連絡無視された後の対応~つづき~コメント No.32573

No.325732014-02-02 01:32

0

>No.32571への返信

Double Lさんコメントありがとうございます。

コミュニケーション法に問題がある。
これはとっても私自身、図星すぎて耳が痛いです。

確かに返信をする内容を送るべきですね。

私の目的は、もう本当に関わりたくないのかを知りたい。と言うのが目的です。


相手の気持ちや行動を軽んじすぎている。というのは、どのような事からそう感じますでしょうか?
とても貴重な意見なのでその部分をお聞きできたら嬉しいです。

余計な行動で余計に不安を増やしている…
確かに最初の相談する前は、「返信不要」などと思ってもいない強がりな余計な言葉を言ってしまっていましたね。

今月、私からしようとしているメールも余計な行動になるのですかね。

質問ばかりで申し訳御座いませんが、とっても貴重なご意見でもっともっと意見が聞きたくなってしまいました。

もし宜しければ返信頂けると嬉しいです。
コメントありがとうございました。

  • [年齢非公開]
  • みにな(投稿者)

※「連絡無視された後の対応~つづき~」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE