>るるさん なかなか強引な印象を受けました。 >年に2~3度しかない会えるチャンスでしたし、 2-3回もチャンスがあるなら、急ぐ必要ないのでは? 彼は任地において現状の様様なことを優先すべきだと思いませんか? >むしろ他人行儀なメールでつながっている現状では、 >相手の表情や様子を見られる貴重な機会でした…。 他人行儀なメールというのが状況(二人の関係)を物語っているのでは? 安珍清姫のようだ、という意味は、わかりませんか? 表情や様子を見られたくないから、お断りされて...
こんばんは、 >何かあったの?心配だったし寂しかったよ こういうのは重いですね。 止めた方が良いと思います。 「催促」されてると感じますから。 特別思い当たるフシが無いなら、自分も忙しく過ごすことです。
こんにちわ、 厳しい意見でも良いので、とのことですので、厳しい意見を書きます。 お二人とも、一昔前ならば「じゅうぶん中年」という年齢なのに、 まるで「駆け落ちを企む高校生」みたいです。 冷静になってください。 とてもわかりやすい、 『ロミオとジュリエット効果』と言えるのではないでしょうか。 道具立ては揃っています。 >わたしも今までの経験上、直感的に彼とだったら長い期間付き合えると感じていましたし でも、出会って数ヶ月。 付き合って実質一ヶ月。 あとの一ヶ月は状況と感情...
うーん。 瀬戸内先生を引き合いに出されていろいろおっしゃっていますが、 回答者が瀬戸内先生ならば、 もっとスパッと一刀両断されるような気がします。 なにしろ、不倫の恋の果て幼児を捨てて出奔、その恋人とも結局別れ 努力と根性で作家へ、 しかし小説「花芯」への批判に口答えして文壇から干され、 それでも不撓不屈の精神で売れっ子作家に、 のちに出家し現在に至るわけで、 別れた旦那さんの悪口は一切無く、捨てた子供に対する言い訳も無い、 あっぱれな方ですからね。 「愛の倫理」は、すなわ...
こんばんは、 >主人の性癖で、いつも自己中心的なHで、私は心と体を傷つけてきました。 >不倫をする事で、夫婦関係を穏やかにさせてる方もたくさんいますよね。 そうなんでしょうか、 おおぴらに「開き直り」ともいえる考え方には賛同できないものです。 不倫が必要悪ならば、売買春も必要悪、ヤクザも必要悪になっちゃいます。 実に、そういうレベルのものなんですよ。 まだ40歳とお若いから、いろいろ懊悩することがあると思います。 (だってまだ「妊娠出産が可能」なくらい若いのだもの) やはり...
こんにちは >「今度は何を作るの?」 「考え中。このごろ忙しくなっちゃって」で、しばらく休み。 (好きバレしてるから) そうなると接触無く、連絡手段も無く、コレっきりの可能性もありますが、 相手があなたを失いたくない、と感じたら、向こうから何らかのアプローチがありますから、 それが無いならサクっと諦めましょう。 読んでると、いまは 「好きにさせたいだけ」の距離のように思います。
こんにちは、 妥協だけでは難しいと思います。 それと「尽くす」って、つまりどういうことでしょうか? 結婚=女性が男性に尽くす、ですか? 主さんが結婚に対し抱いているイメージや展望がよくわかりません。 年齢については、 38歳ならば(お見合いor相談所だと)そのくらいの年齢の男性になってしまいますね。 同年代の男性は、子供を持つ結婚を希望しますから、20代後半までを希望。 最大限譲っても34歳くらい。 それが現実です。
こんにちわ、 どうなんでしょう、 大切にしてくれていると感じられないとおっしゃるけど、 「お見合い」なんですよね? 普通じゃないでしょうか? 自然状況の中で出会ったわけではないので、 それなりの距離感やよそよそしさ?節度はあると思うのですが。 主さんは「お礼」や「お金の支払い」のタイミングや空気を読むのが下手みたいですね。 お礼は何度でも伝えて、お支払いは、 昔は「会計は男性持ち」でしたが、いまどきは「お財布を出すしぐさ」くらいは見せた方がよいのでは? いつもいつも奢られて当...
こんばんは、 「好きにさせておきたい」だけだと思います。 それ以上の好意や、付き合いたいという希望を持っていたなら、 具体的なお誘いを彼のほうからするはずです。
こんばんは、 以下の3点が気になりました。 >私はあなたの何なのかわからないんだけどやり逃げするなら他をあたって、 こんなことを言われて「やり逃げするつもりでした」と正直に言う馬鹿はいません。 意味の無い会話です。 それに「身体」と引き換えに「付き合う」というかたちに持っていこうとする「取引」みたいなもので、 ちょっとどうかな?と感じます。 「もうちょっとゆっくりお互いを知ってから」とかに言い換えしてみてはどうでしょうね? 「やり逃げ」という語感が汚くて、若い女性に使って欲しく無いで...
こんばんは、 「早く結婚したい」のなら、 彼は見切って「今すぐ結婚したい!」という男性と出会わないと無理だと思います。 真面目な婚活サイトや結婚相談所には、そのような男性は結構います。 具体的年齢としては40代前半の方だと、主さんが32歳ですから、 お互いが気に入ればトントン拍子に進む可能性があります。 同年代や年下の男性は、 「よほど相手に惚れてないと」年上の女性とは結婚しませんよ。 彼はまだまだ遊びたい年頃で、それが大方の、普通のスタイルだと思います。 ゆっくり時間をか...
失礼ですが、 「同じような体験をしたので」、は、わかりますが、 だからといって解釈が正しいとは限りません。 母親を「仮想敵」とみなして戦いを挑んでいる時点で、 普通の姿とはいえないように思います。 認知や認識に歪みがある、という視点で自分自身を精査してみることは必要です。
こんばんは、 >私としてはここまで来たら力ずくでも結婚しようと思っています。 >私の両親、同居予定の彼のお母さんは結婚 に前向きなので残るは彼一人です うーん。 残るは彼一人といっても、多数決じゃないので、どうなんでしょう? それと、 主さんは大変重要な読み違いをしています。 彼のお母さんのことです。 彼のお母さんは、彼の人生の幸せを思うから「前向きに賛成」しています。 のんびりしている息子、世間に疎い息子の背中を押さなくちゃ、みたいな。 親の愛情と親の義務。それもこれも、...
こんばんは、 >結婚に積極的でない私は恋活は子供が大きくなって >フリーになってからのほうがいいのかなと考えています。 なるほど、そういう状況ならば、 ともかく今は頑張って子育てして「子供を立派に育て」ましょう。 目安は大学入学くらいかな。 大学に入ってくれたら楽になるし、もしも母子家庭で国公立大学だと、授業料の免除申請で 経済的負担も軽くなる可能性があります。 お子さんをしっかり育てると、あとで良い事沢山ありますよ☆ それまではサイトでパートナー探しも「暇つぶし」(良い意...
こんばんは、 彼まだ20歳なら、いろんな経験は「これから」なのじゃないですか? 真面目で誠実な印象ですし。 すぐに関係を持とうとしたり、ベタベタしたりお泊りしたりのほうが、よほど心配ですが。
こんばんは、 「なんだかわたしたち、相性が合わないみたい」 って言っちゃったらダメでしょうか? 好きでも、「合わない」のは事実ですよね?
こんばんは、 1mmの可能性も無いと思います。 もともとフラれていたうえ、タイプでないとまで言われて「セフレ」だったのです。 休日にはスポーツジムでも行って(必ず男性がいます)汗を流し、スタイルを維持し、 図書館に行って(必ず男性がいます)知性を高め、 自分磨きを忙しく頑張ってみてください。
こんばんは、 「ありのままの自分」なんて、たぶん幻想ですよ。 そう考えてみてください。 「疲れたときには疲れた顔になる」 「面白くないことがあったら不貞腐れた気分になる」 「生理前はイライラしたり頭痛がする」 「普段頑張っているから、ときには愚痴を言いたくなる」etc 上記のようなアレコレを「ありのままの自分」として、 それを受け入れてくれることを希望するなら、 それは男性には荷が重いと思います。 受け入れなくてもいい!「察して欲しい」というなら、 ますますもって難しいと感...
こんばんは、 A君は主さんを「好きにさせておきたい」だけです。 付き合う気持ちはありません。 (以前に主さんから告白してしまい「好きバレ」していますし) しかし、二人で遊びに行ったりしているなかで、 A君にとっては「会社の友人」という程よい関係の距離を、 主さんが縮めようとしているのを察知して、なにげにB君を引き合いに出した。 つまり、意図してやったかどうかは不明ですが、 「自分は付き合う気はないけど、B君ならどうですか?似合いですよ!」と、まあ 予防線を張ったようなニュアンス...
こんばんは、 みなさんがおっしゃっていることで全てです。 もっと辛口でハッキリ言うと、 今すぐ彼を見切って(彼はあなたと結婚する気はありません) 新たに婚活を開始しても、 もうかなり「崖っぷち」です。 理想の男性に巡り合って結婚は非常に非常に難しく、 妥協して結婚さえも相当に困難。 正直この気分のままでは「結婚そのものができない」可能性もあります。 目を覚まして現実を見てください。 それというのも、相談文を読んだ印象では、 「頑張ってね、きっと彼はわかってくれます、もう少し...
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
mamiの最近のコメント (57ページ目)
>るるさん なかなか強引な印象を受けました。 >年に2~3度しかない会えるチャンスでしたし、 2-3回もチャンスがあるなら、急ぐ必要ないのでは? 彼は任地において現状の様様なことを優先すべきだと思いませんか? >むしろ他人行儀なメールでつながっている現状では、 >相手の表情や様子を見られる貴重な機会でした…。 他人行儀なメールというのが状況(二人の関係)を物語っているのでは? 安珍清姫のようだ、という意味は、わかりませんか? 表情や様子を見られたくないから、お断りされて...
こんばんは、 >何かあったの?心配だったし寂しかったよ こういうのは重いですね。 止めた方が良いと思います。 「催促」されてると感じますから。 特別思い当たるフシが無いなら、自分も忙しく過ごすことです。
こんにちわ、 厳しい意見でも良いので、とのことですので、厳しい意見を書きます。 お二人とも、一昔前ならば「じゅうぶん中年」という年齢なのに、 まるで「駆け落ちを企む高校生」みたいです。 冷静になってください。 とてもわかりやすい、 『ロミオとジュリエット効果』と言えるのではないでしょうか。 道具立ては揃っています。 >わたしも今までの経験上、直感的に彼とだったら長い期間付き合えると感じていましたし でも、出会って数ヶ月。 付き合って実質一ヶ月。 あとの一ヶ月は状況と感情...
うーん。 瀬戸内先生を引き合いに出されていろいろおっしゃっていますが、 回答者が瀬戸内先生ならば、 もっとスパッと一刀両断されるような気がします。 なにしろ、不倫の恋の果て幼児を捨てて出奔、その恋人とも結局別れ 努力と根性で作家へ、 しかし小説「花芯」への批判に口答えして文壇から干され、 それでも不撓不屈の精神で売れっ子作家に、 のちに出家し現在に至るわけで、 別れた旦那さんの悪口は一切無く、捨てた子供に対する言い訳も無い、 あっぱれな方ですからね。 「愛の倫理」は、すなわ...
こんばんは、 >主人の性癖で、いつも自己中心的なHで、私は心と体を傷つけてきました。 >不倫をする事で、夫婦関係を穏やかにさせてる方もたくさんいますよね。 そうなんでしょうか、 おおぴらに「開き直り」ともいえる考え方には賛同できないものです。 不倫が必要悪ならば、売買春も必要悪、ヤクザも必要悪になっちゃいます。 実に、そういうレベルのものなんですよ。 まだ40歳とお若いから、いろいろ懊悩することがあると思います。 (だってまだ「妊娠出産が可能」なくらい若いのだもの) やはり...
こんにちは >「今度は何を作るの?」 「考え中。このごろ忙しくなっちゃって」で、しばらく休み。 (好きバレしてるから) そうなると接触無く、連絡手段も無く、コレっきりの可能性もありますが、 相手があなたを失いたくない、と感じたら、向こうから何らかのアプローチがありますから、 それが無いならサクっと諦めましょう。 読んでると、いまは 「好きにさせたいだけ」の距離のように思います。
こんにちは、 妥協だけでは難しいと思います。 それと「尽くす」って、つまりどういうことでしょうか? 結婚=女性が男性に尽くす、ですか? 主さんが結婚に対し抱いているイメージや展望がよくわかりません。 年齢については、 38歳ならば(お見合いor相談所だと)そのくらいの年齢の男性になってしまいますね。 同年代の男性は、子供を持つ結婚を希望しますから、20代後半までを希望。 最大限譲っても34歳くらい。 それが現実です。
こんにちわ、 どうなんでしょう、 大切にしてくれていると感じられないとおっしゃるけど、 「お見合い」なんですよね? 普通じゃないでしょうか? 自然状況の中で出会ったわけではないので、 それなりの距離感やよそよそしさ?節度はあると思うのですが。 主さんは「お礼」や「お金の支払い」のタイミングや空気を読むのが下手みたいですね。 お礼は何度でも伝えて、お支払いは、 昔は「会計は男性持ち」でしたが、いまどきは「お財布を出すしぐさ」くらいは見せた方がよいのでは? いつもいつも奢られて当...
こんばんは、 「好きにさせておきたい」だけだと思います。 それ以上の好意や、付き合いたいという希望を持っていたなら、 具体的なお誘いを彼のほうからするはずです。
こんばんは、 以下の3点が気になりました。 >私はあなたの何なのかわからないんだけどやり逃げするなら他をあたって、 こんなことを言われて「やり逃げするつもりでした」と正直に言う馬鹿はいません。 意味の無い会話です。 それに「身体」と引き換えに「付き合う」というかたちに持っていこうとする「取引」みたいなもので、 ちょっとどうかな?と感じます。 「もうちょっとゆっくりお互いを知ってから」とかに言い換えしてみてはどうでしょうね? 「やり逃げ」という語感が汚くて、若い女性に使って欲しく無いで...
こんばんは、 「早く結婚したい」のなら、 彼は見切って「今すぐ結婚したい!」という男性と出会わないと無理だと思います。 真面目な婚活サイトや結婚相談所には、そのような男性は結構います。 具体的年齢としては40代前半の方だと、主さんが32歳ですから、 お互いが気に入ればトントン拍子に進む可能性があります。 同年代や年下の男性は、 「よほど相手に惚れてないと」年上の女性とは結婚しませんよ。 彼はまだまだ遊びたい年頃で、それが大方の、普通のスタイルだと思います。 ゆっくり時間をか...
失礼ですが、 「同じような体験をしたので」、は、わかりますが、 だからといって解釈が正しいとは限りません。 母親を「仮想敵」とみなして戦いを挑んでいる時点で、 普通の姿とはいえないように思います。 認知や認識に歪みがある、という視点で自分自身を精査してみることは必要です。
こんばんは、 >私としてはここまで来たら力ずくでも結婚しようと思っています。 >私の両親、同居予定の彼のお母さんは結婚 に前向きなので残るは彼一人です うーん。 残るは彼一人といっても、多数決じゃないので、どうなんでしょう? それと、 主さんは大変重要な読み違いをしています。 彼のお母さんのことです。 彼のお母さんは、彼の人生の幸せを思うから「前向きに賛成」しています。 のんびりしている息子、世間に疎い息子の背中を押さなくちゃ、みたいな。 親の愛情と親の義務。それもこれも、...
こんばんは、 >結婚に積極的でない私は恋活は子供が大きくなって >フリーになってからのほうがいいのかなと考えています。 なるほど、そういう状況ならば、 ともかく今は頑張って子育てして「子供を立派に育て」ましょう。 目安は大学入学くらいかな。 大学に入ってくれたら楽になるし、もしも母子家庭で国公立大学だと、授業料の免除申請で 経済的負担も軽くなる可能性があります。 お子さんをしっかり育てると、あとで良い事沢山ありますよ☆ それまではサイトでパートナー探しも「暇つぶし」(良い意...
こんばんは、 彼まだ20歳なら、いろんな経験は「これから」なのじゃないですか? 真面目で誠実な印象ですし。 すぐに関係を持とうとしたり、ベタベタしたりお泊りしたりのほうが、よほど心配ですが。
こんばんは、 「なんだかわたしたち、相性が合わないみたい」 って言っちゃったらダメでしょうか? 好きでも、「合わない」のは事実ですよね?
こんばんは、 1mmの可能性も無いと思います。 もともとフラれていたうえ、タイプでないとまで言われて「セフレ」だったのです。 休日にはスポーツジムでも行って(必ず男性がいます)汗を流し、スタイルを維持し、 図書館に行って(必ず男性がいます)知性を高め、 自分磨きを忙しく頑張ってみてください。
こんばんは、 「ありのままの自分」なんて、たぶん幻想ですよ。 そう考えてみてください。 「疲れたときには疲れた顔になる」 「面白くないことがあったら不貞腐れた気分になる」 「生理前はイライラしたり頭痛がする」 「普段頑張っているから、ときには愚痴を言いたくなる」etc 上記のようなアレコレを「ありのままの自分」として、 それを受け入れてくれることを希望するなら、 それは男性には荷が重いと思います。 受け入れなくてもいい!「察して欲しい」というなら、 ますますもって難しいと感...
こんばんは、 A君は主さんを「好きにさせておきたい」だけです。 付き合う気持ちはありません。 (以前に主さんから告白してしまい「好きバレ」していますし) しかし、二人で遊びに行ったりしているなかで、 A君にとっては「会社の友人」という程よい関係の距離を、 主さんが縮めようとしているのを察知して、なにげにB君を引き合いに出した。 つまり、意図してやったかどうかは不明ですが、 「自分は付き合う気はないけど、B君ならどうですか?似合いですよ!」と、まあ 予防線を張ったようなニュアンス...
こんばんは、 みなさんがおっしゃっていることで全てです。 もっと辛口でハッキリ言うと、 今すぐ彼を見切って(彼はあなたと結婚する気はありません) 新たに婚活を開始しても、 もうかなり「崖っぷち」です。 理想の男性に巡り合って結婚は非常に非常に難しく、 妥協して結婚さえも相当に困難。 正直この気分のままでは「結婚そのものができない」可能性もあります。 目を覚まして現実を見てください。 それというのも、相談文を読んだ印象では、 「頑張ってね、きっと彼はわかってくれます、もう少し...