待つほうがいいのでしょうか?コメント No.28587

No.285872013-11-27 20:02

0

皆様、回答本当にありがとうございます。
個別にお返事させていただかないととは、思いますが
重複してしまう点などもあることから、まとめてお返事させていただきます。

ご指摘いただいた、モラハラについて、URLを教えていただいたので
そちらを見たりサイト検索してみました。

一部すごく特徴があってると思います。
完全なるモラハラ男性とまでは言いませんが、「予備軍」であることは確かだと思います。

ただ、彼と直接顔を合わせて今までケンカしたことは一度もないのです。
いつもメールで始まるので・・・。

実は、昨日の夜もまた険悪な雰囲気になってしまいました。
こちらにご報告としても書かせていただきましたが、ケンカの一歩手前くらいな感じです。
前回のことから24時間しか仲良しの時間がなく、また・・・です。

ただ、今回は相手が怒った!っていうのを察したメールの口調で、そこで一度謝り
その後相手から、暴言?メールが来る前の段階のメールが来たのですが
それに私は返信しませんでした。
しなかったのか・・・出来なかったのか・・・正直自分でも分かりません。

ただ、さっきちゃんと謝った。だから再度謝っても、それはいい方向にはいかない。と
思ったからです。

案の定、今日今現在まで連絡は一切ありません。
日に10から30通のメールのやりとり、時間が許すときはすぐに電話をしてくる彼が
一切ないのは、怒ってますよ!の印です。

今日一日私もまた悩んでしまっていました。
仕事をしながらも、ずっとそのことを考えていましたが
こちらに相談させて頂いた時とは、ちょっと気持ちの持ちようが違った気がします。

わがままで独占欲が強くて、寂しがり屋な彼にとって
私は必要不可欠で、だからこそ思い通りにさせたい、そうやって愛情を確認してるのだ!と
ずっと思ってきました。

でも、果たしてそうなのだろうか?
彼は自分の思い通りになる女性ならば誰でもいいのではないか?
それが「今は」私なだけであって・・・。

私の心は彼にとっては完全に「手にはいったモノ」だと思います。
しかし、肉体的の距離はまだなのです。(同棲したいが、私がしないから)
そこに至るまで必死に手に入れようとするのかな?とずっと思ってました。

でも、もし同棲してたり、結婚してたりしたら・・・どうなるのだろう?
心も完全に手にはいった。肉体的にも側に居る。

今までの私ならば、そうすればきっと彼は落ち着いてくれるのではないか?と思ってました。
今まで一緒に居るときに怒ったことは一度もないので。
側にさえ居れば安心してくれるのでは?と・・・。

でも、どうなのでしょう・・・?
そうなるのか?それともモラハラ予備軍だった彼の本領発揮!になる可能性も
今になると「アリ」だと感じてしまっています。

彼と一緒に居ることに恐怖は感じません。
でも、離れると逆に感じます。

昨日のメールのやり取りのように、メールでは言葉を選ばないと、じっくり考えて返事しないと・・・
になってしまっています。
会っている時に同じことが起きて、同じ回答を私がしても、彼は怒りません。
メールの文字に感情が含めれないから、誤解されやすいのかもしれませんが
こう度々だと、それだけでは片付けれないですよね。

今現在、私から連絡をいれたほうがいいのかな?とかも考えます。
私に対しての落としどころを私自身が作ってあげたほうが・・・。と。
でも、メールの文字の怖さがあるので、ここでまた謝って逆上。
ここで普通のメールを送って、煽ってると思われた。と、いろいろなパターンを考えてしまい
何もしないことを今は選択してます。

love&peace さんがおっしゃられるように、「もっと愛して!もっと俺を見て!」という彼で
私が手のひらで転がすようにしていくだけで解決できるのか?

BreezyPointさん、aurasomalove さん、しゅうさん、がおっしゃられるように
モラハラを含む男性で、その思考は変わることなく、相手を支配しているという優越なだけで
一緒に居ることで、私には何も解決策がないのか?

ずっと考えてしまいます。

今日一日、何かを考えると私自身の中に「別れ」が思い浮かんできました。
こうなったら、こうでこうだから、終るな・・・。これをこうしてこうだだったら、終るな。
何でも結論が「終わり」でした。

それでいいのか、分からないので違う視点で考えようと思ったのです。

「自分がどうしたいのか?自分が何を望んでいるのか?」

少し前の自分ならば、もちろん彼とうまくいきたい。幸せになりたい。でした。
でも、今はそれすら分からないのです。
自分がどうしたいのか?が全く見えてきません。

だからといって、別れたい!とも強く思いません。
正直、思考が「どうしよう・・・どうしたあいいんだろう・・・」で止まってしまっています。
もちろん、それを決めるのは私自身だと思っています。

私が思う自分の性格と今までの傾向だと、自分が思うところまでやりきって後悔はしない!という
恋愛をしてきました。

その中では、「それ以上やったら自分で自分を傷つけるよ!」と言われたこともありました。
でも、その時にも自分のしたいことが見えていたので、して玉砕して、それはそれで
納得できて、自分ではスッキリしました。

だけれど、今は全く見えないのです。自分自身が。

皆様に親身になって回答していただき、涙が出てくるくらいです。

自分の幸せは自分で見つけなければ、自分で考えなければ、と思います。
でも、分からないのです。どうしたいのかが・・・。

今回の問題からいろいろ発展して、本当に時間と距離が必要なのは彼ではなく
今は私自身のような気がしてきました。

一緒に居れば楽しいし、嬉しいし、幸せだし、笑いも絶えません。
私のために時間もお金も動力も使ってくれる彼です。

私は彼との時間のどこを目指せばいいのかが分からなくなりました。
楽しい時間を過ごすこと。一緒に笑い合えることを目指してきたのに。
今のままだと「怒らせないこと」を目指していかないとになってます。

私は今何を考え何をすればいいのでしょうか?


本来ノー天気で、くよくよしないのが取り柄だったはずなのに
そんな自分が今ここに居ない事。病んで来てる?と自分で自分が不安になります。

暖かい言葉を頂いた皆様に、このようなコメントをまたしてしまうこと、
本当に申し訳ないです。
お一人ずつにお返事するべきでしたが、このような形にさせていただきました。
本当にありがとうございます。

  • [年齢非公開]
  • あすやん(投稿者)

※「待つほうがいいのでしょうか?」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE