12/28
-
12/01
-
08/19
みんなの最新の日記
-
02/03
-
02/03
-
02/03
-
02/03
-
02/02
恋の悩みを相談してみませんか?
恋愛ユニバーシティでは、無料でお悩みを相談できる掲示板があります。「片思いを成就させたい!」「どうしても復縁したい!」「彼と結婚に至るには?」など、さまざまな恋愛のお悩みを受け付けています。
相談には、恋愛や男性心理を知る当サイトユーザーが回答し、解決方法をアドバイスします。
「悩みを公開したくない」「すぐに回答がほしい」という方は、「電話・メール恋愛相談」をご利用ください。実績のある恋愛カウンセラーや専門家が、あなたのお悩みに答えます。