みつばさん はじめまして > もう連絡しないと強く言っていたのに、元彼は今更何がしたいのかがよく分かりません。 たぶんですが、一人で寂しい時に、誰に連絡するかというと、手っ取り早く寂しさを埋めてくれそうな相手、「自分のことを好きであったはずの相手」ということなんだと思います。 元彼は何がしたいのか・・・というよりは、みつばさんが、元彼とどう関わりたいのか、です。 キッパリ忘れているということで、今彼さんと今後も付き合って行きたいならば、 > また元彼から連絡が来た場合どのよう...
ぱりさん はじめまして >気兼ねなく自分の時間を過ごしてほしい、私もこれ以上我慢するのは難しいことから別れを切り出そうと思っているのですが、私がまだ彼のことを大好きでいるので踏みとどまってしまいます…。 >人生初彼氏だったこともあり、かなり情や思い入れもあります。別れて後悔しないか、本当にお互いのためになるのかとても不安です。 初彼氏なんですね。 それは、思い入れも情もあって当然ですよね。 個人的には、別れるのは、正しい決断かなと思いました。 少なくとも、彼の病気が快方に向かう...
Naaさん はじめまして 何でも良いとのことなので、私の意見をお伝えしますね。 >彼氏から体調を心配するLINEがありません。 >普通は何かしか、気にするLINEを送りませんか? >皆さまのご意見が欲しいです。 単なる考え方かもしれないけど、あなたのことを気遣ったから、連絡しなかった、とも考えられませんか? ゆっくり休んで欲しいから、とか。 Naaさんの彼がどうかわからないけど、男性って不器用な人が多いので。 それに、自分のことを気遣ってくれたから連絡ないんだな、と考え...
mimiさん はじめまして コメントのお返事含め読ませていただきました。 平穏な結婚・・・もしかして、包丁持ち出すような母親相手では、難しいかもしれません。 今すぐ結婚というわけではなさそうなので、いま出来ることとして、親離れ、子離れを少しずつしていくのがいいと思います。 ひとまず、家を出て一人暮らしするのがいいと思いますよ。 母親が反対しようが何しようが、がんばってみてください。 出来そうでしょうか? 母親に縛られているようで、実はmimiさんが、それを理由に家を出...
まめさん はじめまして 喧嘩の内容って、どんなだったのでしょうか。 内容によっては、ある程度距離を取った方がいい場合もあります。 >はっきりとまだ会う気持ちじゃないなら大丈夫。しんどいから今は連絡取りたくないと言ってしまったらまた険悪になりますよね? これは、恋愛下手な女性がやる、もっともやってはいけないことのひとつです。 本当は、自分が大丈夫じゃないから、わざわざ言うんですよね? こういう時に、男性に追い討ちかけちゃ逆効果です。 まめさんがしんどくて連絡取りたくない...
はみちきさん はじめまして >3年前に仲良くなり、その頃は両思いでした。 両思いだった根拠とは、どのようなものだったでしょうか。 お互いの思いを確認しあったのでしょうか。 >1年前にまたいい感じになったのですが、 いい感じとは、具体的にどのようなことで、そのように感じましたか? >私が不登校になってしまったのでLINEでなるべく話したりして、少しずつアプローチしていきました。 差し支えなければ、不登校となった理由は、何でしたでしょうか。(彼女が冷たくなった理由と関...
suzuさん はじめまして 浮気する=クズ、というわけではないと思います。 誠実な人でも、真面目な人でも浮気することはある、そういう側面は、誰にでもあるし、浮気って、クズだからするんじゃなくて、タイミングだったりするんですよね。 suzuさんの好きな彼がクズかどうかはわからないけど、ごく普通の男性が、「浮気する機会とタイミングが合った」ということではないかと推測します。 ただ、男性ってずるい面も持っていて、彼女も他の女性もキープしたい、と思うことがあります。 ※男性全員がそうというわ...
たがねさん はじめまして 未読は、たしかに脈なしのサインの場合もあるのですが、 お互いに誘われ待ちか、お互いに「リスケされたから脈なし」みたいに考えてる可能性があるのじゃあないかと思いました。 相談文から、あなたからリスケしたとき、忙しさもあったのでしょうけど、ちゃんと次の日程の提案とか、すぐにしてないようでした。 これは、忙しさを理由に断られたのではないか(自分にはさほど興味がないのではないか)と、後輩さんが感じた可能性があります。 後輩さんも、連絡を遅くしてみたり、様子見なの...
まりもさん はじめまして >脈があるかないか、どうやって告白するのが良いか、ご助言いただきたいです。よろしくお願いします。 残念だけど、今は脈はないと思います。 ・誘うのはいつもあなた ・彼からの誘いはない ・提案された日がかなり先 もし脈があったら、すぐに会いたがる、彼から誘われる、などあるはずです。 どれもないということは、あなたはキープなんでしょう。 この状況で、まりもさんが取れる手段は、 ・告白してフラれる ・告白はせず、細く長く繋がって機会を待つ ...
よさん はじめまして よさんは、元彼が何をしたいのかわからなくて辛いと書かれていますが、よさんはどうしたいのですか? Rさんとキッパリ別れて、自分と付き合って欲しいのでしょうか? よさんも、彼が好きってことなんですよね?
ゆうかさん はじめまして >LINEでありがとう!元気でた!ときました。 >これはどーゆう意味で送ったと思いますか? >どーでもいい相手ならありがとう!だけでもいいのでは?と思うんですが… ありがとう! だけでも、 ありがとう!元気出た! でも、どっちも同じだと思いました。 どうでもいい相手か、そうじゃない相手なのか、この言葉だけでは判断出来ませんね、、 何というか、気になるのはわかるけど、言葉ひとつに重きを置かない方が、いいのではと思いました。 振り回されて、一喜...
ななみさん はじめまして 「変わらず大好き」というのは、今回の件の前も、今も大好きってことですよね。 彼の思考はおそらく、 ななみさんが元気がなくなった ↓ もしかして、ななみさんが自分(彼)に、嫌われたと思ったかもしれない?と考えた ↓ だから、前も今も気持ちは変わってないよ、というつもりで 「変わらず大好きだよ」 こういうことなのでは? たぶん、ななみさんが謝ってきて元気なくなったのを見て、(嫌われたかもと)落ち込んだと誤解したんじゃないかな〜と思います。 ...
Sさん はじめまして Sさんのお悩みって、会いたくても会えないことではなくて、 >次いつ会えるか、何ヶ月先になるのか先行きか全く未確定な毎日をどうやって乗り越えましたか? この部分が根っこなんじゃないでしょうか。 お付き合いして3〜4年で、数ヶ月に1回は会えているなら、本来は安定した関係なのかなと思います。 すぐには会えなくても毎日コミュニケーションがきちんと取れており、お互いの信頼関係が出来ていれば、気持ちは安定してるはずです。 それが不安にかられているご様子。 ...
くまさん お返事ありがとうございます。 この場合は、もうあなたのしたいように(自分が心地いいと感じるように)するのが一番かなと思います。 もし返信したくないなら、しない。 その上で、もしかすると彼の方から、再度別れを言ってくるかもしれません。 その時はその時で、流れに任せましょうという感じでしょうか。、 あなたに、どうしてもやり直したなどの気持ちが(今現在)ないのであれば、長期出張に行くまでの日々を、淡々と過ごすのが良いように思います。
くまさん もう彼の顔を見るのもいや!というほどではないなら、しばらく様子を見てはどうでしょうか。 >このような体験をした方、その後気持ちは戻りましたか?なんとなく彼も惰性で付き合ってるのではないかと疑ってしまいます。 気持ちが戻るかどうかはわかりませんが、来月から遠距離とのこと。 その間に、自然と結論が出るのではないかと思いました。 どうしてもはっきりさせないと嫌な性格、というならオススメしませんが、曖昧にする、自然に任せるのも大人の恋愛には有りかな〜と思うのです。 白黒...
あーちゃんさん はじめまして やはり一番可能性が高いのは、付き合う前だけど、いい感じになっている女性がいる、という意味じゃないでしょうか。 対象が男性か女性かは、わかりようがないですが。 あるいは、本当は彼女(婚約者)がいるけど、これ以上踏み込んで欲しくない、といったところか、あなたを傷つけないように、言葉を選んで、やんわり(特定の相手がいると)伝えたとか。優しさだったのかもしれませんね。 また、可能性は低いと思うけど、彼女はいるけど、あなたのことをキープしたくて、曖昧にしている。...
おんちゃんさん はじめまして > なので冷却期間を設けようと私から連絡はしない!って決めて今それを実行している状態です。 >冷却期間中はダイエットでジムに通ったり自分磨きに集中しています。 これを半年くらい続けてから、連絡してみてはどうですか? その間は沈黙するのがいいと思います。 > その時も付き合ってる時と変わらない距離感で、車内で頭を触ってきたり、荷物を持ってくれたり、職場の話をすると、「それ男ー?」って聞いてきたりします。思わせぶりが酷いです。 別れたあと、思わせぶりな...
Ruuさん はじめまして >関西人じゃないのでバカやアホと言われることって、普通に悪口ですよね? うーん、どうでしょう? 冗談で、ばっかじゃないのー?みたいな軽口はあると思いますが・・・。 ただ、お互いに言葉が雑とのこと。 慣れというか、お互い様って感じもします。 もし相手に直して欲しかったら、あなたから言葉遣いを丁寧にしてみてはどうですか? これは個人的な感覚なのですが、言葉遣いって、何となく相手の空気感、雰囲気に合わせたりしませんか? 相手が敬語だったらこっちも...
ゆきさん はじめまして > 別れを決めて出てくまですごく仲良くくだらないことで笑い合って幸せな時間をすごせてます。 これは、きっと別れて彼の気が楽になったからでしょうね。(要は、あなたに対して無責任でいられる、解放感など) 別れたあと楽しく過ごせたイコール、復縁に繋がる、ではないと思います。 >一度別れは受け入れ、別れにいたってしまった自分を是正したいとおもいます。 復縁は可能だと思いますが、ぜひ、一旦は別れを受け入れてください。 完全に離れて、彼の(あなたに対しての)嫌な...
なちゅさん はじめまして > どう言うきっかけがあれば、私のことを意識してもらえるようになると思いますか? >好意を伝えたら会えなくなってしまったらどうしようと言う気持ちもあります。 好意はまだ伝えない方がいいと思います。 恋愛話もするということであれば、ある程度相手の好みも把握出来ているでしょうか。 女性として意識してもらうには、まず外見を相手の好みに寄せるのが手っ取り早いと思います。 あと、あんまり相手のペースに合わせていると、本当にただの飲み友達になってしまいます...
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
りん子の最近のコメント (14ページ目)
みつばさん はじめまして > もう連絡しないと強く言っていたのに、元彼は今更何がしたいのかがよく分かりません。 たぶんですが、一人で寂しい時に、誰に連絡するかというと、手っ取り早く寂しさを埋めてくれそうな相手、「自分のことを好きであったはずの相手」ということなんだと思います。 元彼は何がしたいのか・・・というよりは、みつばさんが、元彼とどう関わりたいのか、です。 キッパリ忘れているということで、今彼さんと今後も付き合って行きたいならば、 > また元彼から連絡が来た場合どのよう...
ぱりさん はじめまして >気兼ねなく自分の時間を過ごしてほしい、私もこれ以上我慢するのは難しいことから別れを切り出そうと思っているのですが、私がまだ彼のことを大好きでいるので踏みとどまってしまいます…。 >人生初彼氏だったこともあり、かなり情や思い入れもあります。別れて後悔しないか、本当にお互いのためになるのかとても不安です。 初彼氏なんですね。 それは、思い入れも情もあって当然ですよね。 個人的には、別れるのは、正しい決断かなと思いました。 少なくとも、彼の病気が快方に向かう...
Naaさん はじめまして 何でも良いとのことなので、私の意見をお伝えしますね。 >彼氏から体調を心配するLINEがありません。 >普通は何かしか、気にするLINEを送りませんか? >皆さまのご意見が欲しいです。 単なる考え方かもしれないけど、あなたのことを気遣ったから、連絡しなかった、とも考えられませんか? ゆっくり休んで欲しいから、とか。 Naaさんの彼がどうかわからないけど、男性って不器用な人が多いので。 それに、自分のことを気遣ってくれたから連絡ないんだな、と考え...
mimiさん はじめまして コメントのお返事含め読ませていただきました。 平穏な結婚・・・もしかして、包丁持ち出すような母親相手では、難しいかもしれません。 今すぐ結婚というわけではなさそうなので、いま出来ることとして、親離れ、子離れを少しずつしていくのがいいと思います。 ひとまず、家を出て一人暮らしするのがいいと思いますよ。 母親が反対しようが何しようが、がんばってみてください。 出来そうでしょうか? 母親に縛られているようで、実はmimiさんが、それを理由に家を出...
まめさん はじめまして 喧嘩の内容って、どんなだったのでしょうか。 内容によっては、ある程度距離を取った方がいい場合もあります。 >はっきりとまだ会う気持ちじゃないなら大丈夫。しんどいから今は連絡取りたくないと言ってしまったらまた険悪になりますよね? これは、恋愛下手な女性がやる、もっともやってはいけないことのひとつです。 本当は、自分が大丈夫じゃないから、わざわざ言うんですよね? こういう時に、男性に追い討ちかけちゃ逆効果です。 まめさんがしんどくて連絡取りたくない...
はみちきさん はじめまして >3年前に仲良くなり、その頃は両思いでした。 両思いだった根拠とは、どのようなものだったでしょうか。 お互いの思いを確認しあったのでしょうか。 >1年前にまたいい感じになったのですが、 いい感じとは、具体的にどのようなことで、そのように感じましたか? >私が不登校になってしまったのでLINEでなるべく話したりして、少しずつアプローチしていきました。 差し支えなければ、不登校となった理由は、何でしたでしょうか。(彼女が冷たくなった理由と関...
suzuさん はじめまして 浮気する=クズ、というわけではないと思います。 誠実な人でも、真面目な人でも浮気することはある、そういう側面は、誰にでもあるし、浮気って、クズだからするんじゃなくて、タイミングだったりするんですよね。 suzuさんの好きな彼がクズかどうかはわからないけど、ごく普通の男性が、「浮気する機会とタイミングが合った」ということではないかと推測します。 ただ、男性ってずるい面も持っていて、彼女も他の女性もキープしたい、と思うことがあります。 ※男性全員がそうというわ...
たがねさん はじめまして 未読は、たしかに脈なしのサインの場合もあるのですが、 お互いに誘われ待ちか、お互いに「リスケされたから脈なし」みたいに考えてる可能性があるのじゃあないかと思いました。 相談文から、あなたからリスケしたとき、忙しさもあったのでしょうけど、ちゃんと次の日程の提案とか、すぐにしてないようでした。 これは、忙しさを理由に断られたのではないか(自分にはさほど興味がないのではないか)と、後輩さんが感じた可能性があります。 後輩さんも、連絡を遅くしてみたり、様子見なの...
まりもさん はじめまして >脈があるかないか、どうやって告白するのが良いか、ご助言いただきたいです。よろしくお願いします。 残念だけど、今は脈はないと思います。 ・誘うのはいつもあなた ・彼からの誘いはない ・提案された日がかなり先 もし脈があったら、すぐに会いたがる、彼から誘われる、などあるはずです。 どれもないということは、あなたはキープなんでしょう。 この状況で、まりもさんが取れる手段は、 ・告白してフラれる ・告白はせず、細く長く繋がって機会を待つ ...
よさん はじめまして よさんは、元彼が何をしたいのかわからなくて辛いと書かれていますが、よさんはどうしたいのですか? Rさんとキッパリ別れて、自分と付き合って欲しいのでしょうか? よさんも、彼が好きってことなんですよね?
ゆうかさん はじめまして >LINEでありがとう!元気でた!ときました。 >これはどーゆう意味で送ったと思いますか? >どーでもいい相手ならありがとう!だけでもいいのでは?と思うんですが… ありがとう! だけでも、 ありがとう!元気出た! でも、どっちも同じだと思いました。 どうでもいい相手か、そうじゃない相手なのか、この言葉だけでは判断出来ませんね、、 何というか、気になるのはわかるけど、言葉ひとつに重きを置かない方が、いいのではと思いました。 振り回されて、一喜...
ななみさん はじめまして 「変わらず大好き」というのは、今回の件の前も、今も大好きってことですよね。 彼の思考はおそらく、 ななみさんが元気がなくなった ↓ もしかして、ななみさんが自分(彼)に、嫌われたと思ったかもしれない?と考えた ↓ だから、前も今も気持ちは変わってないよ、というつもりで 「変わらず大好きだよ」 こういうことなのでは? たぶん、ななみさんが謝ってきて元気なくなったのを見て、(嫌われたかもと)落ち込んだと誤解したんじゃないかな〜と思います。 ...
Sさん はじめまして Sさんのお悩みって、会いたくても会えないことではなくて、 >次いつ会えるか、何ヶ月先になるのか先行きか全く未確定な毎日をどうやって乗り越えましたか? この部分が根っこなんじゃないでしょうか。 お付き合いして3〜4年で、数ヶ月に1回は会えているなら、本来は安定した関係なのかなと思います。 すぐには会えなくても毎日コミュニケーションがきちんと取れており、お互いの信頼関係が出来ていれば、気持ちは安定してるはずです。 それが不安にかられているご様子。 ...
くまさん お返事ありがとうございます。 この場合は、もうあなたのしたいように(自分が心地いいと感じるように)するのが一番かなと思います。 もし返信したくないなら、しない。 その上で、もしかすると彼の方から、再度別れを言ってくるかもしれません。 その時はその時で、流れに任せましょうという感じでしょうか。、 あなたに、どうしてもやり直したなどの気持ちが(今現在)ないのであれば、長期出張に行くまでの日々を、淡々と過ごすのが良いように思います。
くまさん もう彼の顔を見るのもいや!というほどではないなら、しばらく様子を見てはどうでしょうか。 >このような体験をした方、その後気持ちは戻りましたか?なんとなく彼も惰性で付き合ってるのではないかと疑ってしまいます。 気持ちが戻るかどうかはわかりませんが、来月から遠距離とのこと。 その間に、自然と結論が出るのではないかと思いました。 どうしてもはっきりさせないと嫌な性格、というならオススメしませんが、曖昧にする、自然に任せるのも大人の恋愛には有りかな〜と思うのです。 白黒...
あーちゃんさん はじめまして やはり一番可能性が高いのは、付き合う前だけど、いい感じになっている女性がいる、という意味じゃないでしょうか。 対象が男性か女性かは、わかりようがないですが。 あるいは、本当は彼女(婚約者)がいるけど、これ以上踏み込んで欲しくない、といったところか、あなたを傷つけないように、言葉を選んで、やんわり(特定の相手がいると)伝えたとか。優しさだったのかもしれませんね。 また、可能性は低いと思うけど、彼女はいるけど、あなたのことをキープしたくて、曖昧にしている。...
おんちゃんさん はじめまして > なので冷却期間を設けようと私から連絡はしない!って決めて今それを実行している状態です。 >冷却期間中はダイエットでジムに通ったり自分磨きに集中しています。 これを半年くらい続けてから、連絡してみてはどうですか? その間は沈黙するのがいいと思います。 > その時も付き合ってる時と変わらない距離感で、車内で頭を触ってきたり、荷物を持ってくれたり、職場の話をすると、「それ男ー?」って聞いてきたりします。思わせぶりが酷いです。 別れたあと、思わせぶりな...
Ruuさん はじめまして >関西人じゃないのでバカやアホと言われることって、普通に悪口ですよね? うーん、どうでしょう? 冗談で、ばっかじゃないのー?みたいな軽口はあると思いますが・・・。 ただ、お互いに言葉が雑とのこと。 慣れというか、お互い様って感じもします。 もし相手に直して欲しかったら、あなたから言葉遣いを丁寧にしてみてはどうですか? これは個人的な感覚なのですが、言葉遣いって、何となく相手の空気感、雰囲気に合わせたりしませんか? 相手が敬語だったらこっちも...
ゆきさん はじめまして > 別れを決めて出てくまですごく仲良くくだらないことで笑い合って幸せな時間をすごせてます。 これは、きっと別れて彼の気が楽になったからでしょうね。(要は、あなたに対して無責任でいられる、解放感など) 別れたあと楽しく過ごせたイコール、復縁に繋がる、ではないと思います。 >一度別れは受け入れ、別れにいたってしまった自分を是正したいとおもいます。 復縁は可能だと思いますが、ぜひ、一旦は別れを受け入れてください。 完全に離れて、彼の(あなたに対しての)嫌な...
なちゅさん はじめまして > どう言うきっかけがあれば、私のことを意識してもらえるようになると思いますか? >好意を伝えたら会えなくなってしまったらどうしようと言う気持ちもあります。 好意はまだ伝えない方がいいと思います。 恋愛話もするということであれば、ある程度相手の好みも把握出来ているでしょうか。 女性として意識してもらうには、まず外見を相手の好みに寄せるのが手っ取り早いと思います。 あと、あんまり相手のペースに合わせていると、本当にただの飲み友達になってしまいます...