浮気を許した後の付き合い方についてコメント No.13831

No.138312013-01-16 22:51

0

>No.13626への返信

>べむべむさん

お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。
コメントありがとうございます。

□相談させていただいてから、博士の本を読み、
自分磨きと並行して何をすべきかを考えています。
べむべむさんの仰る通り、連絡は控えるようにしているのですが、
彼からの連絡に対しての返信が、私のテンションの方が高いので、
もう少し離れるべきかと思っています。

>彼にとっても、今の癒着したような関係よりも、その方がずっと居心地が良くなると思うので、「会っている時は最高に楽しく、会っていない時は素っ気無く」を心がけてみて下さい。

□居心地の良い存在になる為には会ったほうがいいのか、と思い、できるだけ会えるような方向に持っていってしまいがちです。(彼から誘いがくるとすぐに乗ってしまう。それが流れそうになるとなんとか都合をつけようとする)
博士の本を読むと、上記のような行動も彼のテンションを上げさせるには効果がないような気がしてきました。

>自分の気持ちがもっと落ち着くまでは、彼と頻繁に会ったり、長時間一緒にいたりはしない方がいいかもしれません反省させる為ではなく、長く彼といる事で目の前にいる反省していない彼を責めたくなる衝動にかられる事態を避ける為です。

□最近彼と会っていないので比較ができませんが、離れているほうが、「今こうしている間も浮気しているのではないか」「会って安心したい」と思っているような気がします。
これに関しては、別の熱中することを見つける等、私の恋愛回路を小さくするよう努力すべき、と考えています。(簡単にできないので相談しているのだ、と言われればそれまでですが。。)

>短い間なら、本当に浮気の事を忘れて楽しむ事が可能だと思います。
□なるほど。確かに物理的に接する時間が少なければ、余計なことを考えないかもしれせんね。本位ではないご機嫌とりもしなくて済むように思います。

□私なりに、べむべむさんのコメントや博士の本から今後のスタンスなどを模索してみました。
上記の私のコメントで解釈が間違っているなど、ご指摘部分があれば、お願いいたします。

ただ、判断に迷っているのが、「近づく」「距離をとる」のさじ加減です。彼の連絡サイクルはおそらく5日~1週間かと予想しています。連絡がきたときに会いたいと思っても連絡を返さない(距離をとる)べきなのか、連絡する(近づいて居心地の良い状況をつくる)べきなのか、正しい判断ができません。これは何度か試してみて見極めるしかないものなのでしょうか。一度誤った判断をすると修正が難しいように感じて怖いです。
返信のコメントにさらに相談を重ねてしまい、申し訳ありません。
べむべむさんの考えをお聞かせいただけると嬉しいです。

  • [年齢非公開]
  • ふみ(投稿者)

※「浮気を許した後の付き合い方について」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE