職場の男性からのアプローチにどう対処したらよいのでしょうか。コメント No.53783

No.537832015-12-30 16:22

1

「私自身は彼に好意はないので、断りたい」理由が「典型的な察することができない男性で恋愛経験もたぶん少ないだろうという感じ・・・。会話が一方的過ぎて、楽しくなく、疲れるし、不快だ、一緒にいたくないとまで思ってしまいました。」ということですが、リモネさん自身33歳婚活中で、ちょうど結婚相談所で出会った彼と破局したんですよね?

リモネさん自身は恋愛ベタな彼と違って、恋愛経験豊富な男性に愛されるような女性なのでしょうか?職場の人たちから見たらお似合いの二人に見えるのかもしれませんよ?
わざわざ紹介の場までセッティングしてくれたのは、彼とリモネさんが職場の人たちに
人間的に好かれている良い証拠のような気もします。

自分の事を好きになってくれた人と恋人になれないのは仕方ないですが、
「楽しくなく、疲れるし、不快だ、一緒にいたくない」気持ちが湧いてしまうのは
本当に彼だけの責任でしょうか?何か違和感を感じてしまいます。
リモネさん自身があまり今まで良い人間関係を築いてきていないのでは無いでしょうか?
いままでリモネさん自身が恋に恋して良い恋愛をしてきていないような気もします。

例えば、自分から好きになった男の人としか付き合えない頑固な自分がいる。とか。
今までの彼は何故かセフレ扱いする男や妻子持ち、愛情を表現してくれない男の人ばっかりだったなど。自分が頑張ればいけない相手。いつも本当に好きでいてくれているのか不安になってしまう相手。そんな恋愛ばかりではなかったですか?

彼とどうこうよりも、リモネさんの今までの恋愛遍歴や恋愛観で今後の過ごし方を考えた方がいいと思いました。

  • [年齢非公開]
  •  ろびび ランク圏外

※「職場の男性からのアプローチにどう対処したらよいのでしょうか。」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE