高校のときの彼氏だって結婚しているかもしれませんよ? 主さんの努力の方向が間違っているように感じます。 思い込みの強いタイプでしょうか? 同窓会に出席されるなら、そのようなストーカー紛いの下準備ではなく、 「多くの人に好かれる」ような見た目をまず磨き、 「好きにさせる」を実行すべきです。 思いがけない出会いがあるかもしれませんし。
>何をするべきかさえ分からない状態です。 関わってはいけない相手です。 即効「逃げ」ましょう。
こんばんは、 「好きにさせておきたい」だけだと思います。 既に好きバレしてますし、全く脈が無いどころか、 まるで「暇つぶし」の相手のような状態に見えます。 主さんの年齢にふさわしい男性を見つけられるべきだと感じます。
こんばんは、 復縁とおっしゃいますが、そもそも二人は「付き合って」いません。 告白され、体の関係を持ち、友人知人に紹介されている状態をもって、 「付き合っている」ということなので、 単なる「不倫」「セフレ」関係に過ぎません。 ですから、復縁も何も無い話しです。 たとえ不倫では無かった場合でも、 主さんが47歳で相手の年齢が39歳という状況、 お互いに子供が複数おり、まだこれから養育に多額の費用がかかる年齢では、 相当に惚れられていないと無理が生じる組み合わせですね。 出会い系...
おめでとうございます! よかったですね、 お幸せに☆
こんばんは、 本当に鬱状態が深刻なのかもしれません。 メールなどで追撃してはよくないです。 彼が心配ならば、好きならば、見守ってあげてください。 具体的には「何もしない」をすることです。
こんにちは、 年齢的に、こころの中で峻厳な期限を設けて考えてみては? 私の友人は7年間も交際の果て、結局は「結婚する気持ちになれないみたい」な煮え切らない彼を見切り、即効お見合い作戦を開始、優しい医師のご主人と結婚しました。 見切った時点で27歳。 うだうだ付き合っても相手は結婚する気が無い。 他を探すにも、良縁どころか、見合い話も持ち込まれなくなる(20年位前の話です)寸前の決断でした。 どんな人生を生きたいか?ということです。 彼と結婚したいなら、素直に可愛く、期限を設けて待ち...
45歳で非常勤でなくて婚活している子供無しのバツイチ男性ならば、 本音は、「30歳前後までで子供を産んでくれる女性希望」だったりします。 いかがでしょうか? 1回目デート=デートゼロとカウントします。お顔合わせです。 2回目デート=ここが1回目デート。主さんから誘い、このときに「次のデートの具体的日時」の予約が無いままなんですよね?気に入った女性であれば、ここで必ず次の約束しますよ。あるいは次の次まで約束しようとします。 なんとなく、主さんが「読み違え」をしているような気がします。 彼は...
こんにちは、 まあ、ご主人は「離婚」なんて夢にも思ってないし、 今の家庭に不満があるというより、うまくいってるからこそ「遊びたい」のだと思いますけどね。 火宅の人じゃなく、普通の人なので。 思い切って、 「わたし知ってるのよ」と告白してもいいと思いますが、 そのきっかけ(知ったきっかけ)は「携帯を盗み見た」、ということなので、 これは「人としての深いところの信義」に関わる、別の問題が生じてしまう恐れがあります。 だからとてもマズイですね。 家庭って、旦那が社長、奥さんが専務みた...
こんにちは、 婚活サイトでの出会いなのですよね? >彼から積極的に誘ってくれません。 これが答えではないでしょうか? なんであれ、積極的になるほどの女性でもない、という。 仕事の行き詰まりという内容はお聞きになりましたか? 研究職と書かれていますが、分野によって随分違うので、 具体的にイメージしにくいですが、 大学などの専任であれば、いまが一番研究に打ち込み成果も出して良いポストを得られた、 得られる年齢ですよね?どうなのでしょう? 彼の婚活が不調になるような要因こちらに...
こんにちは、 失礼ですが、彼の行動のどこが浮気になるのかよくわかりません。 ご飯だけですよね? 体の関係なし、と書かれてますが。 人間関係を、わたしが読み間違っているのでしょうか?
こんにちは、 わたしならば、①②のどちらも止めておきます。 結婚する気の無い彼もセフレも、わたしの中では「同じ」だからです。
こんにちは、 彼は30歳なんですね。 >顔がいいためモテる、複数の女の子からデートのお誘いを受けては行ってみるが >気になるから行くのではなく好きになれるかどうかというスタンスで行くそうです モテを自覚していて、ゲーム感覚なのだと感じました。 (自分はクリアに冷静)(相手を落とせるか)(落としてまで付き合う価値があるか値踏みする) 主さんに対する言動も、それらを物語っているようです。 受身のアプローチ上級編というか…、 グループで会うことがあって、微妙に思わせぶり?の仕掛けはして...
>やすこさん 彼は普段から「理屈っぽい」男性でしょうか? もう、めんどくさいです。 別れたモラ夫にそっくりです。 >お互いの合わない部分を問題解決しないままなし崩しでつきあってていいのか? >根本的解決にはならないよね? 要するに、 「お前は変わらないな。変える気は無いのか、オレに合わせる気は無いのか?」 ということを言っているのだと思いますが。 合わない部分を合わせるのは「お前の役割だろ」って思っているようです。 相性良い二人ならば全然問題にならないようなことを、問題に...
こんばんは、 同棲なんかするからです。 すっかり「手に入った距離」になってしまっているので、 ないがしろにされても仕方ないように感じます。 家族優先というよりも、 「どうせ帰ったら居るわけだし」という感じじゃないでしょうか? 主さんがわがままだとは思いません。 浅はかなんです。 博士は同棲はお勧めしていませんし、理由もちゃんと述べられています。 プロトコルを熟されたら、今回のような流れの理由がよく理解できると思います。
こんばんは、 「付き合ってないひとの家には行けないな」ってアッサリ断ります。 じゃあ付き合おう、と言われたら、 付き合うことにしたらいいんですが、家にはしばらく絶対行かない。 ゆっくり話すなら、喫茶店巡りでもいいよね? 公園デート・美術館・お食事・映画いろいろ段階踏んで、相手をプロファイリングします。 そうしながら、ともかく博士プロトコルは常に暗記するくらい熟読。 加えて、博士相談を時間の許す限り読み込み、さまざまな状況の中で、 「博士ならこんな場合どう答えるか」を考え、習得します。...
こんばんは、 結論を先にいうと、見切りをつけて別の男性を探した方がよいと感じます。 そもそも、付き合っているという状態では無かったのが事実です。 「告白」されて「身体の関係」を持ち「友人知人に紹介」されてはじめて、 付き合っているといえるので。。。 もともと、26歳の男性対して36歳の主さんでは、 たとえ付き合ったとして今後の展望や展開に「無理」があったと思います。 付き合って8ヶ月なのに会う回数6回というのは、確かに少ないと思います。 (物理的距離や時間の問題もあるでしょうけど) ...
こんばんは、 (心を傷つけられるかもしれない表記が含まれています) (悪意はありません) (注意して読んでください) 彼の考えは彼にしかわからないし、 今後は就職などされると、これまでとはガラっと変わった環境の中、 逡巡したり「まず今は仕事!」となったり、いろいろだと感じます。 しかし、主さんのご家庭の事情については、 相手が誰であれ、また同じ理由で揉めそうな内容で、 ここで、そのような現実に対して、どう対応するかを考えていく必要はありますね。 わたしが理解できないのは、...
こんばんは、 諦めたくないようですが、不倫関係ですよね? 無理です。 道徳的倫理的なことはさておき、 法的には相当マズイことしています。 ご存知でしょうけれど、奥さんから「慰謝料」請求されたら、 100%あなたに勝ち目は無いんですよ? 潮時です。 とても危険なことをしています。
こんにちは、 モラ夫と散々苦労して離婚したわたしとしては、 「お勧めできない男性」と感じます。 この感覚は、言葉ではうまく説明できません。 ただ、年齢的に漫然と付き合う年齢じゃない。 その割には、揉め事の原因が幼い。 どこかで方向転換しないと、 主さんは「子供を持つ結婚」を諦めなくてはならない年齢になってしまう。 なんというか、 「相手のイヤがることを強いる」という段階で、NGなんですけどね。 下手なことにコンプレックスを感じてる、というちゃんとした理由があるのに、 それを...
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
mamiの最近のコメント (55ページ目)
高校のときの彼氏だって結婚しているかもしれませんよ? 主さんの努力の方向が間違っているように感じます。 思い込みの強いタイプでしょうか? 同窓会に出席されるなら、そのようなストーカー紛いの下準備ではなく、 「多くの人に好かれる」ような見た目をまず磨き、 「好きにさせる」を実行すべきです。 思いがけない出会いがあるかもしれませんし。
>何をするべきかさえ分からない状態です。 関わってはいけない相手です。 即効「逃げ」ましょう。
こんばんは、 「好きにさせておきたい」だけだと思います。 既に好きバレしてますし、全く脈が無いどころか、 まるで「暇つぶし」の相手のような状態に見えます。 主さんの年齢にふさわしい男性を見つけられるべきだと感じます。
こんばんは、 復縁とおっしゃいますが、そもそも二人は「付き合って」いません。 告白され、体の関係を持ち、友人知人に紹介されている状態をもって、 「付き合っている」ということなので、 単なる「不倫」「セフレ」関係に過ぎません。 ですから、復縁も何も無い話しです。 たとえ不倫では無かった場合でも、 主さんが47歳で相手の年齢が39歳という状況、 お互いに子供が複数おり、まだこれから養育に多額の費用がかかる年齢では、 相当に惚れられていないと無理が生じる組み合わせですね。 出会い系...
おめでとうございます! よかったですね、 お幸せに☆
こんばんは、 本当に鬱状態が深刻なのかもしれません。 メールなどで追撃してはよくないです。 彼が心配ならば、好きならば、見守ってあげてください。 具体的には「何もしない」をすることです。
こんにちは、 年齢的に、こころの中で峻厳な期限を設けて考えてみては? 私の友人は7年間も交際の果て、結局は「結婚する気持ちになれないみたい」な煮え切らない彼を見切り、即効お見合い作戦を開始、優しい医師のご主人と結婚しました。 見切った時点で27歳。 うだうだ付き合っても相手は結婚する気が無い。 他を探すにも、良縁どころか、見合い話も持ち込まれなくなる(20年位前の話です)寸前の決断でした。 どんな人生を生きたいか?ということです。 彼と結婚したいなら、素直に可愛く、期限を設けて待ち...
45歳で非常勤でなくて婚活している子供無しのバツイチ男性ならば、 本音は、「30歳前後までで子供を産んでくれる女性希望」だったりします。 いかがでしょうか? 1回目デート=デートゼロとカウントします。お顔合わせです。 2回目デート=ここが1回目デート。主さんから誘い、このときに「次のデートの具体的日時」の予約が無いままなんですよね?気に入った女性であれば、ここで必ず次の約束しますよ。あるいは次の次まで約束しようとします。 なんとなく、主さんが「読み違え」をしているような気がします。 彼は...
こんにちは、 まあ、ご主人は「離婚」なんて夢にも思ってないし、 今の家庭に不満があるというより、うまくいってるからこそ「遊びたい」のだと思いますけどね。 火宅の人じゃなく、普通の人なので。 思い切って、 「わたし知ってるのよ」と告白してもいいと思いますが、 そのきっかけ(知ったきっかけ)は「携帯を盗み見た」、ということなので、 これは「人としての深いところの信義」に関わる、別の問題が生じてしまう恐れがあります。 だからとてもマズイですね。 家庭って、旦那が社長、奥さんが専務みた...
こんにちは、 婚活サイトでの出会いなのですよね? >彼から積極的に誘ってくれません。 これが答えではないでしょうか? なんであれ、積極的になるほどの女性でもない、という。 仕事の行き詰まりという内容はお聞きになりましたか? 研究職と書かれていますが、分野によって随分違うので、 具体的にイメージしにくいですが、 大学などの専任であれば、いまが一番研究に打ち込み成果も出して良いポストを得られた、 得られる年齢ですよね?どうなのでしょう? 彼の婚活が不調になるような要因こちらに...
こんにちは、 失礼ですが、彼の行動のどこが浮気になるのかよくわかりません。 ご飯だけですよね? 体の関係なし、と書かれてますが。 人間関係を、わたしが読み間違っているのでしょうか?
こんにちは、 わたしならば、①②のどちらも止めておきます。 結婚する気の無い彼もセフレも、わたしの中では「同じ」だからです。
こんにちは、 彼は30歳なんですね。 >顔がいいためモテる、複数の女の子からデートのお誘いを受けては行ってみるが >気になるから行くのではなく好きになれるかどうかというスタンスで行くそうです モテを自覚していて、ゲーム感覚なのだと感じました。 (自分はクリアに冷静)(相手を落とせるか)(落としてまで付き合う価値があるか値踏みする) 主さんに対する言動も、それらを物語っているようです。 受身のアプローチ上級編というか…、 グループで会うことがあって、微妙に思わせぶり?の仕掛けはして...
>やすこさん 彼は普段から「理屈っぽい」男性でしょうか? もう、めんどくさいです。 別れたモラ夫にそっくりです。 >お互いの合わない部分を問題解決しないままなし崩しでつきあってていいのか? >根本的解決にはならないよね? 要するに、 「お前は変わらないな。変える気は無いのか、オレに合わせる気は無いのか?」 ということを言っているのだと思いますが。 合わない部分を合わせるのは「お前の役割だろ」って思っているようです。 相性良い二人ならば全然問題にならないようなことを、問題に...
こんばんは、 同棲なんかするからです。 すっかり「手に入った距離」になってしまっているので、 ないがしろにされても仕方ないように感じます。 家族優先というよりも、 「どうせ帰ったら居るわけだし」という感じじゃないでしょうか? 主さんがわがままだとは思いません。 浅はかなんです。 博士は同棲はお勧めしていませんし、理由もちゃんと述べられています。 プロトコルを熟されたら、今回のような流れの理由がよく理解できると思います。
こんばんは、 「付き合ってないひとの家には行けないな」ってアッサリ断ります。 じゃあ付き合おう、と言われたら、 付き合うことにしたらいいんですが、家にはしばらく絶対行かない。 ゆっくり話すなら、喫茶店巡りでもいいよね? 公園デート・美術館・お食事・映画いろいろ段階踏んで、相手をプロファイリングします。 そうしながら、ともかく博士プロトコルは常に暗記するくらい熟読。 加えて、博士相談を時間の許す限り読み込み、さまざまな状況の中で、 「博士ならこんな場合どう答えるか」を考え、習得します。...
こんばんは、 結論を先にいうと、見切りをつけて別の男性を探した方がよいと感じます。 そもそも、付き合っているという状態では無かったのが事実です。 「告白」されて「身体の関係」を持ち「友人知人に紹介」されてはじめて、 付き合っているといえるので。。。 もともと、26歳の男性対して36歳の主さんでは、 たとえ付き合ったとして今後の展望や展開に「無理」があったと思います。 付き合って8ヶ月なのに会う回数6回というのは、確かに少ないと思います。 (物理的距離や時間の問題もあるでしょうけど) ...
こんばんは、 (心を傷つけられるかもしれない表記が含まれています) (悪意はありません) (注意して読んでください) 彼の考えは彼にしかわからないし、 今後は就職などされると、これまでとはガラっと変わった環境の中、 逡巡したり「まず今は仕事!」となったり、いろいろだと感じます。 しかし、主さんのご家庭の事情については、 相手が誰であれ、また同じ理由で揉めそうな内容で、 ここで、そのような現実に対して、どう対応するかを考えていく必要はありますね。 わたしが理解できないのは、...
こんばんは、 諦めたくないようですが、不倫関係ですよね? 無理です。 道徳的倫理的なことはさておき、 法的には相当マズイことしています。 ご存知でしょうけれど、奥さんから「慰謝料」請求されたら、 100%あなたに勝ち目は無いんですよ? 潮時です。 とても危険なことをしています。
こんにちは、 モラ夫と散々苦労して離婚したわたしとしては、 「お勧めできない男性」と感じます。 この感覚は、言葉ではうまく説明できません。 ただ、年齢的に漫然と付き合う年齢じゃない。 その割には、揉め事の原因が幼い。 どこかで方向転換しないと、 主さんは「子供を持つ結婚」を諦めなくてはならない年齢になってしまう。 なんというか、 「相手のイヤがることを強いる」という段階で、NGなんですけどね。 下手なことにコンプレックスを感じてる、というちゃんとした理由があるのに、 それを...