あおさん はじめまして 男性は、女性のように「好きか嫌いか」で見ているのではなく、好きには4つの距離があります。 1、好きでいて欲しいだけ 2、体の関係は持ちたいが付き合いたくはない 3、付き合いたいくらい好き 4、結婚したいくらい好き あなたは2番の距離にいます。 >明らかに友達ではいられないような行動が多く、なんでそこまでするのに付き合ってくれないんだろうか、都合のいい扱いをされているのだろうかと不安で仕方がありません。 なので、彼は理にかなった行動をしているわけで...
凛さん お返事ありがとうございます。 余計なことかもしれないのですが、ちょっと心配になったので・・・。 来月同棲ということは、タイミング的にもうお部屋は決まっていて初期費用も支払い済みではないのでしょうか? あるいは、彼が一人暮らしで彼の部屋にそのまま住むのであれば、初期費用はさほどかからないのでは・・・と思いました。 今更ながら、お仕事辞めて大丈夫だったのかな、、、と心配になりまして。 お引越し先で、仕事の目処はついていますか? 滞納分がいくらかわかりませんが、それを...
凛さん はじめまして >話す気ない、と言われながら返事が来る場合、どうしたらいいのでしょうか。 全然関係ないこと話したらどうでしょうか? あえて、彼の悩みに触れる必要ないような気がします。 >でも、家族のことは私ではどうにもできないので、かなり落ちている彼の支え方が分かりません。 支えて欲しいと言われてないのであれば、支える必要ありません。それは彼の問題であって、あなたの問題ではないからです。(課題の分離) 男性の多くは(彼が該当するかは不明ですが)、悩みがある場合、一...
ぷにさん はじめまして >ただ仕事が忙しいのか?冷められてるのか? これは普通の感覚ですけど、もしあなたに気があるなら、仕事が忙しくても1週間も未読にはしないと思います。 客観的に見ると、 ・付き合うことを聞いてから返信が遅くなった ・アプリにログインしている ということから、フェードアウトされてるんじゃないかな、と思えます。 >急に連絡来なくなったのは自分に落ち度あったのか不安です。 落ち度とまで言えるか微妙ですが、あるとすれば付き合う前に旅行に行ったことかなぁ、...
わずらいさん はじめまして その片思いの男の子は、人のとコミュニケーションが苦手というか、慣れてないという可能性はありませんか? まずは、今わずらいさんの心掛けている、朝夕に話しかけるや、挨拶していくので正解だと思います。 アプローチというよりは、今は時間をかけて友達になることを優先してください。 そのうち彼の方から話しかけてくれたり、プライベートな話も出来るようになるかもしれません。 アプローチするのは、それからでいいと思います。というか、仲良くないタイミングでアプローチさ...
ゆかさん はじめまして >でも、お金に対する価値観が違い悲しい思いをするなら、もう何も言わずに別れた方がいいのでしょうか。 これは私の感覚なのですが、価値観の違いというよりは、「私にお金を払ってくれない=大事にされてない」という、あなたの思い込みのような気がします。 このご相談内容だけで判断すると、たぶん彼は、割り勘にするのを、あなたを大事に思ってないからとか、雑に扱ってるなどとは、まったくもって考えていないと思われるからです。 >また、最近の男性はお金にシビアな人が多いと聞きます...
うさぎさん はじめまして >でも、私自身を満たしたいだけの感情で付き合うとなったら彼に失礼だと思うので、どうしても自分の気持ちがわからず踏み出せません。 アプリで知り合ってるし、そんなすぐ「好き・嫌い」なんて、判断つくものじゃないんじゃないでしょうか。 うさぎさんが恋愛経験ないということを考えれば、今のうさぎさんの状態て普通なのかも。 経験として、付き合ってみるのはありだと思います。 付き合ってみれば、だんだん自分の気持ちがわかってくるかもしれません。 別に、付き合った...
mecoさん お返事ありがとうございます >わかっていても、好きや寂しいが勝ってしまいます… >何を見ても何を言われても、彼は違う。そこまで酷くない。としか思えないのです(泣) わかります。 私もそうでした(笑) ・誰かに何か言われた ・記事を読んだ これで離れられるくらいなら、そもそも依存してないですよね。 だから、今はそれでいいんだと思います。 おそらく身を持って、自分で納得しない限り、離れることは難しいです。 >ただ依存から抜け出さないといけないとは思...
mecoさん はじめまして 少し怖い話をさせてください。 mecoさんはニュースで、【交際男性に殴られた女性が死亡しました】というのを目にしたり耳にしたりしたことはありませんか? どこか、他人事のように感じてはいなかったでしょうか。 ですが、私が思うに、mecoさんはそれに近い状況にいると思います。 DVやモラハラを受けているのに別れない(別れられないじゃなく、別れない、です)女性の多くは、あなたと同じように自己肯定感が低く、恋人に依存しなければ自分を保てない女性です。 ...
あーやさん はじめまして >彼が連絡してきた意図はなんなんでしょう… これはあくまでひとつの可能性というか、想像でしかないのですが、 例えばあなたと会っていた頃、並行して会っていた他の女性がいて、その人と上手く行かなかったから、また連絡してきた、とかじゃないでしょうか? あるいは、当時は付き合うには決め手に欠けていたけど、アプリを再開してみたものの、あまり上手く行かず、それなら旅行まで行ったあなたの方が、まだ可能性あるか?と、再度連絡してきた・・・みたいな。 ネガティブに考え...
ダイヤさん はじめまして 結婚の決め手って、人それぞれな気もしますが、私の場合は、どちらが素の自分でいられるか?一緒にいて楽か?みたいなところだったでしょうか。 例えば、私は休日にダラダラして映画とか見ながらのんびり過ごすのが好きで、料理もあんまりしないのですが、そういう姿を見せることが、想像出来る方・・・みたいな感じです! 身近な既婚者の方の決め手を聞いてみてもいいかもしれませんね。 案外、「この条件(スペック)は、結婚には必要なかった」みたいな話も聞けると思います。 私の...
なほさん お返事ありがとうございます。 >月一の会は彼の方から提案されたりもしてるので、 なほさん次第ではありますが、会うのはお断りした方がいいと思います。 アルコール依存症がお酒を飲みながら克服出来ないのと同じように、会いながらなるべく依存しない、というのは不可能なんです。 何回かお断りしてると、そのうち誘われなくなると思います。 出来るだけ、なほさんが苦しくならない方法が見つかりますように。
なほさん はじめまして >忘れるため、気持ちを和らげるためにはどうしたらいいでしょうか。 LINEも会うのも一切やめて、物理的に距離を取るのが一番いいと思います。 仕事上支障がないなら、連絡先やLINEもブロック削除してしまうのがいいでしょう。(メンタル不調な時に、連絡してしまうのを防ぐため) 忘れられないのは、中途半端に連絡したり会ったりするからです。 >付き合いたいとは思わないんです。ただ会いたい、話したいと思うこの気持ちは私がメンタル不調だからなのか、恋心なのか、、それ...
Rさん はじめまして Rさんは、結婚相談所で、どのような男性と出会いたい、どのような結婚をしたい、結婚生活を送りたいという、しっかりした戦略を持って婚活されてますでしょうか?(おそらく最初のカウンセリングや途中の面談などでしっかりコミットされているとは思いますが) それに合致しないのであれば、仮交際を終了してよいかと思います。 残念ながら、Rさんの言う通り、年齢的にはかなり不利なお立場ですよね。 いろんな意見があると思いますが、私は、結婚相談所の婚活においては、「どうしても嫌」とい...
はぴさん はじめまして 冷められた原因があるとすれば、 >数回泊まりも経験していて、キスまではしてます。 >それ以上は手を出してこないという謎の安心感もあるので、このまま今後も泊まりはあり得ます。 これかなと思いました。 >今後、付き合える可能性はありますか? はぴさんは、男性がどんな女性を本命にしたいか、理解されてるでしょうか。 改善すべき点があるとすれば、そこからかなと思いました。。。
bonさん はじめまして >いまの私の気持ちとしては、自分の気持ちはさておき、今の状態でもちゃんと相手の気持ちに応えて、向き合って、関係性を発展させていくべきだとは思います。 いやいや、そうじゃないでしょう。 彼女と向き合うより、まず自分と向き合うのが先です。 >今から書くことは自分のわがまま、周囲のせいにしていることではあります。 その通りです。 相談文読んで、びっくりするくらい自分がなくて、他人軸の人だなと思いました。 解決方法は至ってシンプルで、【自分はどうしたいの...
ぱあさん はじめまして >私はもう一度気持ちを伝えて諦めるべきなのか、今の関係(楽しいのは楽しい)をもう少し続けて相手のアクションを待つべきか、その他、どうでしょうか? 一度告白してるから好きバレしてるし、いっそもう一度告白して、完全に諦めるというのもいいのかなと思いました。 このサイト主催のぐっどうぃる博士によると、男性の好きには4つの距離があって、 1、好きでいて欲しいだけ 2、体の関係を持ちたいだけ 3、付き合いたいくらい好き 4、結婚したいくらい好き ...
ゆかりさん はじめまして そのままゆかりさんの思う理由を言ったらいいんじゃないでしょうか? ・元々、結婚前の同棲をしたいと思っていない(これは言っても言わなくても) ・同棲時期が、自分の仕事の繁忙期と、転職後の彼の時期が重なるため、お互い忙しく適切な時期と思えない(慣れない生活でお互いストレスになるかも) ・(上記に付け加えるなら)もし同棲するなら、転職後落ち着いてからの方がいい 実際、引っ越し、転職、繁忙期って重なると大変ですよ。 ひとつでもストレスなのに、最初の頃は...
michoさん はじめまして ・これ以上ないほど優しくて気遣いの出来る人 ・短気で人の悪口を言ったり不機嫌になる人 私は、この二つがとても矛盾するように感じましたが、michoさんはどう思われますか? 本当に優しくて気遣いの出来る人ならば人の悪口は言いませんが、人の悪口を言ったりする人間は、優しさを装うことが出来ます。 ちょっと、これを読んで自分に当てはまってないか、考えてみてはどうでしょう? https://sugulog.hacca.jp/kareshi-morahar...
梨花さん はじめまして >付き合えないという状況においても、好きで居続けるのはおかしいのでしょうか。 好きだからといって必ずしも付き合えるとは限らないんだから、好きで居続けるのは、構わないんじゃないでしょうか? ただ、その「好きで居続ける状況」が、梨花さんにとってポジティブに働くならいいけど、ネガティブになるようなら、少しずつ諦めたり、他に目を向けることが必要かなと思いました。 彼を「推し」のように捉えて、彼の姿を見れるだけで元気になる、彼の頑張ってる様子を見て、自分も頑張ろうと思...
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
りん子の最近のコメント (6ページ目)
あおさん はじめまして 男性は、女性のように「好きか嫌いか」で見ているのではなく、好きには4つの距離があります。 1、好きでいて欲しいだけ 2、体の関係は持ちたいが付き合いたくはない 3、付き合いたいくらい好き 4、結婚したいくらい好き あなたは2番の距離にいます。 >明らかに友達ではいられないような行動が多く、なんでそこまでするのに付き合ってくれないんだろうか、都合のいい扱いをされているのだろうかと不安で仕方がありません。 なので、彼は理にかなった行動をしているわけで...
凛さん お返事ありがとうございます。 余計なことかもしれないのですが、ちょっと心配になったので・・・。 来月同棲ということは、タイミング的にもうお部屋は決まっていて初期費用も支払い済みではないのでしょうか? あるいは、彼が一人暮らしで彼の部屋にそのまま住むのであれば、初期費用はさほどかからないのでは・・・と思いました。 今更ながら、お仕事辞めて大丈夫だったのかな、、、と心配になりまして。 お引越し先で、仕事の目処はついていますか? 滞納分がいくらかわかりませんが、それを...
凛さん はじめまして >話す気ない、と言われながら返事が来る場合、どうしたらいいのでしょうか。 全然関係ないこと話したらどうでしょうか? あえて、彼の悩みに触れる必要ないような気がします。 >でも、家族のことは私ではどうにもできないので、かなり落ちている彼の支え方が分かりません。 支えて欲しいと言われてないのであれば、支える必要ありません。それは彼の問題であって、あなたの問題ではないからです。(課題の分離) 男性の多くは(彼が該当するかは不明ですが)、悩みがある場合、一...
ぷにさん はじめまして >ただ仕事が忙しいのか?冷められてるのか? これは普通の感覚ですけど、もしあなたに気があるなら、仕事が忙しくても1週間も未読にはしないと思います。 客観的に見ると、 ・付き合うことを聞いてから返信が遅くなった ・アプリにログインしている ということから、フェードアウトされてるんじゃないかな、と思えます。 >急に連絡来なくなったのは自分に落ち度あったのか不安です。 落ち度とまで言えるか微妙ですが、あるとすれば付き合う前に旅行に行ったことかなぁ、...
わずらいさん はじめまして その片思いの男の子は、人のとコミュニケーションが苦手というか、慣れてないという可能性はありませんか? まずは、今わずらいさんの心掛けている、朝夕に話しかけるや、挨拶していくので正解だと思います。 アプローチというよりは、今は時間をかけて友達になることを優先してください。 そのうち彼の方から話しかけてくれたり、プライベートな話も出来るようになるかもしれません。 アプローチするのは、それからでいいと思います。というか、仲良くないタイミングでアプローチさ...
ゆかさん はじめまして >でも、お金に対する価値観が違い悲しい思いをするなら、もう何も言わずに別れた方がいいのでしょうか。 これは私の感覚なのですが、価値観の違いというよりは、「私にお金を払ってくれない=大事にされてない」という、あなたの思い込みのような気がします。 このご相談内容だけで判断すると、たぶん彼は、割り勘にするのを、あなたを大事に思ってないからとか、雑に扱ってるなどとは、まったくもって考えていないと思われるからです。 >また、最近の男性はお金にシビアな人が多いと聞きます...
うさぎさん はじめまして >でも、私自身を満たしたいだけの感情で付き合うとなったら彼に失礼だと思うので、どうしても自分の気持ちがわからず踏み出せません。 アプリで知り合ってるし、そんなすぐ「好き・嫌い」なんて、判断つくものじゃないんじゃないでしょうか。 うさぎさんが恋愛経験ないということを考えれば、今のうさぎさんの状態て普通なのかも。 経験として、付き合ってみるのはありだと思います。 付き合ってみれば、だんだん自分の気持ちがわかってくるかもしれません。 別に、付き合った...
mecoさん お返事ありがとうございます >わかっていても、好きや寂しいが勝ってしまいます… >何を見ても何を言われても、彼は違う。そこまで酷くない。としか思えないのです(泣) わかります。 私もそうでした(笑) ・誰かに何か言われた ・記事を読んだ これで離れられるくらいなら、そもそも依存してないですよね。 だから、今はそれでいいんだと思います。 おそらく身を持って、自分で納得しない限り、離れることは難しいです。 >ただ依存から抜け出さないといけないとは思...
mecoさん はじめまして 少し怖い話をさせてください。 mecoさんはニュースで、【交際男性に殴られた女性が死亡しました】というのを目にしたり耳にしたりしたことはありませんか? どこか、他人事のように感じてはいなかったでしょうか。 ですが、私が思うに、mecoさんはそれに近い状況にいると思います。 DVやモラハラを受けているのに別れない(別れられないじゃなく、別れない、です)女性の多くは、あなたと同じように自己肯定感が低く、恋人に依存しなければ自分を保てない女性です。 ...
あーやさん はじめまして >彼が連絡してきた意図はなんなんでしょう… これはあくまでひとつの可能性というか、想像でしかないのですが、 例えばあなたと会っていた頃、並行して会っていた他の女性がいて、その人と上手く行かなかったから、また連絡してきた、とかじゃないでしょうか? あるいは、当時は付き合うには決め手に欠けていたけど、アプリを再開してみたものの、あまり上手く行かず、それなら旅行まで行ったあなたの方が、まだ可能性あるか?と、再度連絡してきた・・・みたいな。 ネガティブに考え...
ダイヤさん はじめまして 結婚の決め手って、人それぞれな気もしますが、私の場合は、どちらが素の自分でいられるか?一緒にいて楽か?みたいなところだったでしょうか。 例えば、私は休日にダラダラして映画とか見ながらのんびり過ごすのが好きで、料理もあんまりしないのですが、そういう姿を見せることが、想像出来る方・・・みたいな感じです! 身近な既婚者の方の決め手を聞いてみてもいいかもしれませんね。 案外、「この条件(スペック)は、結婚には必要なかった」みたいな話も聞けると思います。 私の...
なほさん お返事ありがとうございます。 >月一の会は彼の方から提案されたりもしてるので、 なほさん次第ではありますが、会うのはお断りした方がいいと思います。 アルコール依存症がお酒を飲みながら克服出来ないのと同じように、会いながらなるべく依存しない、というのは不可能なんです。 何回かお断りしてると、そのうち誘われなくなると思います。 出来るだけ、なほさんが苦しくならない方法が見つかりますように。
なほさん はじめまして >忘れるため、気持ちを和らげるためにはどうしたらいいでしょうか。 LINEも会うのも一切やめて、物理的に距離を取るのが一番いいと思います。 仕事上支障がないなら、連絡先やLINEもブロック削除してしまうのがいいでしょう。(メンタル不調な時に、連絡してしまうのを防ぐため) 忘れられないのは、中途半端に連絡したり会ったりするからです。 >付き合いたいとは思わないんです。ただ会いたい、話したいと思うこの気持ちは私がメンタル不調だからなのか、恋心なのか、、それ...
Rさん はじめまして Rさんは、結婚相談所で、どのような男性と出会いたい、どのような結婚をしたい、結婚生活を送りたいという、しっかりした戦略を持って婚活されてますでしょうか?(おそらく最初のカウンセリングや途中の面談などでしっかりコミットされているとは思いますが) それに合致しないのであれば、仮交際を終了してよいかと思います。 残念ながら、Rさんの言う通り、年齢的にはかなり不利なお立場ですよね。 いろんな意見があると思いますが、私は、結婚相談所の婚活においては、「どうしても嫌」とい...
はぴさん はじめまして 冷められた原因があるとすれば、 >数回泊まりも経験していて、キスまではしてます。 >それ以上は手を出してこないという謎の安心感もあるので、このまま今後も泊まりはあり得ます。 これかなと思いました。 >今後、付き合える可能性はありますか? はぴさんは、男性がどんな女性を本命にしたいか、理解されてるでしょうか。 改善すべき点があるとすれば、そこからかなと思いました。。。
bonさん はじめまして >いまの私の気持ちとしては、自分の気持ちはさておき、今の状態でもちゃんと相手の気持ちに応えて、向き合って、関係性を発展させていくべきだとは思います。 いやいや、そうじゃないでしょう。 彼女と向き合うより、まず自分と向き合うのが先です。 >今から書くことは自分のわがまま、周囲のせいにしていることではあります。 その通りです。 相談文読んで、びっくりするくらい自分がなくて、他人軸の人だなと思いました。 解決方法は至ってシンプルで、【自分はどうしたいの...
ぱあさん はじめまして >私はもう一度気持ちを伝えて諦めるべきなのか、今の関係(楽しいのは楽しい)をもう少し続けて相手のアクションを待つべきか、その他、どうでしょうか? 一度告白してるから好きバレしてるし、いっそもう一度告白して、完全に諦めるというのもいいのかなと思いました。 このサイト主催のぐっどうぃる博士によると、男性の好きには4つの距離があって、 1、好きでいて欲しいだけ 2、体の関係を持ちたいだけ 3、付き合いたいくらい好き 4、結婚したいくらい好き ...
ゆかりさん はじめまして そのままゆかりさんの思う理由を言ったらいいんじゃないでしょうか? ・元々、結婚前の同棲をしたいと思っていない(これは言っても言わなくても) ・同棲時期が、自分の仕事の繁忙期と、転職後の彼の時期が重なるため、お互い忙しく適切な時期と思えない(慣れない生活でお互いストレスになるかも) ・(上記に付け加えるなら)もし同棲するなら、転職後落ち着いてからの方がいい 実際、引っ越し、転職、繁忙期って重なると大変ですよ。 ひとつでもストレスなのに、最初の頃は...
michoさん はじめまして ・これ以上ないほど優しくて気遣いの出来る人 ・短気で人の悪口を言ったり不機嫌になる人 私は、この二つがとても矛盾するように感じましたが、michoさんはどう思われますか? 本当に優しくて気遣いの出来る人ならば人の悪口は言いませんが、人の悪口を言ったりする人間は、優しさを装うことが出来ます。 ちょっと、これを読んで自分に当てはまってないか、考えてみてはどうでしょう? https://sugulog.hacca.jp/kareshi-morahar...
梨花さん はじめまして >付き合えないという状況においても、好きで居続けるのはおかしいのでしょうか。 好きだからといって必ずしも付き合えるとは限らないんだから、好きで居続けるのは、構わないんじゃないでしょうか? ただ、その「好きで居続ける状況」が、梨花さんにとってポジティブに働くならいいけど、ネガティブになるようなら、少しずつ諦めたり、他に目を向けることが必要かなと思いました。 彼を「推し」のように捉えて、彼の姿を見れるだけで元気になる、彼の頑張ってる様子を見て、自分も頑張ろうと思...