心を動かそうにも、あなたの方がグイグイ動かされてしまっているので、これ以上 何もできないと思います。 恋人としては無理だけど何らかの形でうまくやっていきたいという事ですが、この ような人と上手くやっていくという事は「相手に引き摺られない」事に尽きると思い ますよ。というか、それしかありませんね。 >>女性が喜ぶからという理由で、誰にでも「好き」「可愛い」「結婚しよう」という >>言葉や、「他の人と会わないで」と束縛するなど…。 一応は(自称?)芸能人だし、このような言葉が欲しいから、ク...
好きかどうかわからなくなった、などと言う事を、付き合っている人に宣言している 時点で「好きではない」のですよ。 似たような表現で「少し距離を置く」という言葉もありますが、距離を置いてしばらく 経ったら元通りになれると思ったら大間違いです。 どちらも相手にズバリ「嫌いとは言えない」=悪く思わないでね、ということです。 その後は、この彼も「別れている感じがしない」「自分の感情が分からない」「別れると 思っていなかった」などと、あなたの言うところの「メンタルの波」を前面に押し出して 好き放題言ってい...
シャンプーさんのご相談を拝読させていただき、何とも簡単に「同棲しよう」、「一緒に 住もう」と言い出す男性の何と多いことか、と思いました。 シャンプーさんだけじゃないんです。付き合い始めに「結婚したい」やら「一緒に暮らし たい」などと言って迫り狂い、何か月かして女性の方から「前に言ってた、一緒に住む話は どうする?」と話し始めると、とたんに眉をひそめ「今はちょっと考えられない」「もう少 ししたら何とかするから」と誤魔化され、結局のところ、有耶無耶にされてしまう女性って 本当に多いんです。 それで...
>>「少し好きじゃないかもしれないです。今までありがとうございました。 >>さようなら」 わかりますよ、やりがちですよね。そんなこと全く思っていないのに、「好きじゃ ないかも」「さようなら」で、ちょっと相手の出方を見ようと思いましたか? 今まで大なり小なり、そういうことをしてきていませんでしょうか。些細なケンカ、 LINEでのちょっとした行き違いで「もういい、さよなら」と怒る(ふり)、年上の 彼氏が「そんなこと言うなよ」「そういう君が好きだよ」なんてことを繰り返して 来たのではないかと察し...
https://u-rennai.jp/consult/detail/34029/ 失礼ですがこの方ですか? 言い回しやご相談の内容から、何となく前に見たことあるなと思いました。 結局、クリスマスはお二人で過ごせたのでしょうか? その彼女さんとはよくお二人で行動されるという事なんですが、いつもどちらから お誘いしているんですか? 何となくですがKamoshitaさんが押しているような雰囲気を感じますし、好意も 気付かれていることと思います。 それで今回、お互いの恋愛事情をお話する機会があ...
その男性とは付き合うまでの関係ではないけど、食事に誘ってくれるのは彼から なので、他の女性と関わることでこの関係が壊れるのが怖いと言うことでよろしい でしょうか。 付き合うまでの関係ではないのに、他の女性と話す場面を見るのが辛い、という のは「実はその男性のことが好きだから、他の女性に取られたくない」のか「食事に 誘ってくれるような親しい男性がいなくなってしまわないか不安」なのかを、今一度 ご自身で確認する必要があるのではないかと思います。 その男性はおそらく女性慣れしている人と思われますので...
かたつむりさん >>先生は生徒としてよくしてくれてるだけだと思います。 仰る通り、先生も仕事なので、生徒さんには心を込めて指導されると思いますよ。 かたつむりさんのように「本当は女性の先生が良かったんだけど選べなかった」という 生徒さんもいるわけで、そういう生徒さんの心にも響くように細心の注意を払って指導に 当たっていると思われます。 そうしたうえでかたつむりさんがこの先生のことを気に入ったということは、先生の指導の やり方は成功したということになりますね。とても優秀な先生なのでしょう...
では、「何でも良いので意見が聞きたい」ということですので、ひやかしではなく 真剣にコメントさせていただきますね。 もしかして厳しい言い回しや冷たく感じる言葉があるかも知れませんが、こちらも まじめにお応えしますのでご容赦くださいませ。 あなたとお相手は「時々遊ぶ友人」とあります。遊ぶ、というのは二人きりで、映画を 観たり食事やお酒を楽しむ、ということになりますでしょうか。それとも大勢の遊び 仲間がいて、その中で時々会う遊び仲間の一人に片思いしている、ということになり ますか? そこのとこ...
無理でしょうね。それに、あなたの文面からも、特にこの人と結婚したいという強い お気持ちは伝わって来なかったです。 2年前の転勤→お別れ、で一旦終わっていると思います。 その後はあなたの部屋が定宿のようなポジションになっているように私には見え ますね。断らない限りまた泊りに来るような気配を感じます。 定宿にされたくなかったら次はお断りすれば良いですし(その次に泊りにくるかどう かはわかりません)そこはよく考えてください。
>>同じグループになり、今まであったのは10回弱程です >>LINEで 忘れ物しました、あるか確認してもらってもいいですか? と伝えたら >>あったよ と来て >>Aさんがこっちに戻って来てから家まで取りに行かせてもらう、という約束を >>しました。 >>……と私1人で家に行けるところまで漕ぎ着けたのは嬉しいです。 という、会ったことが10回程度の完全片思い状態で、彼の家に忘れ物をして、それを 口実にご自分1人で彼の家に行くところまで「漕ぎつけた」という行動力にまず脱帽 です。 もし...
ときこさん 趣味が全く合わない人だけれど「お相手の熱意にほだされて」お付き合いを始めた といったところでしょうか。 それで彼の方は9歳も年下ということ、やっと口説き落として手に入れた女性、と いうことで「精一杯、ときこさんに対して虚勢を張っている」ように見受けられます。 何かしらで優位に立つことで、年齢の差を必死に埋めているのではないかと思い ます。また「年上のときこさんを手に入れた」ことで大切なミッションをクリアした、 そういう自信や達成感から、好き放題言っているのかも知れませんね(似た...
リリーさん NiNiさんでなくて申し訳ありませんが、コメントさせていただきます。 まず、相手の男性とまだお付き合いしているわけではないので、LINEで気軽にお喋り できる間柄ではないということは理解しておいた方がよさそうです。 男性はメールやLINEは単なる連絡手段のように考えている人が多く、女性のように 文章を交わして他愛のないお喋りをするのはあまり得意ではないようです。 リリーさんとお相手はまだそれほど親しいと言うわけではありません。リリーさんが どのような内容をLINEしているの...
一度断った時点で、彼の好意は終わっていると思いますよ。 あなたは単なる友人に成り下がっているわけで、彼の安否を気遣うのは当然奥様に なるかと思います。 そんな中、単なる友人のあなたから(彼にとっては)しつこいくらいに安否確認の 連絡が来ている。もしかしたら奥様に気付かれたのかもしれませんね。 要するに、ご自身で決めたことのタイミングの悪さを後悔しているということで しょうか。あの時断らなければ私達はうまく行っていた、コロナさえなければ誰にも 知られず奥様にも邪魔されず彼と付き合うことができたの...
>レジ(投稿者)さん >>もし梅ちょさんが彼女の立場なら、確実に僕を好きになることはないでしょうか >>どれだけアプローチをしても逆効果でしょうか、、? >>彼氏彼女にはなれませんか? 私はレジさんよりだいぶ大人なので、いま一生懸命、その頃の感情を思い出して書いて います。 そうですね、一度「この人は付き合う対象ではない」と思ったら、その気持ちが覆ると いうことはほとんどないと言っていいと思います。 ただ、断る方もいろいろと葛藤があると思いますよ。その彼女さんの本当の気持ちまで はわか...
好きで好きで仕方ない、のはおそらく「一度は両想いになった」のに「今は手に入ら ない人」になってしまったというジレンマも多少はありそうですね。 両想いになったというのも、彼女にとっては本当の意味で両想いではなかったと いう可能性もありますね。要するに「相談にのってもらっているうちに相手を好きに なったような錯覚」だったということもじゅうぶん考えられることです。 自分の親友の彼女、であるということも「手に入らない距離」なわけで、より一層、 あなたの恋心を掻き立てるものなのでしょう。 何度も告白した...
>ゆり(投稿者)さん ご相談の回答になっていなかったようですね。失礼いたしました。 >>その分かりやすさから、次はこう来る=連絡先を訊かれたりするのでは?と >>予想いたしました。 ゲーム感覚ですね笑 では、そのゲーム感覚で彼の出方を伺っていけばよろしいかと思います。 連絡先を訊かれるのでは、と思うのが「危険なこと」なのか、それとも「嬉しいこと なのか」・・・ここに相談しているということは「ちょっとマズイけど嬉しいこと」だと 思い始めているのだと勝手に推測します。 次にお誘いが...
まず、あなたがその上司とどうなりたいか、です。 連絡先を交換することになってしまうかもと考えているということは、そういう願望が ある、とお見受けしますので、そこはご自身で判断されてください。 自分が既婚者であり(旦那さんが年下で赤ちゃんみたいであろうとなかろうと)その 上司とどうにかなる気はないのであれば、上司がどう出てこようときっぱり断ればいい だけの話です。 上司はどう思っているかはこのご相談文だけでは分かりかねますが、もし、既婚者だと 分かっていてあなたを誘おうとしているのであれば、...
>>4年ほど前に恋人関係では無いものの半年ほど肉体関係のあった女性がいました >>今年の2月頃再会しそこから8か月程毎日LINEでのやりとりをし2人きりで4回 >>ほど遊びに行ったりもしていました。 >>未読の状態からやり直す事は可能でしょうか ご相談文を拝読しましてあなた方の関係は「4年ほど前にセフレだった女性と最近 再会してLINEしたり遊びに行ったりしたけど最近無視されているようである」と いうことで良いでしょうか。 そして「未読の状態からやり直すこと」というのは、何をやり直した...
はちみつさん、こんにちは。 私も大昔、付き合っていた人とクリスマスの約束をしていたのに、仕事が入ったと 言われてとても悔しくて悲しい思いをしたので、お気持ちはわかりますよ。 相手から一緒に過ごそうと言ってきたのに「仕事だから」の一言で約束があっさり 無しになり、落胆のあまり相手に八つ当たりして呆れられたことがあります。 ところで、どうして女の子は「クリスマスのような特別な日に」って思ってしまうん でしょうね。 しかしながら、他の回答者様も仰るように、クリスマス=恋人と過ごす日、とい...
https://u-rennai.jp/consult/detail/34068/ この人ですか? 私は↑にも回答してますが、お役に立てなかったようで失礼いたしました。 >> 仕事場で、遠目からよく目が合う女性がいますが、 >>視線が合うと肩をすくめてどこかに立ち去ります。 >>嫌われているのでしょうね。 何に悩んでいて何を解決したいのでしょうか。 嫌われているかいないかをはっきりさせたいのですか?
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
梅ちょの最近のコメント (35ページ目)
心を動かそうにも、あなたの方がグイグイ動かされてしまっているので、これ以上 何もできないと思います。 恋人としては無理だけど何らかの形でうまくやっていきたいという事ですが、この ような人と上手くやっていくという事は「相手に引き摺られない」事に尽きると思い ますよ。というか、それしかありませんね。 >>女性が喜ぶからという理由で、誰にでも「好き」「可愛い」「結婚しよう」という >>言葉や、「他の人と会わないで」と束縛するなど…。 一応は(自称?)芸能人だし、このような言葉が欲しいから、ク...
好きかどうかわからなくなった、などと言う事を、付き合っている人に宣言している 時点で「好きではない」のですよ。 似たような表現で「少し距離を置く」という言葉もありますが、距離を置いてしばらく 経ったら元通りになれると思ったら大間違いです。 どちらも相手にズバリ「嫌いとは言えない」=悪く思わないでね、ということです。 その後は、この彼も「別れている感じがしない」「自分の感情が分からない」「別れると 思っていなかった」などと、あなたの言うところの「メンタルの波」を前面に押し出して 好き放題言ってい...
シャンプーさんのご相談を拝読させていただき、何とも簡単に「同棲しよう」、「一緒に 住もう」と言い出す男性の何と多いことか、と思いました。 シャンプーさんだけじゃないんです。付き合い始めに「結婚したい」やら「一緒に暮らし たい」などと言って迫り狂い、何か月かして女性の方から「前に言ってた、一緒に住む話は どうする?」と話し始めると、とたんに眉をひそめ「今はちょっと考えられない」「もう少 ししたら何とかするから」と誤魔化され、結局のところ、有耶無耶にされてしまう女性って 本当に多いんです。 それで...
>>「少し好きじゃないかもしれないです。今までありがとうございました。 >>さようなら」 わかりますよ、やりがちですよね。そんなこと全く思っていないのに、「好きじゃ ないかも」「さようなら」で、ちょっと相手の出方を見ようと思いましたか? 今まで大なり小なり、そういうことをしてきていませんでしょうか。些細なケンカ、 LINEでのちょっとした行き違いで「もういい、さよなら」と怒る(ふり)、年上の 彼氏が「そんなこと言うなよ」「そういう君が好きだよ」なんてことを繰り返して 来たのではないかと察し...
https://u-rennai.jp/consult/detail/34029/ 失礼ですがこの方ですか? 言い回しやご相談の内容から、何となく前に見たことあるなと思いました。 結局、クリスマスはお二人で過ごせたのでしょうか? その彼女さんとはよくお二人で行動されるという事なんですが、いつもどちらから お誘いしているんですか? 何となくですがKamoshitaさんが押しているような雰囲気を感じますし、好意も 気付かれていることと思います。 それで今回、お互いの恋愛事情をお話する機会があ...
その男性とは付き合うまでの関係ではないけど、食事に誘ってくれるのは彼から なので、他の女性と関わることでこの関係が壊れるのが怖いと言うことでよろしい でしょうか。 付き合うまでの関係ではないのに、他の女性と話す場面を見るのが辛い、という のは「実はその男性のことが好きだから、他の女性に取られたくない」のか「食事に 誘ってくれるような親しい男性がいなくなってしまわないか不安」なのかを、今一度 ご自身で確認する必要があるのではないかと思います。 その男性はおそらく女性慣れしている人と思われますので...
かたつむりさん >>先生は生徒としてよくしてくれてるだけだと思います。 仰る通り、先生も仕事なので、生徒さんには心を込めて指導されると思いますよ。 かたつむりさんのように「本当は女性の先生が良かったんだけど選べなかった」という 生徒さんもいるわけで、そういう生徒さんの心にも響くように細心の注意を払って指導に 当たっていると思われます。 そうしたうえでかたつむりさんがこの先生のことを気に入ったということは、先生の指導の やり方は成功したということになりますね。とても優秀な先生なのでしょう...
では、「何でも良いので意見が聞きたい」ということですので、ひやかしではなく 真剣にコメントさせていただきますね。 もしかして厳しい言い回しや冷たく感じる言葉があるかも知れませんが、こちらも まじめにお応えしますのでご容赦くださいませ。 あなたとお相手は「時々遊ぶ友人」とあります。遊ぶ、というのは二人きりで、映画を 観たり食事やお酒を楽しむ、ということになりますでしょうか。それとも大勢の遊び 仲間がいて、その中で時々会う遊び仲間の一人に片思いしている、ということになり ますか? そこのとこ...
無理でしょうね。それに、あなたの文面からも、特にこの人と結婚したいという強い お気持ちは伝わって来なかったです。 2年前の転勤→お別れ、で一旦終わっていると思います。 その後はあなたの部屋が定宿のようなポジションになっているように私には見え ますね。断らない限りまた泊りに来るような気配を感じます。 定宿にされたくなかったら次はお断りすれば良いですし(その次に泊りにくるかどう かはわかりません)そこはよく考えてください。
>>同じグループになり、今まであったのは10回弱程です >>LINEで 忘れ物しました、あるか確認してもらってもいいですか? と伝えたら >>あったよ と来て >>Aさんがこっちに戻って来てから家まで取りに行かせてもらう、という約束を >>しました。 >>……と私1人で家に行けるところまで漕ぎ着けたのは嬉しいです。 という、会ったことが10回程度の完全片思い状態で、彼の家に忘れ物をして、それを 口実にご自分1人で彼の家に行くところまで「漕ぎつけた」という行動力にまず脱帽 です。 もし...
ときこさん 趣味が全く合わない人だけれど「お相手の熱意にほだされて」お付き合いを始めた といったところでしょうか。 それで彼の方は9歳も年下ということ、やっと口説き落として手に入れた女性、と いうことで「精一杯、ときこさんに対して虚勢を張っている」ように見受けられます。 何かしらで優位に立つことで、年齢の差を必死に埋めているのではないかと思い ます。また「年上のときこさんを手に入れた」ことで大切なミッションをクリアした、 そういう自信や達成感から、好き放題言っているのかも知れませんね(似た...
リリーさん NiNiさんでなくて申し訳ありませんが、コメントさせていただきます。 まず、相手の男性とまだお付き合いしているわけではないので、LINEで気軽にお喋り できる間柄ではないということは理解しておいた方がよさそうです。 男性はメールやLINEは単なる連絡手段のように考えている人が多く、女性のように 文章を交わして他愛のないお喋りをするのはあまり得意ではないようです。 リリーさんとお相手はまだそれほど親しいと言うわけではありません。リリーさんが どのような内容をLINEしているの...
一度断った時点で、彼の好意は終わっていると思いますよ。 あなたは単なる友人に成り下がっているわけで、彼の安否を気遣うのは当然奥様に なるかと思います。 そんな中、単なる友人のあなたから(彼にとっては)しつこいくらいに安否確認の 連絡が来ている。もしかしたら奥様に気付かれたのかもしれませんね。 要するに、ご自身で決めたことのタイミングの悪さを後悔しているということで しょうか。あの時断らなければ私達はうまく行っていた、コロナさえなければ誰にも 知られず奥様にも邪魔されず彼と付き合うことができたの...
>レジ(投稿者)さん >>もし梅ちょさんが彼女の立場なら、確実に僕を好きになることはないでしょうか >>どれだけアプローチをしても逆効果でしょうか、、? >>彼氏彼女にはなれませんか? 私はレジさんよりだいぶ大人なので、いま一生懸命、その頃の感情を思い出して書いて います。 そうですね、一度「この人は付き合う対象ではない」と思ったら、その気持ちが覆ると いうことはほとんどないと言っていいと思います。 ただ、断る方もいろいろと葛藤があると思いますよ。その彼女さんの本当の気持ちまで はわか...
好きで好きで仕方ない、のはおそらく「一度は両想いになった」のに「今は手に入ら ない人」になってしまったというジレンマも多少はありそうですね。 両想いになったというのも、彼女にとっては本当の意味で両想いではなかったと いう可能性もありますね。要するに「相談にのってもらっているうちに相手を好きに なったような錯覚」だったということもじゅうぶん考えられることです。 自分の親友の彼女、であるということも「手に入らない距離」なわけで、より一層、 あなたの恋心を掻き立てるものなのでしょう。 何度も告白した...
>ゆり(投稿者)さん ご相談の回答になっていなかったようですね。失礼いたしました。 >>その分かりやすさから、次はこう来る=連絡先を訊かれたりするのでは?と >>予想いたしました。 ゲーム感覚ですね笑 では、そのゲーム感覚で彼の出方を伺っていけばよろしいかと思います。 連絡先を訊かれるのでは、と思うのが「危険なこと」なのか、それとも「嬉しいこと なのか」・・・ここに相談しているということは「ちょっとマズイけど嬉しいこと」だと 思い始めているのだと勝手に推測します。 次にお誘いが...
まず、あなたがその上司とどうなりたいか、です。 連絡先を交換することになってしまうかもと考えているということは、そういう願望が ある、とお見受けしますので、そこはご自身で判断されてください。 自分が既婚者であり(旦那さんが年下で赤ちゃんみたいであろうとなかろうと)その 上司とどうにかなる気はないのであれば、上司がどう出てこようときっぱり断ればいい だけの話です。 上司はどう思っているかはこのご相談文だけでは分かりかねますが、もし、既婚者だと 分かっていてあなたを誘おうとしているのであれば、...
>>4年ほど前に恋人関係では無いものの半年ほど肉体関係のあった女性がいました >>今年の2月頃再会しそこから8か月程毎日LINEでのやりとりをし2人きりで4回 >>ほど遊びに行ったりもしていました。 >>未読の状態からやり直す事は可能でしょうか ご相談文を拝読しましてあなた方の関係は「4年ほど前にセフレだった女性と最近 再会してLINEしたり遊びに行ったりしたけど最近無視されているようである」と いうことで良いでしょうか。 そして「未読の状態からやり直すこと」というのは、何をやり直した...
はちみつさん、こんにちは。 私も大昔、付き合っていた人とクリスマスの約束をしていたのに、仕事が入ったと 言われてとても悔しくて悲しい思いをしたので、お気持ちはわかりますよ。 相手から一緒に過ごそうと言ってきたのに「仕事だから」の一言で約束があっさり 無しになり、落胆のあまり相手に八つ当たりして呆れられたことがあります。 ところで、どうして女の子は「クリスマスのような特別な日に」って思ってしまうん でしょうね。 しかしながら、他の回答者様も仰るように、クリスマス=恋人と過ごす日、とい...
https://u-rennai.jp/consult/detail/34068/ この人ですか? 私は↑にも回答してますが、お役に立てなかったようで失礼いたしました。 >> 仕事場で、遠目からよく目が合う女性がいますが、 >>視線が合うと肩をすくめてどこかに立ち去ります。 >>嫌われているのでしょうね。 何に悩んでいて何を解決したいのでしょうか。 嫌われているかいないかをはっきりさせたいのですか?